1157992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よたよたあひる’S HOME PAGE

よたよたあひる’S HOME PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.23
XML
カテゴリ:子育て親育ち
このところ、とろろ丼さんが不調です。

原因は本人にもはっきりとはわかっていないけど、
学校の人間関係が難しい(彼女にとっては)ということじゃないかな。
同時に、我が家の生活時間がみだれているのも影響していることは確実なんだけど。

つまり、
学校の人間関係のストレスでHPが減る。

学校ではHP回復がうまくできない。

家でHP回復しようとする。

回復エネルギーが不十分。
(本当ならべホマが必要なんだけど、ホイミくらいしか回復できない)

学校へ行く。またHPが減る

回復しきれないまま、徐々にHPが0に近付いていく

ダウン・・・

という感じですね。
もともとのステージが彼女の今のレベルよりも、
もうちょっとHPが必要なのかもしれない。



本当なら、学校にいる間にもHP回復できるといいんだけど、
どうもそれがうまくいかない。
自分では回復呪文を使えないし、
彼女のダメージを回復できる呪文を使える仲間がいない、ということかな。
学校生活の中での回復ポイントも今のところ見つけてない・・
あるいは「今は使えない」のかもしれない。




友達がいないわけじゃないし、
「いじめ」があるわけでもない。
いや、学校自体に「いじめ」がまったくない、というわけではないし、
そりゃ、思春期のお嬢さんたちにはいろいろあって当たり前だからね。
ただ、とろろ丼さんの悩みどころは、
ちょっと他の子たちとズレている、かもしれない。

「違っちゃっている」ことのストレスってかなり大きいからね。
私もそういうことで悩んだことがないわけじゃないし、
今だって悩むこともあるから、なんとなくわかる。
ただ、この母よりもあの娘はもうちょっとデリケートなんだよね。


これは、「いじめ」とかじゃないので本人にもわかりにくい。

ここを越えたら、もう一段階レベルUPするんだろうな、という感じがする。
ただし、レベルUPする前に完全にダウンして
ゲームオーバーになりかねないところにいるから、
今は休みながら、なんとか乗り越えていくしかないだろうな、と思っています。


いやいや思春期って難しいよね・・・


にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.24 23:20:42
コメント(4) | コメントを書く
[子育て親育ち] カテゴリの最新記事


PR

Profile

よたよたあひる

よたよたあひる

Freepage List

Comments

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:2回目の「東京大空襲 戦災資料センター」(08/26) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
背番号のないエース0829@ 『第二次世界大戦』 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…
背番号のないエース0829@ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
本当に・・・@ Re:TOSS代表 向山洋一氏という方(06/05) あなたのような人がいるから日本は良くな…
ABC@ Re:私が「道徳(徳育)の教科化」に反対する理由(05/17) 昨日、集団的自衛権行使容認の法案が…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Favorite Blog

ニュース雑感(自民の… New! みらい0614さん

傷つけられた子ども… shchan_3さん

Fuzzyな見たり読んだ… ファニーfuzzyさん
ガンっ の後だから普… オルゴールぴょんさん
心の中は暖かく tokiwa37735さん

© Rakuten Group, Inc.