【速報】7月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 45777
2022.07.04
全64件 (64件中 1-10件目) 観光・レジャー・イベント等
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
三月も後半ですがまた積もりました
![]() ヤングメイト前で約10cm ![]() 当地区では決して珍しい事ではありませんが... さぁ ![]() ![]() と思ったのですが今日は浮気しました ![]() 一年ぶりに神立スノーリゾートです ![]() ![]() 日曜日ですが、外出自粛の呼びかけもあり滑ってる人は居ないかな ![]() ![]() でもリフト待ちも無く週末にしては空いていたのでしょう ![]() ![]() そしてビックリしたのは神立の山頂部には約40cmの新雪 ![]() ![]() ![]() ![]() ちょいパウではありませんでした。 この地区特有の重たいパウダー ![]() ![]() たっぷり新雪も降ったので今日は同級生と徹底的にコブを攻めました ![]() 攻め過ぎてバンクヤードでは綺麗な一回転を披露(笑) ![]() 結局昼過ぎまでモサモサ雪は降り続き、4月を目前にして最高のコンディションでスキーを楽しめ大満足 ![]() 新雪も降りましたが、神立スノーリゾートは明後日の31日でシーズン終了です ![]() さて、今日は神立で楽しみましたがホーム舞子スノーリゾートの営業は本日で終了 ![]() ヤングメイトのウインターシーズンも終了 ![]() 今シーズンは記録的な大暖冬少雪により、多くのお客様にご迷惑をお掛け致しました。 そんな中お越し頂いたお客様には本当に感謝しております。 来シーズンこそはたっぷり雪を降らし、スキー・スノボ・雪遊び等楽しんで頂きたいと思います。 来シーズンも宜しくお願い致します。 そして超少雪の今シーズンここまでスキー場が営業出来たのは、毎日毎日雪を運んで毎日毎日ゲレンデに雪を入れてくださった舞子スタッフさんのお陰です。 有難うございました。 最後に一日も早く新型コロナウイルスが終息し、平穏な生活を取り戻せるよう心から願っております。 引き続きグリーンシーズンのヤングメイトも宜しくお願い致します。 オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() ネット予約はこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2020.03.29 17:58:57
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.25
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
残念ながらまだ舞子で滑る事が出来ないので、今日かぐらスキー場で滑って来ました
![]() 本日快晴 ![]() いま私は大雪の方が嬉しいです ![]() 久しぶりに田代ロープウェーから上がってみようと駐車場に入ったら、田代のリフトが故障中とかでみつまた駐車場へ行って下さいと... 私がたまに変わった事をするとこうなります ![]() ![]() 結局いつものようにみつまたステーションに行くとチケット売場もロープウェー乗場も人いっぱい ![]() 通常シーズンオフしか滑らない私、チケット売場やロープウェーに並んだのは久しぶりです。(でもチケット数分で買えました) やはり他のスキー場が雪不足の為、滑りに来る人はこのスキー場に集中しているようです。 ![]() みつまたロープウェーを降りてまずビックリ ![]() 雪いっぱい ![]() 羨ましい ![]() ![]() ![]() かぐらエリアに着いた時にはゲレンデ空いてました ![]() 雲一つない「かぐらブルー」 ![]() 昨日雪が降ったのでコンディションは抜群 ![]() ![]() ![]() 田代湖も綺麗 ![]() お昼近くになってきたら徐々にお客さんも増えてきました ![]() 故障したリフトも動いてたみたいです。 みつまたもかぐらも田代も思った以上に雪ありましたねぇ ![]() やっぱり約半年間滑れるこのスキー場は別格です。 ![]() 平日だけど天気も良かったのでゲレンデは賑わってました。 ファミリーや外国の方もいっぱい ![]() 私も何とか12月中に初滑りが出来て良かった ![]() 楽しめました ![]() 本当は私がこの時期滑りに行けるようではまずいのですが ![]() ともかく一日も早く舞子にも雪を... ヤングメイトからかぐらスキー場・みつまたステーションは車で約30分です ![]() オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() ネット予約はこちらから ![]() 『いいね!』は ![]() ![]() ブログランキングに参加しております。 ポチッ ![]() こちら ![]() ![]() 人気ブログランキング こちらも ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2019.12.25 23:33:10
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.19
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
大型連休が終わりました
![]() 関越道や国道も連日渋滞 ![]() ![]() 南魚沼の観光・レジャー施設、飲食店も大賑わいでした ![]() ![]() 今年のお盆休みもヤングメイトは日本海帰りのファミリーの方のご宿泊多かったです。(特に海の無い埼玉県や群馬県の方多し) 鯨波、石地、寺泊海水浴場から ![]() ![]() やっぱり夏といったら登山 ![]() ヤングメイトからは巻機山、苗場山、中ノ岳へ ![]() 今年は越後駒ヶ岳へ登られた方が多かったです ![]() ![]() そして一番人気の観光スポットは清津峡トンネル ![]() 昨年リニューアルされたインスタ映えスポットは今年も大人気 ![]() ![]() 上越国際プレイランド、大地の芸術祭の里、津南のひまわり広場等も人気でした ![]() ![]() ![]() 暑い暑いお盆休みでしたが、多くの方からヤングメイトをご利用頂き有り難うございましたm(_ _)m ネット予約はこちらから ![]() オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログランキング ![]() ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2019.08.19 00:41:01
コメント(0) | コメントを書く
2019.04.02
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
もう4月なのに予報通り
![]() 現在舞子スノーリゾートはお休み中(4月6日~4月7日営業予定) せっかく良い雪が降っているのにもったいない ![]() なのでかぐら・田代スキー場に行って来ました ![]() 私のトップシーズンはいつもこれからです ![]() ![]() 板を履いたのは2ヶ月半振り、かぐら・みつまたに来たのは約1年振り ![]() ![]() 平日ですが思った以上に賑わってました ![]() 春休みなのでファミリーの方が多かったですね ![]() もちろんゲレンデコンディション ![]() それもそのはずスキー場発表では昨晩から今朝までに40cmの降雪 ![]() ![]() 田代エリアに着いた頃には本降りになりました ![]() ![]() 期待通りコース脇はふっかふか ![]() 臑まで積もってました ![]() 最高です ![]() ![]() さらに雪は降り続き14時頃からは猛吹雪 ![]() 視界なし ![]() ![]() ![]() さすがの私も撤収しました ![]() 思わぬ真冬並みの寒波到来で、この時期にパウダーを楽しめ私は大大満足 ![]() 南魚沼は明日の朝までに最大で30cmの降雪予報 ![]() 明日もきっとパウダー天国 ![]() 最高ですよ ![]() まだまだスキー・スノボシーズンは終わってません ![]() ネット予約はこちらから ![]() オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() 『いいね!』は ![]() ![]() ブログランキングに参加しております。 ポチッ ![]() こちら ![]() ![]() 人気ブログランキング こちらも ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2019.04.02 19:33:59
コメント(0) | コメントを書く
2018.07.30
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
![]() フジロックが終わりました ![]() 今年は早くに梅雨明けし雨の心配は無いかと思っていたのですが、やっぱり雨のフジロックは今年も健在 ![]() 猛暑に風も加わり中々過酷なフジロックになったようですが、連日皆さん楽しんでいらっしゃいました ![]() ご宿泊ありがとうございましたm(_ _)m そして今夏は三年に一度開催の「大地の芸術祭アートトリエンナーレ」 ![]() 昨日から始まりました ![]() 私も今日ちょっと時間をつくり早速アートトリエンナーレへお出かけ ![]() 今回もヤングメイトから一番近い中里エリアから ![]() ![]() うつすえのいえ ![]() ![]() おもいをなう ![]() ![]() 磯辺行久記念越後妻有清津倉庫美術館① ![]() ![]() 磯辺行久記念越後妻有清津倉庫美術館② ![]() ![]() 「日本に向けて北を定めよ」と「たくさんの失われた窓のように」 ![]() ![]() 「白羽の毛集落のこどもたち」と「田の玉/白羽毛」 ![]() ![]() 清津川プレスセンター「きよっつ」とエターナル ![]() ![]() ポチョムキン カサグランデ&リンターラ建築事務所 ![]() 今日もフェーン現象でかなりの猛暑でしたが賑わってました ![]() 9月17日(月祝)まで開催 ![]() この夏は大地の芸術祭に行きましょう ![]() ネット予約はこちらから(大地の芸術祭パスポート付プラン有) ![]() オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() 『いいね!』は ![]() ![]() ブログランキングに参加しております。 ポチッ ![]() こちら ![]() ![]() 人気ブログランキング こちらも ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2018.07.30 20:25:19
コメント(0) | コメントを書く
2018.07.15
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
三連休中日
![]() 昨晩久しぶりにヤングメイトも賑わいました。 今朝お客様は海や山、ツーリングやダム巡り、新潟や村上等へお出かけ ![]() ご宿泊有り難うございましたm(_ _)m 一昨日まではそれほど暑くなかった南魚沼も昨日から一気に気温上昇 ![]() 本当に暑い ![]() これだけ暑くなると登川河川公園が賑わいます ![]() ![]() ![]() もう夏休みかっ ![]() と思ったくらい今日登川はBBQや川遊びを楽しむファミリーで大賑わいでした ![]() 私もチビッ子達に混ざって飛び込みたかった ![]() 登川河川公園は当ロッヂから車で約6分 ![]() 暑い暑い夏休みにぜひ ![]() ネット予約はこちらから ![]() オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() 『いいね!』は ![]() ![]() ブログランキングに参加しております。 ポチッ ![]() こちら ![]() ![]() 人気ブログランキング こちらも ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2018.07.15 12:56:29
コメント(0) | コメントを書く
2018.06.29
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
まだ6月だというのに関東甲信地方は梅雨明け...もう夏
![]() 寒いのは強いけど暑いの苦手なんだよなぁ ![]() でも今年の夏は3年に1度開催される世界最大級の国際芸術祭『大地の芸術祭・アートトリエンナーレ』 ![]() 7月29日(日)から始まります。 ![]() ![]() ![]() 今回もヤングメイトは「大地の芸術祭パスポート付プラン」をご用意 ![]() ![]() 本日各ネットサイトにアップ完了 ![]() ヤングメイトのダイレクト予約はこちら ![]() 7月28日(土)までのご予約は早割料金で割引 ![]() さらにヤングメイトではパスポートを通常購入されるよりちょっとお得に宿泊料金を設定しました。 詳細はプラン内容をご覧下さいませ ![]() 暑さになんか負けずに私も行きますよぉ「大地の芸術祭アートトリエンアーレ2018」 ![]() 今から楽しみ楽しみ ![]() オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() 『いいね!』は ![]() ![]() ブログランキングに参加しております。 ポチッ ![]() こちら ![]() ![]() 人気ブログランキング こちらも ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2018.06.29 23:07:00
コメント(0) | コメントを書く
2018.04.17
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
舞子スノーリゾートが終わりのんびりモードの当地区舞子
![]() 現在桜も満開ですっかり南魚沼は春になりましたが、まだまだ滑り足らない私は例年通り4月は春スキーを楽しみます ![]() 今日はスキーとスノーボード両方持ってかぐらスキー場へ ![]() ![]() 朝は晴れ ![]() ![]() しかし午後田代エリアはガスガス ![]() 風も強くて寒い ![]() ![]() 一瞬でしたが田代湖観えました ![]() ![]() 平日でしたがゲレンデ結構賑わってました ![]() 今年はともかく3月が暖かったので急激に雪が減り、神立高原スキー場が4月15日で終わってしまいました ![]() GALA湯沢スキー場も4月22日でクローズの予定 ![]() お客さんはかぐらに多く流れてるのかな... 田代エリアは5月6日まで、かぐら・みつまたエリアは5月27日まで営業予定 ![]() まだまだ雪たっぷりありましたからGWも春スキー楽しめますよ ![]() ヤングメイトからかぐらスキー場みつまたステーションはお車で約25分 ![]() ネット予約はこちらから ![]() オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() ブログランキングに参加しております。 ポチッ ![]() こちら ![]() ![]() 人気ブログランキング こちらも ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2018.04.17 20:59:56
コメント(0) | コメントを書く
2017.12.08
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
舞子のオープンを待ちきれず今日かぐら・みつまたスキー場で滑って来ました
![]() 今シーズン初滑り ![]() ![]() 朝天候 ![]() ![]() ![]() 昨晩の降雪量が少なかったので、自然雪と人工雪が上手く絡まずアイスバーンに少々苦戦しましたが、かぐらエリアは雪豊富 ![]() 金曜日だった事もありますが、この時期にしては結構ゲレンデ賑わってました ![]() ![]() しかしお昼ご飯を食べた後は一転吹雪 ![]() 見る見るうちに雪は積もりふかふか ![]() 一気に真冬の様相 ![]() 明日はきっとコンディション良いんだろうなぁ ![]() 田代エリアもオープンするのでゲレンデは大賑わいでしょう ![]() 当ロッヂからかぐらスキー場みつまたステーションはお車で約25分 ![]() 舞子は来週12月15日(金)からオープン(予定) 現在舞子も雪降ってます ![]() オンライン(ご予約/お問合せ)はこちらから ![]() ネット予約はこちらから ![]() 『いいね!』は ![]() ![]() ブログランキングに参加しております。 ポチッ ![]() こちら ![]() ![]() 人気ブログランキング こちらも ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2017.12.08 20:12:51
コメント(0) | コメントを書く
2017.04.26
カテゴリ:観光・レジャー・イベント等
Last updated
2017.04.26 17:13:33
コメント(0) | コメントを書く 全64件 (64件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|