262873 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dive'n Dine

Dive'n Dine

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 29, 2008
XML
カテゴリ:*macrobiotic


今日のマクロビスイーツは

ヤンノーのフルーツケーキきらきら


DSC_0047.JPG


レーズン、カランツ、クランベリー、バナナ、フィグ、
プルーン、アプリコットなどたっぷりのドライフルーツと
クルミをどさっと入れて、生地にはヤンノー入り。

いつもはきなこを使うのですが、
今回はヤンノーにしてみましたスマイル

もちろん、卵・乳製品・砂糖は不使用。

ドライフルーツたっぷりの甘味がおいしい~目がハート

ヤンノーも香ばしくってgoodですよ♪


ところで「ヤンノーって何?」って感じですよね?

ヤンノーとは、小豆を炭火で焙煎して
粉砕したもの。「あずき粉」ですね。

小豆の甘味と香ばしさが
何ともいえない美味しさです。


ヤンノーを漢字で書くと「陽飲」
その名の通り「陽性の飲み物」です。


よく、浮腫みには小豆がよいといいますが、
ヤンノーも水分の代謝を上げて
浮腫みを取る作用があるそうです。


また、陽性ということは
身体を温めてくれるということなので、
陰性体質の人や冷え性の人にもぴったりです。


これからの季節にぴったりですね(^^
私はコーヒーの代わりに飲んでいます




食事食事食事


昨日、長男のはじめての運動会でした♪

寒かった~雪雪雪
冬かっ、と思うほどでした。


で、はりきってお弁当作ったので記念にご紹介。

DSC_0033.JPG


「ベジタリアン弁当 運動会Ver.」ですwwwww

ちくわ以外の動物性原材料は調味料に至るまで使用していません。

上の段に並んでいる、ひと口カツに見えるものは
高野豆腐のフライですし、
黒いお重に入っている肉のように見えるものは
大豆タンパクのしょうが煮で、
じいちゃんも「肉やろ?」と信じてましたwww
レンコンやかぼちゃも一物全体で皮を剥いていないので
レンコンなどは黒くなって見栄えが悪いけど
ほっこりしておいしかったです♪


とても園児の運動会のお弁当には見えない、
おっさん弁当ですが、みんなおいしいと食べてくれたので
がんばった甲斐がアリ赤ハート赤ハート

ベジ料理はやはり楽しいと実感したのでありました(^^













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2008 11:07:08 AM
コメント(4) | コメントを書く
[*macrobiotic] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.