2477191 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2016年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月11日 火曜日。今日は朝からベイキングをする、とLさんに言われていたので


早めに仕事へ。最初の慣らしMixingのときは、二つともミキサーを任せてくれて


本番のときは一つずつミキサーを使い、難なく昼前には終了。


だいぶ慣れてきたぞ!


そして明日は私のラボの一年に一度の検査があるので、その書類を読んでいたら


Lさんがいろいろ見てくれて、、、いろいろと必要な書類が入ってない、とのことで


そこからは二人でそれをあれこれセッティング。


隣で見ていた働かないおばさん笑(いや、ほんとに働かないのよ。今日だって


私たちがベイキングしている間、ティータイムの前30分、別の同僚と立ち話、


ティータイムは長々30分以上取って、またランチ前30分は立ち話、そしてランチへ行くという、、、


その間私たちはずっと忙しく働いていて、いいにおいがするわー、調子はどう?とか


言いながら入ってくるんだから、、笑)が、すべてが終わってLさんが去った後に


私の部屋にやってきて、、、Lさんはずいぶんシビアに考えてるけど、検査、そんなに怖くないから


心配しなくていいわよ、と言いに来てくれたんですよね。


何かあったら何でも聞いてね、って。


ンーー、いい人なんだよな、働かない目がぎょろぎょろしたおばさんなんて呼んで


申し訳なかったな、と思ったのでした笑


そしてその後はいったい何をしようかな?と考え、、、そうだ、プレゼン終わって気が抜けちゃったけど


まだあのテーマもっと深く調べてもいいんだよね、ともっと深く調べることに。


プレゼン作っているときに、コピーナンバー、という遺伝子系の話にぶち当たり、


そこは深く踏み込む時間がなくて今回は踏み込まないで終わりにしたんだけど、、、


どうやら、コピーナンバーはこのテーマではすごく大事そうだ、ということは感じられたので、、、


それを調べてみたら、、物凄い面白い話だった!


http://japanese.joins.com/article/584/190584.html


このページを見ると、この、韓国出身ハーバードの教授の先生が見つけたコピーナンバーというもの、


遺伝子というのは塩基配列ですべてが決まる、といわれていて、人類の遺伝子配列は99.9%が同じ


残りの0.1%で多種多様な表現が決まる、といわれていたのだけど、人間はこんなに多様なのにおかしい、と


思ったらしい。


そして発見したのが、同じ塩基配列でも、それを人によって二つコピーしたDNAを持っていたり、5つコピーしたのを


持っていたりと、その複製回数が違う(ので、構造が違う)ということなんだとか!


それをコピーナンバーというのだけど、、、だから、、、うちの双子は同じ遺伝子を持つ一卵性なのに


色々発現が違うのね、と超納得。面白すぎる。


面白すぎて、、、あちこち読みふけったらあっという間に帰る時間になったのでした(^^


そういえば昨日のプレゼン、チームリーダーからもEさんからもとてもほめられて、有用だった、と言ってもらえましたよ。


よかったよかった。


買い物して帰宅して今日は鳥の照り焼き&純和風(かぼちゃの煮つけとかなますとか味噌汁とか)。


みかんとぶどうくんは今日は何もなくて放課後はのんびりしていたらしい。


りんごの新体操は週6日がスタートしたものの、、、なんと先生がホリデーを取っていて!!!


これから二週間以内らしく、練習はするけどぴりぴり感なくて皆でゲームをしながら練習したり


楽しいらしいですよー笑





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月17日 18時02分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.