2097747 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミャオの*Tinierタブロイド

ミャオの*Tinierタブロイド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Profile

000myao

000myao

Recent Posts

Category

カテゴリ未分類

(154)

裁判

(4)

海・川・谷・湖・河

(4)

(2)

住みやすい国

(11)

栄養学

(8)

健康

(40)

心理

(39)

メイク

(10)

建物

(26)

(50)

迷信の嘘

(8)

日常の危険物

(70)

アンドロイド

(11)

病気と予防

(59)

食べ物

(109)

実験

(67)

飲み物

(17)

サッカー

(2)

リサイクル

(20)

美人

(34)

ファッション

(34)

宇宙

(15)

ミュージック

(48)

玩具

(7)

摩訶不思議

(79)

雑貨

(4)

奇妙な写真

(52)

大寒波

(55)

事故

(41)

道徳

(27)

アート

(43)

アニメ

(29)

(12)

創意工夫

(82)

生き物

(113)

芸術

(64)

ゲーム

(15)

幸運な女性

(27)

犬&猫

(6)

乗り物

(7)

写真

(48)

怪奇

(56)

ミイラ

(22)

ロボット

(12)

韓国人(>_<)

(6)

理数化系

(5)

実録・真実

(37)

インテリア

(17)

建造物

(10)

激戦

(4)

如来

(10)

神がかり

(19)

感染

(47)

アクシデント

(14)

菩薩天神

(2)

近況

(9)

野次馬 激安ショッピング

(1)

護衛

(9)

災害・天変地異

(16)

不快感のド壷

(9)

一発かましてしまった大失言

(2)

怪しい怪人

(18)

世紀末へのカウントダウンが促進

(5)

珍客

(1)

居座りお荷物

(3)

耐震・地震対策

(3)

徒然日和

(19)

ノスタルジー

(2)

訃報

(3)

茶番劇

(4)

列車

(1)

予防

(14)

断末魔の怪奇

(4)

痛快

(6)

魔女

(1)

祝福

(6)

音楽とグルメ

(1)

大規模激震が近づく

(2)

お買い物

(1)

自己動画

(1)

海外情勢

(3)

ご立腹

(1)

㊙話

(1)

豪雪 大雪

(1)

地球病の闇が加速、突破できるか?w

(0)

超高額薬剤

(1)

暗闇の中の光

(1)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Freepage List

Favorite Blog

コ-ディネ-トは … ももちゃんもこちゃんさん

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

佐野へ ボクノオトさん

薬剤師Stephenのよろ… Stephen1969さん
momokoの*Tinierタ… 151sesirusさん

Rakuten Card

2021.05.07
XML
カテゴリ:実験
少しでも水分のたまったところがあれば出現するカビ。実はスマートフォンにも生息域を広げています。その生態についてカビの専門家である浜田信夫氏が解説します。

※本稿は浜田氏の近著『カビの取扱説明書』を一部抜粋・再構成したものです。






■春や冬でもカビは発生する

カビといえば梅雨と結び付けて考える人が大半だろう。たしかにカビは水分がないと死んでしまうので、その考えは間違いではない。とはいえ、今や日本は梅雨だけではなく、秋には台風や大雨の被害が相次いでおり、秋もカビ被害が多く報告される季節になっている。では、春や冬は安心かと聞かれれば、まったくそんなことはない。

カビはスキあらば、どこにでも顔を出す。意外な場所に生えることも多い。その理由はカビの胞子が数ミクロンと、非常に小さいからである。少しでも水分の溜まった所があれば、胞子はどこからともなく侵入して、いつの間にか大きくなって私たちを驚かす。

2010年代になって、スマートフォン(スマホ)が私たちの生活に新たに登場して君臨している。この文明の利器にも、カビは生息域を拡げようとしている。

頻繁に指で触れるスマホの画面は、トイレの便座以上の細菌が付着していることがあると細菌学者はいう。しかし、カビ汚染があるのはこの部分ではない。




【楽天1位】強化ガラスフィルム ガラスフィルム ブルーライトカット 全面保護 フィルム 全面保護フィルム 保護フィルム フィルム 液晶保護フィルム iphone iPhone12 iphone11 galaxy iphone se iPhone SE2 iPhoneSE (第二世代) 11 Pro max iPhone8 iPhone7 アイフォン
​​
iPhone se2 ケース 第2世代 iPhone XS Max ケース 手帳型 おしゃれ iPhone XS ケース iPhone XR ケース iPhone x iPhone8 iPhone8plus iPhone7 かわいい plus iPhone se スマホケース 手帳型ケース iPhone5C Xperia Z5 Compact Premium Z4 Z3 ガラスフィルム​​
【楽天1位】防水ケース スマホ防水ケース 防水スマホケース iPhone12 Pro Max mini iPhone 12 iPhoneXS iPhoneXSMax iPhoneXR iPhoneX iPhoneSE2 SE2 iPhone8 iPhoneSE2 SE2 iPhone8plus iPhone7 iPhone7plus iPh





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.07 13:12:10



© Rakuten Group, Inc.