671019 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知なるものがある限り・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yotarizm-lj

yotarizm-lj

カレンダー

お気に入りブログ

愚人(おろかびと)… matthew0712さん
姪太郎日記~ネコの… ふる&姪太郎さん
ルアー シーバス - U… ちびねこたんさん
オレ・トラ ~ブラ… oretoraさん
管釣り楽ちん日記 ろい5264さん

コメント新着

yotarizm-lj@ Re:去るものは追わず(06/02) 日之出屋さん 一通り手持ちのネタを投げ…
日之出屋@ 去るものは追わず 日之出屋です (^^) 自分のパターン…
yotarizm-lj@ Re[1]:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) izumiさん> 1月MAVに行った時はMIUやドー…
izumi@ Re:3月釣行 宮城アングラーズビレッジ(03/11) MIU2.2gやドーナ2gで釣れたのは羨ましいで…
yotarizm-lj@ Re[1]:23月下美人LT2000S(01/08) izumiさん> 店頭で比べた限りの話ですが…

フリーページ

ニューストピックス

2018.05.06
XML
カテゴリ:トラウト
今シーズンの釣行回数6回。
総括するほど釣行していないのですが、気温の上昇とともに管釣りシーズンも終わりかな、という気になってきたので総括してみました。

宮城アングラーズビレッジと群馬フィッシングセンター中之沢にも行こうとは思っていましたが、思っただけで終わりました。
前回総括の時と同じことを書いていますね(苦笑)


【フロロカーボン】
今シーズンからスプーン用にフロロを使うようになりました。
これまで軽量スプーンを早く引いても浮きあがらないようにしたい時は高比重ナイロン「レグロンサスペンド」を使っていたけれど、細径のものは入手性がイマイチなのでその対策としてフロロを導入するという回りくどさ(苦笑)
ダイワ、クレハ、シルバースレッドの3種を試した結果、使用感が一番よかったという極めて感覚的な理由でシルバースレッドを6回の釣行中3回使いました。
水中での見えづらさはクレハの方が上だとは思いますが、魚だけでなく老眼のワタシにも見えづらいので1回使ってパス(苦笑)


【本当の総括】
今シーズン、もう少し管釣りに行きたかったなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.06 21:17:40
コメント(0) | コメントを書く
[トラウト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.