【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年01月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
で、今日は奈良へ。

ママンと奈良市街へ向かいまして、東向き通り、小西通り、三条通り、と、奈良を代表するストリートをぶらついて来ました。

昔はこの辺りを大きな顔で歩き回っていたものですが、スッカリご無沙汰です。


モチロン、ワタクシの知っていた頃とは、街並みもずいぶん変わってしまっていたのですが、中には昔のままの姿で、今もやっているお店があったりしまして、妙に感動しました。

びっくりしたのが、JR奈良駅です。

周りがどんどん開発されて、えらいことになっているのは知っていましたが、今回、由緒ある駅舎がもう使われなくなっていまして、新しい駅舎ができていました。


で、その古い方の駅舎。

なんと、もともと建っていた位置から横へずらして(!?)、その場所で文化財として置いておくことになった(!?)そうなのです。

どどど、どーやって「ずらした」の・・・?


その後、西大寺方面へ。

これまた懐かしく、かつ奈良県の方以外には何のこっちゃワカランと思いますが、ビリヤードとカラオケとゲームの「キャノンショット」が健在だったり、奈良ファミリーは相変わらず奈良ファミリーだったりしました。


奈良ファミリーに入りますと、ヴィレッジヴァンガードさんが。

ママンといろいろ見てますと、ダーツボードが。


マ「これ、確かウチにもあったと思うなあ」

ナ「ふーん。ダーツ、結構流行ってるで」

マ「そうなん? これ、壁にかけるんやろ?」

ナ「そうそう。ほんで、矢を投げるねん」

マ「この板、どうやって回るん?」

ナ「回る、って何?」

マ「だいたい、こういうの投げる奴って、回ってるやんか」


つまり「パッジェッロ! パッジェッロ!」とかを、ママンはテレビで見たのでしょう。

で、ダーツは回転している板に向かって投げるものだと・・・。


ナ「いや、ちゃうねん。ダーツは回らへんねん!」


あわてて言うのですが、ママンは聞いてなんかいません。

今度は電気を使う、盤面が光ったりするダーツボードを見つけて、



マ「あ、解った。電気で回るんやね!」



2007年、一発目。

ファン待望のママンの新作でございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 21時35分01秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

吉田ナゴヤ

吉田ナゴヤ

お気に入りブログ

USELESS USELESS皮下さん
両国さくらのファッ… nomination1103さん
Tシャツ屋<ヒットリ… 大場レイさん
生まれてみたらTシャ… 生まれてみたらTシャツ屋さん
CALCULATE日記 CALCULATEさん

コメント新着

 なごしろ@ Re:アンタの曲じゃなかったのかよ!?(02/09) 私もずっと桜坂と高橋幸宏には何らかの関…
 行会船@ はじめまして 当方、生まれ育ちは多摩(一時関西居住)…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 ささきだよ~ん@ Re:おお、お買い上げ!?(07/11) 難しい手続き苦手なので・・・ 直接受け…
 吉田ナゴヤ@ おお、お買い上げ!? おおお、ご注文いただいちゃうなんて! …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.