671748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知なるものがある限り・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yotarizm-lj

yotarizm-lj

カレンダー

お気に入りブログ

愚人(おろかびと)… matthew0712さん
姪太郎日記~ネコの… ふる&姪太郎さん
ルアー シーバス - U… ちびねこたんさん
オレ・トラ ~ブラ… oretoraさん
管釣り楽ちん日記 ろい5264さん

コメント新着

yotarizm-lj@ Re:去るものは追わず(06/02) 日之出屋さん 一通り手持ちのネタを投げ…
日之出屋@ 去るものは追わず 日之出屋です (^^) 自分のパターン…
yotarizm-lj@ Re[1]:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) izumiさん> 1月MAVに行った時はMIUやドー…
izumi@ Re:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) MIU2.2gやドーナ2gで釣れたのは羨ましいで…
yotarizm-lj@ Re[1]:23月下美人LT2000S(01/08) izumiさん> 店頭で比べた限りの話ですが…

フリーページ

ニューストピックス

2006.05.03
XML
カテゴリ:探検
埼玉県北部の街「東松山市」。
戦国時代には難攻不落を誇った松山城が置かれ、北条・上杉・武田の3勢力によって
非常に激しい争奪戦が繰り広げられた街である。


この東松山市に名物「焼き鳥」が存在するという情報が寄せられた!!
この「焼き鳥」、肉は豚というシロモノである。
「焼きとん」とも言われているが、どちらが正しいのだろうか・・・
※豚肉なので、以下「焼きとん」に表記を統一します。
そして飲み屋のメニューとしてだけではなく、持ち帰りの店も多数存在するらしい。


そんなわけでGWだというのにヒマなワタシは車でふらふらと東松山市へ。
当然飲み屋メニューなので夕方の出発である。

何のアテもなく国道407号線から鴻巣市方面に進むと、武蔵丘短期大学の向かい側に
「焼き鳥」と書かれた赤い提灯がぶら下がった小さな小屋が!
しかも小屋からはもくもくと白い煙が出ているではないか。


karauta


早速車を停めて焼きとんを買い求めた。

焼き鳥を注文するとたいてい「塩」「タレ」二者択一を迫られる。
が、焼きとんには「塩」しかないらしい。
店員曰く、好みに合わせて辛味噌をつけるとのこと。



yakiton




急いで帰宅し、トースターで暖めなおしてかぶりつく。



「噛むと香ばしさが口の中に広がった!」




探検隊は闇の封印を解き、焼き鳥=焼きとんの正体を掴むことに成功した!!!




世界中の全ての謎は、解明するためにある!!


いやー、酒が進む進む(笑)
焼きたてだともっと旨いんだろうなー


<今回のお店>
歌琉多南吉見店
TEL 0493-54-8750
〒355-0154 埼玉県比企郡吉見町大字南吉見89-3 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.03 23:07:11
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.