291842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

戦うウサギたち

戦うウサギたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

デニス89

デニス89

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ogura@ Re:東部戦線・ドイツ軍対ロシア軍(独ソ戦)(03/09) 懐かしきVILLAGE1…。 復活してほしいです…
日本人@ Re:月サバ2(戦闘編)(07/26) お願いですからあなた方のようなキチガい…
わかりません@ 男なら べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…
俺だ@ 本番OK レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ☆…
ヤーノン@ Re:大月 アジト バーンズ氏…左側で様子を見てる気配! ド…

フリーページ

ニューストピックス

2010年05月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
使用するウエポン(ガン)のルール説明
ガンナー・LMG  ミニミ、M60、RPKなど
実銃器が多弾マグ使用しているものに限る。
所持弾は2,500発以内とする。(ゲーム終了まで玉の追加は禁止)
      移動範囲・・・中央ライン(A、Bフィールドの境目まで)進行が可能
敵陣の進行は禁止。主に味方エリアを防衛目的とする。
バイポットを立てて敵から撃たれた場合は銃の跳弾はOKとする。
 ガトリングガンは自軍の砦中のみ移動、射撃が可能。
その他の場所での移動射撃は禁止とする。)ガトリングは所持弾5,000発まで
ガンナーはゲーム途中に本陣に戻り銃を持ち替えて移動しても可能。
本陣の場所に交換用のガン1丁は持ち込みが可能。
その場合行動範囲はアサルト系と同様となる。

使用するウエポン(ガン)のルール説明
アサルト系の銃を使用する場合
M4、 M16、AK、P90、自衛隊89式、MAC10、スコーピオン、
M14、シグ、G36、G3、H&K、トンプソン、MP44他

移動範囲・・・全てのフィールドでの移動が可能。
所持弾・・・ スプリングマグは所持無制限。(BBローダー所持禁止)
   スプリングマグ所持が3本以内の場合はBBローダ所持が可能。
   多段マグの場合は300発から600発以内のみ所持
   但しゲーム状況によりマグ1本のみになります。
銃の交換・・・ヒットした場合にセーフティエリアに戻り銃の交換が可能。
    ゲーム途中でも故障した場合にセーフティに出た場合はヒットとみなします。

※ ハンドガンナーアサルト系と同様になります。
所持弾は最高300発以内。BBローダー所持禁止。


使用するウエポン(ガン)のルール説明
スナイパーライフル、コッキング銃を使用する場合
VSR10、PSG1、38式、99式歩兵銃などのボルトアクション系
毎回ゲーム時はスタート前に敵陣を含むエリアまで進行し、アンブッシュして、待機してスタートを待つことが出来る。(片腕マーカー必要)
移動範囲・・・全てのフィールドでの移動が可能。
所持弾・・・・無制限。(BBローダー所持可能)
  ハンドガン1丁を携帯可能。
(ハンドガンは電動、ガス、コッキング所持OK。
連射OK。ノーマルマグのみ無制限)多段マグ禁止

スナイパー・コッキン銃はゲーム途中に本陣に戻り銃を持ち替え移動
しても可能。
スパス、ベネリのショットガンも同様のルールになりますがスタート時だけは前線
で隠れることはできません。
本陣の場所に交換用のガン1丁は持ち込みが可能。
その場合行動範囲はアサルト系と同様となる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月01日 22時42分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.