291871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

戦うウサギたち

戦うウサギたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

デニス89

デニス89

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ogura@ Re:東部戦線・ドイツ軍対ロシア軍(独ソ戦)(03/09) 懐かしきVILLAGE1…。 復活してほしいです…
日本人@ Re:月サバ2(戦闘編)(07/26) お願いですからあなた方のようなキチガい…
わかりません@ 男なら べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…
俺だ@ 本番OK レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ☆…
ヤーノン@ Re:大月 アジト バーンズ氏…左側で様子を見てる気配! ド…

フリーページ

ニューストピックス

2009年05月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
賞金 平成21年4月19日 バトルシティにてパトス主催の西部劇魂5のゲームに参加した。
今回ウエスタンと言うものには興味が無く乗る気ではなかったが、サンダース氏特有のネゴシエーショントークにはめられてしまい。初参加としてゲームに出た。
ガン、装備も何もない状態で急遽そろえるまでにわずか2週間で、少ない資金をやりくりして
全ての装備を揃えた。ウエスタンハットなどはゲーム当日の朝に郵便局までとりに行く特急
的な揃え方だった。

01.JPG
ウエスタン魂に初参加のデニス。マルゼンのウィンチェスターを持ち、腰にはタナカの
キャバルリーを使用。
こだわりのポンチョとウエスタンハット。どちらも濃い目のグリーンでさりげなくサバゲー
を意識した色。ポンチョ着たこのイメージは銀河鉄道999などに出てくるトチローのイメージ
を出したつもり・・・。

016.JPG
今回参加した面々。5回目と合ってほとんどが1回めから参加している常連さんたち。
でも誰も横柄な態度ではなく、同じ目線で見てくれるような感じで良い。
中には女性もいる。後で紹介をするが名古屋から遠征に来た、2008年早撃ち日本チャンピオン
も駆けつけてその神業とも言える抜き打ちを見せてくれる。

02.JPG
今回一の悪を演じるサンダース親父。今回は参加多数のヘンノ氏の組と言うことで、ヘンノ
一家として町の荒くれ者として参加した。
いかにも「悪代官!」的な役にはまっている。

04.JPG
どくろご存知!町の荒くれ者一族ヘンノ一家の登場。
左からヘンノ一家のボス。ヘンノ番長。今回西部劇魂の初参加、イトー氏(有田上等兵)
銃や靴は借り物だが実は結構ウエスタン好き。
次にサンダース親父。一家の親父的存在で楽なことと、悪いことしか考えない。
最後に我デニス。一家のナルシスト的存在をかもし出している。

06.JPG
びっくり ウエスタンといえば西部劇の決闘がつき物だ。
スカーフで青組と赤組とで分けてお互いひとりづつ勝負する。もちろん立会人が立ち
どっちの弾が当たったか審判する。勝ち抜き戦のため勝てば次の対戦相手とやる。
鐘を合図に素早く打ち合う。重い体を左右にして逃げるサンダース親父。まずは一勝。

05.JPG
大笑い次に我ヘンノ番長。慣れている様で軽く一勝。

07.JPG
号泣 ヘンノ一家のイトー氏。残念ながら自分弾が外れてしまい。敵
に撃たれて負けてしまった。

08.JPG
ぺろり 我デニス氏。決闘前にお互いが相手に対して捨てセリフを言う。
デニス・「てめえのその腹には鉛弾がよくにあうぜ!」
相 手・「グタグタ言わずにサッサと勝負つけろや!」

09.JPG
スマイル 審判の鐘とともにお互いが銃をぬく。弾が・・当たらない・・
かなり・・。意外と・・・。難しい・・・。間一髪自分の弾が相手に当たり一勝。
銃身の長いキャバルリーは抜くタイミングが遅くなる。
デニス・「手ごわいヤツだぜ。フー。」自分なりに演劇・・・・。ショック

010.JPG
OK 数々の相手と勝ち抜いてきた勝者は最後にこの町のクイーン・レディーであるリリーさんと勝負する。勝てばレディーの持っている銀の時計がプレゼントされる。
本当に勝つといただけるらしい。
静まり返る町。誰もが息をのむ瞬間だ。
クイーン・レディー・「あんたが相手ね。不足はないわ。かかってらっしゃい。」

011.JPG
しょんぼり 勝負は決まった・・・。一瞬の戦いだった。
 わずかに挑戦者の弾が早かった。レディーはその場で倒れた。挑戦者はレディーが持っていた銀の時計を手に取る。
 挑戦者・「お嬢さん、悪く思わんでくれ。勝負の世界は男も女も無いんだ。
  この時計は勝利の証だ。もらっていくぜ!」
 決闘は終わった。残念ながら我々は2回目でだいたい敗れてしまった。しょんぼり

012.JPG
上向き矢印午後からは色々なデモストレーション。まずは騎兵隊の行進。

013.JPG
彼が2008年の早撃ち日本チヤンピオン。写真ではわからないがバルーンを一瞬のうちに割って
しまう。シヤッタースピードが追いつかない位速い。
なんと早撃ちバルーン割りは0.25秒で割る。二つ割りでも0.30秒台位で割るらしい。
ルパンに出てくる次元は0.3秒とそれよりも早い。
今回は色々なバルーンの割り方やガンのテクニックを見せてくれた。

014.JPG
西部劇魂ゲームの中心人物デューク廣井さんである。彼は全てのマカロニ、ウエスタン、を
含んだ西部劇映画を知り尽くすマニアックの方である。この業界では知らない者はいないくらいだ。

017.JPG
今回イベントでも笑わしてくれたガンマンおじさん。レディーに近ずくと下ネタを連発して
どきどきハートみんなから無言の発砲射撃を受けて伸びていた。お化け
何んとこのおじさんのベルトは限定プレミアム商品で約10万円もする映画シェーンのベルト
をつけている。高額なベルトを無造作にしようしている怖い。
なかなか味のあるガンマンでみんなから受けが良かった。
となりのレディーもゲームには参加しなかったが何かと撮影では参加していた様子。

015.JPG
炎最後に早撃ちガンマンを目指すキャバルリーのガンマン。デニスの姿。
ゲームよりも早撃ちのファストドロウに目が覚めてしまったのか、かなり気合が入り、
ゲームそっちのけで早撃ちの練習をする。おかげで指がフォルスターに引っかかり、
手から血を流しての過酷な練習となってしまった。どくろ
グッド 次回の西部劇魂ではさらにパワーアップしたデニスを
お見せしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月23日 09時40分56秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.