1430078 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒&ぐい呑み ブログ

日本酒&ぐい呑み ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

プロフィール

ゆまみず

ゆまみず

カテゴリ

お気に入りブログ

家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

ニューストピックス

購入履歴

2011年07月24日
XML

蔵元について
最近の全国新酒鑑評会の成績(酒造年度で表示)
 入賞・・ - 、 金賞・・ -
・平成18酒造年度から全ての清酒を米と米麹だけで造っている。


主な銘柄  
○冨玲(フレー) 
<純米吟醸>
◆天宝(てんぽう)
 地元の酒米『玉栄・タマサカエ』を使った。

◆純米吟醸生酒 くろぼく 180ml、300ml
 地元の酒米『玉栄・タマサカエ』を使った。生酒


<純米>
◆特別純米酒 冨玲 720ml、1.8L
 しっかりとした味わいがあり、冷やからぬる燗まで美味しいです。辛口。

◆ジゲの酒 特別純米酒 うまいがな 味わい濃醇タイプ 720ml、1.8L
 どっしりとした味わいがあり、キレもある。冷やが特に美味しい。常温かオンザロックが美味しい。

◆ジゲの酒 特別純米酒 うまいがな やわらか軽快タイプ 720ml、1.8L
 ぐっと柔らかい味、冷やもいいですが、むしろ「ぬる燗」にして頂くと美味しさが出てくる。

<?>
◆酒仕込み 醸醸(じょうじょう) 720ml、1800ml




おおさかや
彩々や



梅津酒造のその他の銘柄はこちらからごらんいただけます。

全国の鍋料理を紹介しています。ぜひ、ごらんください。

楽天ブログランキング いろんなブログがご覧いただけます。
 
いろいろなぐい呑みを紹介しています。ぜひ、ごらんください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月24日 14時37分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[蔵元紹介 鳥取・島根] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.