179268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パン作り、ぼちぼち・・・

パン作り、ぼちぼち・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2008.06.14
XML
カテゴリ:スイーツ

東北地方で大きな地震がありました。

被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。

人類が宇宙に飛び出して行く時代になっても、地震や台風などの自然の脅威には

お手上げ状態なんですね。

日本ではもはや、地震が無い地域と言うのはないようです。

活断層の上に日本列島があると言っても良いような感じです。

大都市で大地震が起きたら・・・と考えるとぞっとします。



話は本題に移りますが、先日食べたしろたえのチーズケーキが恋しくて、

また悪い癖が・・・・

まあケーキ屋さんのケーキのレシピが検索に引っ掛かるはずも無いのですが、

色々探していたら、どうもデンマーク製の2種のクリームチーズと砂糖とレモン汁だけで

作られているらしい。

家にあったフィラデルフィアのクリームチーズと粉糖とレモン汁で作ってみました。



     0806 026a.jpg


出来たのはこれ、混ぜ物無しなので大きさはチーズの箱と同じくらいです。

味のほうは・・・・ウマい!濃い!

元のチーズが違うからそのまんまと言うわけにはいきませんが、かなり良い感じ。

ただちょっと塩気が強い気がしました。

生クリームとかで薄まってない分、チーズの塩気がストレートに来ます。

もっと塩気の無いチーズを使うともっと良かったかなと思いました。

下の台はグラハムクラッカーを使ったのですが、甘みのあるビスケットを使えば

塩気をもう少し感じなくなるかもしれません。

でも、ある意味、チーズと砂糖だけ、これがチーズケーキの元祖かも?



     0806 028a.jpg


バター不足の折、台に使うバターをケチったらしっかり固まらず、切ったらぼろぼろ・・・

ぼろぼろ部分が極力見えないように、写真はカットしちゃった。

小さいので私と子供達でまた取り合いに・・・・

今度は2倍の量で作ってみようかな~

少量でもいいから濃厚なのが食べたいときはお勧めです。



フィラデルフィアのクリームチーズ   1箱

粉糖                 35g

レモン汁               大さじ1/2

これだけ、ひたすら混ぜるだけです。

砂糖やレモン汁は好みで増減してみて下さい。



再び地震の話題へ。

私は1型糖尿病なのでインスリンがないと、2~3日で死ぬと思います。

今までも各地で起きた大地震の時、1型糖尿病の人はどうしていたのだろうと

とても気になります。

家から持ち出せなかった人もいるだろうし、避難所などで直ぐにインスリンが手に入ったのか

など、話題にもなりませんね。

この病気だけではなく、薬がないと命に関わる病気の人はたくさんいると思います。

家にいるときも直ぐ手の届く所に置いたり、外へ行く時は食事する予定が無くても

必ず携帯しなくてはと改めて思いました。

地震が来たらうちのニャンコも忘れずに連れ出さなくちゃ。

時間が経つと共に亡くなった方の報告も増えてきたようです。

ご冥福をお祈りいたします。




ランキングに参加しています。応援ポチっとお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ b_02.gif  banner_04.gif  recipe_blog_1.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.14 12:24:08
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:レアチーズケーキ(9割チーズです)(06/14)   はな2592 さん
レアチーズも作ってみたかったので、レシピ頂いていきます♪使うクリームチーズによって味も違ってくるんでしょうね~?

そうそう、地震に限らず、災害時のことを考えると、必要なもの、最低限はいつも一まとめにしておかなきゃ!と思いました、、
たしかに病気を持っておられる方、、どうしてるんでしょう、、今、自分が平和でいられることを本当に感謝しなくては。と思いました。 (2008.06.14 12:41:58)

 Re:レアチーズケーキ(9割チーズです)(06/14)   由美子イチゴ さん
地震ビックリしました・・福島県は震度4でした。
もし震度6だったらどうなっていたか・・不安が・・。
チーズケーキ美味しいですよね~私も大好きです~♪
(2008.06.14 14:29:24)

 ナスwwwwwwww   マサマサ さん
女の子のオ●ニーをじっくり見たのはじめて(;゜∀゜)=3
彼女いわくオ●ニーにも前戯があるらしく、最初はナスビ入れてたよwwww
やっとバイブ使ったと思ったら一瞬で死ぬほど潮吹いてるしΣ(´Д` )ナンジャソリャ
見てるだけで6マンはウマかったわぁ(゜Д゜)y─┛~~
http://jazzye.net/nasukko/wr5RtOy/ (2008.06.14 19:55:45)

 おいしそう(^o^)丿   sweet さん
東北地方の地震はとっても
ゆれが大きかったみたいですね。。。
ほんとに地震ってなくなってほしいですよね、、

レアチーズケーキおいしそう!!
濃厚な感じが私好みです♪
(2008.06.14 21:39:31)

 はな2592さんへ   マリchan83 さん
これケーキって呼べるか疑問なくらいのチーズそのもの。
チーズが苦手な人にはNGだよ。

最近、中国にも大地震が来たし怖いよ~
そちらは余り地震は無いのかな?
地震の無い国に住みたい・・・・ (2008.06.15 15:50:29)

 由美子イチゴさんへ   マリchan83 さん
震度4なら結構な揺れだったでしょう。
怖かったでしょ。
東京はかすかに揺れてました。
濃いチーズケーキならこれしかないよ~
(2008.06.15 15:53:21)

 sweet♪さんへ   マリchan83 さん
地震は怖いですね~
うちは住宅密集地だから、その後の火事も怖い・・・

このケーキ、濃厚すぎ?でも、美味しいよ! (2008.06.15 15:55:35)

 Re:レアチーズケーキ(9割チーズです)(06/14)   あじさい さん
1型糖尿病の防災マニュアルがありました。実物を読んだわけではありませんが・・・参考までに。
特定非営利活動法人 日本IDDMネットワーク 「お役立ちマニュアル3 災害対応編」 ¥2000- (2008.06.16 02:53:53)

 Re:レアチーズケーキ(9割チーズです)(06/14)   春まき。 さん
地震って本当に怖いですよね。
大地震が起こるたびに災害リュックを準備しなきゃと思うのですが、なかなかね…
関東はいつ大地震が来てもおかしくないと言われてるんだし、
ちゃんと備えておかなきゃと思いました。
お薬が必要な人は命にかかわりますもんね。
持って出れるとは限らないし、すぐにサポートしてくれるところがあればいいけど、未知ですね。

レアチーズケーキ、すごい!
チーズのカタマリだぁ♪
混ぜるのも大変そうですね。
クリームチーズ大好きだから、これは食べてみたいわ~。 (2008.06.17 01:35:01)

 あじさいさんへ   マリchan83 さん
情報ありがとうございます。
調べてみますね。^^ (2008.06.17 08:17:55)

 春まき。さんへ   マリchan83 さん
地震はいつどこで遭遇するか分からないもんね。
備えあれば憂いなしなのは分かっていても、なかなか準備も出来ないまま・・・・

これね、クリームチーズに砂糖をパラパラ掛けて食べても口の中では同じ味になりそう。^^;
(2008.06.17 08:30:09)

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

BABYの友達100人でき… はな2592さん
genki's box @ももんがぁさん
**Happy every day**… ririka&koukinomamaさん
息子と私と旦那のマ… ANDYママさん

Comments

 みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
 すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
 あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
 イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
 大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Headline News


© Rakuten Group, Inc.