1427117 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒&ぐい呑み ブログ

日本酒&ぐい呑み ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

プロフィール

ゆまみず

ゆまみず

カテゴリ

お気に入りブログ

家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

ニューストピックス

購入履歴

2017年01月03日
XML
カテゴリ:ランキング
私の独断ランキング第2位の「獺祭 純米大吟醸 磨き50」を扱う酒屋『小野酒店』のおすすめ銘柄を紹介していますが、そこに新たなおすすめ銘柄を追加しました。

 ◆茨城県 来福酒造 来福【らいふく】 手作り純米 八反錦 720ml  1,215円  
  飲んだことないけど、この蔵元はdancyuで紹介されている。ちなみにこれは「ふんわりとした米の旨みを味わえる、落ち着いた味わいは最高の晩酌酒と言える。冷や、常温、お燗すべて合う。」とのこと。

 ◆神奈川県 久保田酒造 相模灘【さがみなだ】 特別本醸造 一回火入れ 720ml  1,150円
  飲んだことないけど、この蔵元はdancyuで紹介されている。ちなみにこれは「ほのかな吟醸香とやわらかい味わい。後味の伸びが良く綺麗な味わいです。」とのこと。

 ◆広島県 天寶一 天寶一【てんぽういち】 中汲み純米 千本錦 720ml 天宝一  1,404円   詳しい感想
  常温で、米っぽさと酸味、甘み、芳香、アルコール感が落ち着いた感じで相まっている。いいね。燗で、あの風味が感じられ、美味しい。

 ◆群馬県 高井株式会社 巖【いわお】 特別純米 まごころを君に 火入 720ml   1,244円 
  これは飲んでないけど、ときどき見かけるので。ちなみにこれは「口に含んだ瞬間に真心が伝わると言っても過言ではない程の優しい口当たり。お燗にするとより一層柔らかくほっこり。約半年寝かせた熟成でバランスも良く、どこかナッツの様な良い熟成特有の香りがお燗にしても楽しめる。」









       







お酒・ドリンク ブログランキングへ いろんなブログがご覧いただけます。

飲んだ日本酒の感想、ランキング

全国の日本酒を紹介するサイトを作っています。一度ご覧下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月03日 09時05分49秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.