1425447 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

50代の転換期

50代の転換期

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yosshhy

yosshhy

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 yosshhy@ Re[1]:「双京構想」は正しいか(06/12) 6年前の記事にコメントして頂き、誠にあ…
 名無し@ Re:「双京構想」は正しいか(06/12) 「なんとか京」だけでいえば奈良は200年ほ…
 yosshhy@ Re[1]:パラリンピックは五輪ではなかった(07/24) ともいのりみさんへ この文章を書いたの…
 ともいのりみ@ Re:パラリンピックは五輪ではなかった(07/24) パラリンピックはオリンピックの認定する…
 背番号のないエース0829@ PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Freepage List

Headline News

2017年07月01日
XML
カテゴリ:スポーツ・勝負事
巨人が13連敗したとき、私はブログで
「球団ワーストを記録した後などは、往々にして10連勝したりするのである」
と書いてしまった(笑)。正直言ってそのときは
「どうせスルスルと順位が上がってくるのだろう」と思っていた。

だが、今季はどうも雰囲気が違う。本当に今年の巨人は弱いようだ。
6月8日までで連敗がストップした後、6月中には15試合あったのだが、
大幅に勝ち越してくれるだろうというファンの期待よそに
結局8勝7敗で7月に入ってしまった。
13連敗の時点ですでに借金は10あった。それを1つしか返せなかったわけだ。

そして今日も逆転負けを喫し、また借金は2桁になっている。
今日の負け方は特にまずい。
DeNAを相手に、初回に2-1となったあとは膠着状態が続いたのだが、
巨人は8回裏に3点を取って4-2と逆転した。

あとは9回表だけを守り切れば勝てる試合である。
ところが、抑えのカミネロは2アウトまで取りながら安打と死球で満塁にされ、
その後ホームランを浴びてしまった。巨人はその裏無得点で、6-4のまま試合終了。
こんな試合では、おそらく選手達には疲労感しか残らないだろう。

しかも7月1日で、まだ72試合しか消化していないというのに
「自力V消滅」というおまけつきなのである。
72試合というのは全143試合のちょうど半分を終えたところだ。
シーズンの真ん中で自力Vが消えたのである。

阪神ファンの自分としては広島とのゲーム差が7.5もあるのは悔しいが、
貯金が5あるのだから巨人と比べればまだずっと恵まれている(笑)。
12球団の人気ランキングを見ると未だに巨人の人気は高く、18.1%でNo.1だ。
阪神タイガースは13.2%で2位。3位に12.1%の日ハムが続く。

当然ながら私個人としては巨人にはずっと死んでいてほしい(笑)。
だが、セ・リーグ全体、さらにはプロ野球界全体のことを考えると、
やはり巨人・阪神が強さを見せなければならないだろう。
そうでなければ野球人気は衰えてしまう。
今は阪神が広島に迫ることだけでなく、巨人が(ついでに日ハムも)何度も連勝して
Aクラスに上がってくることを同時に祈るべきなのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月01日 23時24分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ・勝負事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.