2098336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

現在お買いもの履歴を取得できません。

Freepage List

Favorite Blog

コ-ディネ-トは … ももちゃんもこちゃんさん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

佐野へ ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2020.01.25
XML
カテゴリ:怪奇



一日の中で気分がよくない時間帯がある。たいがい夕食を食べて少しの間食、ナッツや軽い低カロリーな摘みなどをとった後、自律神経のバランスが崩れるのか気分が悪くなるときがある。

去年の後半期秋からは多忙となり、そのころは右腹上あたりがチクチクと痛む日が続いたので故人の怖ろしい病が移ったのかとさえ思えたときもあった。

最近は右わき腹辺りの痛みは消え代わりに左後頭部が痛む日が続く。

一難去ったら、また一難みたいな感じ。

この年でパニック障害は半分在り得ない年齢。でもパニックになるような2019年後半を多忙に過ごしたことには変りないので、その可能性も否定できないし頭部がおかしくなってきたかのかもしれない。

介護と癌で死亡した配偶者の世話の行き来で、相当ハードな日常を過ごしたのも事実だから。





しかし、なぜ配偶者は私を毎日のように呼んだのか。私は医者じゃないし看護師でもない。
見舞いに毎日、私を出向かせても本人の病が治るわけないこと当人も解かってるはずだ。私がしてやれたことは自動販売機でジュースを買い与え濡れタオルを椅子に架け加湿することのみである。
そんなことしか出来ない役立たずの私を故人は、なぜに毎日、呼び続け🏥に来させたのか。

ここらへんが、よく理解できない。自分が逆の立場ならば役立たずの亭主など毎日来て欲しくないし来られるほうが苦痛だ。だって夫が、ずっと嫌いだったから。

でも相手は違ってた思いだったのか。だとしても嬉しくもなんともない。

毎日病院に行かされて酷いときは日に2~3回呼び出され通わされた。

🏠には老婆の介護。

めちゃくちゃ、しんどい毎日だった。



その疲れ病が来ているような感じもする。

母親が偶然入院となり、少し楽になったが戻ってきてほしくない気持ちに駆られている。

部屋を滅茶苦茶汚され手がかかり、私はうんざりしはじめている。

2週間の入院のあとは直ぐにショートステイに行ってもらわないと自分の体力と精神が切れそうになりそうな予想がしてくる。

私が酷い体調不良や倒れこんだとしても母から助けてもらうことは99%以上してもらえない。

もちつもたれれつの関係なら助け合いも、さほど苦にならないが母は100%以上私にもたれかかり私は母に1%の割合でさえ母から助けてもらうことなどできない。

仕事の遅いモタモタしがちなケアマネージャーにも手を焼いてる現状で、うっとうしい限りだ。

一日の中で気分が悪く時間帯に思うことがある。
自分の世話することだけで精一杯で、自分の世話すら、ままならなくなってきそうな気もするときが、あるのである。

介護と重篤な病人に挟まれた私は荒野に放り出された戦士のような過酷な条件の下で死ぬまで重労働で働けと命令されてるようなものである。

こういう現実になると多少、お金に余裕があるとしても決して良いことではないと、ひしひしと思う。
貧乏でも暇な人が羨ましい。。そんな心境になっている自分が居る。

【開運&風水アイテム】竹製 般若心経 巻物 ※DM便・ネコポス不可※ 【パワーストーン 天然石 アクセサリー】​​
心経巾着 グレー 34-939 写経グッズを入れたりお参りにも 般若心境​​
心境 決定?的處境:心靈開悟的小故事【電子書籍】[ 耿文国 ]​​
随筆集 心境と風格 / 林芙美子 【中古】​​
?宗法?文集(卷一)ーー心境【電子書籍】[ ?宗法? ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.25 04:31:41



© Rakuten Group, Inc.