288745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

松栗学園ブログ

松栗学園ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.19
XML
カテゴリ:つぶやき☆日常
以前、豆腐一食分にめかぶ一食分をかけて食べる、という方法を書いたのだけど。
今日はなんとなく、そうはしたくなかった。

話は変わって。
前の『プリキュア』が終わる前、一気に四パックくらい買ったのだよ。
子供用のふりかけ詰め合わせのヤツを。
だけど、妹はのりたまと小魚しか食べないんだ。
残るのは、おかかとしゃけ。
しゃけは最初から多めに入っているから、油断しているとしゃけだけが残っていて、妹は新品開封待ちということになる。
で、やっと新品を開けると、いつのまにかのりたまと小魚が無くなっていたりするのだ。

というわけで、思いついた方法。
豆腐をスプーンですくって器に入れる。
クラッシュゼリーみたいなカンジにして。
そこに、しゃけを二袋ふりかける。

なんとなく、オシャレ……。に見えない?www
まあ、味はおかかのほうが合うと思うよ。

こんな変な食べ方でも興味を持ってしまったヒトは、自分で合うふりかけを捜してみてねwwwwwwww
もとから豆腐が存在している、すきやき味なんかが合いそうな気がするけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.19 23:01:40
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき☆日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.