1427305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒&ぐい呑み ブログ

日本酒&ぐい呑み ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

プロフィール

ゆまみず

ゆまみず

カテゴリ

お気に入りブログ

家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

ニューストピックス

購入履歴

2017年03月17日
XML
カテゴリ:蔵元紹介・四国
蔵元について
・道後唯一の造り酒屋。
・気温の変動を受けないジャケットタンクを全ての醪で使用。コンピュータで温度管理をし、安定した品質を維持。
・酒造りへの熱意は、日本酒以外にも広がりを見せ、道後地域の活性化のため、道後温泉旅館協同組合や地元商店街等の協力のもと「道後ビール」の醸造を開始。
 それと時を同じくして、直営レストラン2店舗を開業。
・近年は地産地消への取り組みから、県産品を使用した発泡酒「道後フィズ」や「道後焼酎」、ノンアルコール炭酸飲料「道後サイダー」、健康関連アイテム「道後美肌シリーズ」を開発。主に観光客向けに販売することで、道後での思い出づくりを演出。

主な銘柄  
○仁喜多津、道後蔵酒 
<純米大吟醸>

<大吟醸>
◆仁喜多津 大吟醸酒 三十五
 フルーティーな味わいと、独特の立ち香、含み香のある大吟醸ならではの華やかな味わい。

◆清酒 道後蔵酒 大吟醸酒三十五
 まろやかな味わい。

<純米吟醸>
◆仁喜多津“mar”(マール)純米吟醸酒
 愛媛県酒造組合で開発した愛媛の統一ブランド“mar”。
 原料はすべて愛媛産に限定した品質基準。
 フルーティーな果実の香りとライトな口当たり、繊細でまろやかな味わい。

◆仁喜多津 純米吟醸酒
 純米100%の豊かなうまみと、熟田津の良水の澄みきった味わいが絶妙のハーモニーを奏でる。

◆清酒 道後蔵酒 純米吟醸酒
 伊予の酒米を磨きあげた豊かなうまみが自慢。

◆清酒 道後蔵酒 純米吟醸酒大辛口
 すっきりとした飲みごたえの大辛口。

<普通酒>
◆仁喜多津(上撰・媛印)
 ぬる燗で、またはあつ燗で。芳醇な味と香りと柔らかな舌ざわり。

◆清酒 道後蔵酒 上撰酒
 やや辛口の味わい。お燗で一層おいしい。

<?>
◆清酒 道後蔵酒 原酒
 清列で豊潤。
 道後蔵酒ならではのすっきりとした味わいと豊かな香り。



坊っちゃん列車 生貯蔵酒 720ml

坊っちゃん列車 生貯蔵酒 720ml
価格:1,296円(税込、送料別)


明石たこのり佃煮【2P13oct13_b】

明石たこのり佃煮【2P13oct13_b】
価格:840円(税込、送料別)



水口酒造のその他の銘柄はこちらからごらんいただけます。


お酒・ドリンク ブログランキングへ いろんなブログがご覧いただけます。

全国の鍋料理を紹介しています。ぜひ、ごらんください。


いろいろなぐい呑みを紹介しています。ぜひ、ごらんください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月17日 00時06分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[蔵元紹介・四国] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.