262838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Dive'n Dine

Dive'n Dine

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 5, 2008
XML
カテゴリ:*macrobiotic

今日は雨でしたが、京都市内で開催されたベジタリアンフェスティバルへ行ってきました。


人が多くてなかなかゆっくりとは見て回れなかったけど
欲しかったものも手に入れたので早々に会場を後にしました。




次に向かったのが京都市内へ来たら必ず寄る、というくらい定番の
ノムラテーラー&錦市場へ。

ノムラテーラーではお目当てのものがいくつかあったのですが
次男がぐずりだしたのでリネンガーゼだけさっさと買って
ここも早々に退散(^^;




ちょっと次男の機嫌回復を待って
続いての目的地「錦市場」へ。



ここも日曜だけあって人が多かった雫


まず「漬け物の打田」で花かぼちゃのお漬け物と
長芋のわさび漬けを購入赤ハート


めちゃくちゃウマいんですよ、ホント赤ハート


私、基本的にはお漬け物はほとんど食べないのですが
ご飯とここのお漬け物とお味噌汁があれば
他には何もいらない感じです♪



そして「麩嘉」にて生麩3本購入。
ごま麩とあわ麩と、
黒ゴマと白ゴマの2層の生地の断面がそう見えるからか「くじら麩」
という名前のお麩の3本です。


生麩ってウチの近くでは売ってないので
突然食べたくなった時に困ります(^^;


くじら麩は家に帰って早速わさび醤油でお刺身に。
もっちもちの弾力とゴマの風味が最高に幸せ赤ハート赤ハート
これは贅沢なマクロビ食材ですねえ。


残りは素揚げしてみそ田楽にしたり、根菜と炊き合わせにしようと思います♪



続いて、前のお店で揚げたての「豆乳ドーナツ」を。
これには子どもたちが食いついてましたね~ダブルハート
10個入りなんてあっという間になくなっちゃいましたwww
ここのはふわふわでおいしいですよ(^^



あとは八百屋さんで節つきのれんこんを購入。
長男の咳がひどいのでれんこん湯を飲ませるためです。


おととい位から聞いている方が辛い位の咳をしだしたので
試しに葛入り梅しょう番茶を飲ませたところ、
驚く程ぴたっと咳が止まりました!!
おかげでその晩は落ち着いて眠れたようです。


こんなに効くとは思っていなかったので
飲ませた私の方がびっくりびっくり

これなら不要に薬を飲ませずに済みます。


今日はまた少し咳があったので
今度は咳に卓効がある、といわれるれんこんの節をおろしたものを
入れて飲ませてみたら、これもまたぴったりと咳が止まって
楽になった長男はそのまま寝てしまいました(^^


「風邪には梅しょう番茶」

薬をのむ前にだまされたと思ってまず試して見てください。
効果にきっとびっくりしますよスマイル










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2008 09:01:24 PM
コメント(9) | コメントを書く
[*macrobiotic] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.