1158922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よたよたあひる’S HOME PAGE

よたよたあひる’S HOME PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.14
XML
カテゴリ:アニメ・コミック
↓お疲れとろろ丼さんと観ました♪

<少年サンデーオリジナルコレクション>[DVDソフト] 名探偵コナン シークレットファイル Vol.2

少年サンデーの読者プレゼントビデオ(という名前の読者限定通信販売だよね)のDVD化です。


収録作品は、

第1話『コナンとキッドとクリスタル・マザー』(2004年)
 原作は『コナン』じゃなくて怪盗キッがメインの『まじっく快斗』の中のエピソード。
 そこにけっこう無理やり(笑)コナンが入ってきてます。
 原作の『まじっく快斗』のエピソードよりややシリアス仕立て。
 コネタも満載で楽しめます。

第2話「標的は小五郎!!少年探偵団マル秘調査」(2005年)
 タイトルどおり少年探偵団がメインとして活躍する話。
 学校の(多分)「生活科」の授業の一環として、
 お店調べをすることになった少年探偵団が「毛利探偵事務所」を調べている最中に、
 ちょっとした事件が起こるというお話。
 観ていて、これってもしかして、「サンデー」の全プレじゃなくて、
 小学館の子ども百科のおまけビデオかしらん・・と思ったくらい、
 「生活科」の「調べ学習」をちゃんとなぞっていました。
 (でも、調べたらちゃんと「サンデー」の全プレでしたww)
 さすが小学館ですよね。

劇場版予告編集
 たてつづけに観ていくと絵柄の変化も楽しめます。


母娘ともども楽しみました。
お疲れ休みにはちょうどよかったかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.16 00:49:39
コメント(2) | コメントを書く
[アニメ・コミック] カテゴリの最新記事


PR

Profile

よたよたあひる

よたよたあひる

Freepage List

Comments

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:2回目の「東京大空襲 戦災資料センター」(08/26) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
背番号のないエース0829@ 『第二次世界大戦』 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…
背番号のないエース0829@ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
本当に・・・@ Re:TOSS代表 向山洋一氏という方(06/05) あなたのような人がいるから日本は良くな…
ABC@ Re:私が「道徳(徳育)の教科化」に反対する理由(05/17) 昨日、集団的自衛権行使容認の法案が…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Favorite Blog

「生きるぼくら」原… みらい0614さん

映画「ジョン・ラー… shchan_3さん

Fuzzyな見たり読んだ… ファニーfuzzyさん
ガンっ の後だから普… オルゴールぴょんさん
心の中は暖かく tokiwa37735さん

© Rakuten Group, Inc.