【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年01月07日
XML
テーマ:愛しき人へ(908)
カテゴリ:「日本」ネタ
「あと3ヶ月くらいの命です」
8月下旬に、お医者さんから、こう言われていたので、心の準備はできていました。
でも、実際に、父の死を目の当たりにすると、ズド~ンと落ち込みました。

パソコンに触る気持ちが起きず、日記も滞ってしまいました。
書き込みをしてくれていた方々に返事を書けずに、本当に申し訳ありませんでした。

12月29日。
病院の昼食は、父の好物のカレーライスでした。
「美味い、美味い」と、本当に美味しそうに食べていました。

正月を家で過す許可が下りたので、僕たちは、家へ、父の着替えを取りに返りました。
そして、夕方に、病院から電話がありました。
「様態が急変した」

僕たちは、タクシーに飛び乗って、病院へ向かいました。
その時、タクシーのラジオから、イーグルスの「デスペラード」が流れてきました。
タクシーの窓から、夕暮れの町をボンヤリ眺めながら、その曲を聴いていました。
悲しみが込み上げてくるのを感じました。

個室に移された父を、家族で見守り続けました。
頭の中で、「デスペラード」が鳴り止みません。
翌朝5時少し前に、父は、静かに息を引き取りました。
苦しむことなく、眠るように亡くなったのが、せめてもの救いです。

おそらく、朦朧としていく意識の中で、父は、最期に、僕に向かって言いました。
「プラハで、頑張れ!」

クラシック音楽と社交ダンスを愛する父が、プラハを訪れることはできませんでした。
僕は、父の分まで、プラハという街を愛することを、新たに誓いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月08日 05時24分40秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ご冥福をお祈りします。   こうめ さん
旅するランナーさん。
日記が滞っていたので何かあったのかなと思っていました。大変でしたね。
でも、考え方によっては旅ランさんが日本におられる時でよかったですね。
たぶんお父様は旅ランさんにメッセージを残したかったんでしょうね。これからは、距離を越えていつも空から見守ってくれるでしょう。

ご冥福をお祈りします。 (2005年01月08日 07時02分45秒)

 お悔やみ申しあげます。   BUONO さん
旅するランナーさん

この度は誠にご愁傷さまでございました。
突然で本当にびっくりしています。
こうめさんもおっしゃっていましたが
旅するランナーさんにみとられてご尊父も幸せだったのではないでしょうか。
悲しみはとても大きいと思いますが、ご尊父のお言葉どうりプラハで頑張ってください。応援しています。

ご冥福をお祈りいたします。 (2005年01月08日 09時29分15秒)

 Re:父の死(01/07)   のり2 さん
旅するランナーさん

お悔やみ申し上げます。
どうかお父さんの分もプラハで頑張ってください。 (2005年01月08日 09時49分02秒)

 Re:父の死(01/07)   アザラシ3342 さん
この度はお悔やみを申し上げます。
良き親子関係だったのですね。

謹んでご冥福をお祈りします。
(2005年01月08日 11時02分10秒)

 ご冥福をお祈りします   のむ さん
心よりお悔やみを申し上げます。
旅ランさんはお父様に,どんなにかチェコで頑張っている姿を見てもらったり,プラハの街並みや音楽を聴かせてあげたかったことでしょう。「父の分まで」というお気持ち,よく分かります。
ご冥福をお祈りいたします。
(2005年01月08日 13時27分12秒)

 Re:父の死(01/07)   Papagena48 さん
旅するランナーさんへ

お悔やみ申し上げます。でも、最後まで「プラハでがんばれ!」と応援してくれたお父様は凄く素敵だと思います。お父さんの言葉を胸にがんばってください。

合掌 (2005年01月08日 15時41分06秒)

 お悔やみ申しあげます.   stone_takeda さん
この度は誠にご愁傷さまでした。

でもなかなか日本に戻れない旅ランさんにみとられたことはなによりでした。
どうぞプラハで頑張ってください。応援しています。

ご冥福をお祈りいたします。m(_ _)m
(2005年01月08日 17時13分22秒)

 お悔やみ申し上げます   ドミンゴ1950 さん
 人の死は突然ですね。たとえそれを事前に知っていたとしても---。
 ご尊父様の最後の言葉を聞くことができたことは幸い
ですね。
 (プラハで頑張れ)
 
 Serig sind,die da Leid tragen,
 denn sie sollen getroestet werden

 (ブラ-ムスのドイツレクイエム 1 より) (2005年01月08日 18時17分27秒)

 Re:父の死(01/07)   macky450 さん
この度は誠にご愁傷さまでした。
うまく言えませんが、残された者は故人の分もがんばって生きるしかないんですよね・・・。
ご冥福をお祈りいたします。 (2005年01月08日 18時34分34秒)

 Re:父の死(01/07)   きままなきんぎょ さん
ご冥福をお祈り申し上げます。

親の死を看取るのは子の務めとは言え、
お辛い事と思いますが、逆縁にならず親孝行できたと考え
哀しみを乗り越えてください。

先日ニュースでだか、プラハの町は昔から変わらぬ
とてもよい町だと放送しておりました。
旅するランナーさんに出会わないでいたら
耳に残る事の無い僅かな言葉が
自分が褒められてでもいる様な嬉しい響きで聞こえてきました。
クラシック音楽と社交ダンスを愛する素晴らしいお父様から
引き継がれている人生、素晴らしい町で
思う存分ご活躍ください。 (2005年01月08日 19時43分56秒)

 お悔やみ申しあげます。    リチュチュ さん
旅するランナーさん

私も去る12月27日に大切な家族を失いました。
同じく余命を宣告され、年を越せないかもないと
言われていたのですが、未だにピンときません。
私は、現在妊娠中で、さらに自宅安静と先生から
言われているので、告別式は出られましたが雪の中最期の別れに出かけることはできませんでした。
お互いしばらく深い悲しみから簡単に抜け出せない
とは思いますが、亡くなった人の分も生きましょう。それが一番の供養になりますよね、きっと。

お父様のご冥福をお祈りします。 (2005年01月08日 20時54分38秒)

 お悔やみ申しあげます。    リチュチュ さん
旅するランナーさん

私も去る12月27日に大切な家族を失いました。
同じく余命を宣告され、年を越せないかもないと
言われていたのですが、未だにピンときません。
私は、現在妊娠中で、さらに自宅安静と先生から
言われているので、告別式は出られましたが雪の中最期の別れに出かけることはできませんでした。
お互いしばらく深い悲しみから簡単に抜け出せない
とは思いますが、亡くなった人の分も生きましょう。それが一番の供養になりますよね、きっと。

お父様のご冥福をお祈りします。 (2005年01月08日 20時54分57秒)

 Re:父の死(01/07)   奈央理ぃ さん
お悔やみ申し上げます。
お父様にとっては、旅するランナーに最後に日本でお会いできてよかったのでしょうね。
きっとお父様も「息子に会えたから、悔いなし!」と思って、この世を去られたと思います。
お辛いでしょうがまた元気になって、プラハ、ヨーロッパで走ってくださいね。 (2005年01月08日 21時19分58秒)

 Re:父の死(01/07)   武蔵登場 さん
謹んで.. ご冥福をお祈りします(合掌)。

信じたくないような.. 信じられないような現実に直面して、
無常なる悲しみに埋もれ.. 言葉を失ってしまう数日が続いたことでしょう~
イーグルスの「デスペラード」は.. 亡き父上の想い出と共に、
生涯.. 忘れられない曲となってしまいましたね~
最後の言葉(プラハで頑張れ)は、
プラハへの憧れと旅するランナー殿への愛情の深さが満ち溢れています…
そして、旅するランナー殿の決意には、
悲しみを乗り越えて.. 逞しく生きていこうとする前向きな姿が表れてます!
頑張ってください(合掌)…   (2005年01月08日 22時43分31秒)

 お悔やみ申し上げます。   fgr さん
すでに残されてます皆様と同じコメントになってしまいますが、、、
今後もヨーロッパを走り抜けて下さい。応援してます。 (2005年01月10日 13時42分56秒)

 Re[1]:父の死(01/07)   旅するランナー さん
皆さん、暖かいお言葉、ありがとうございます。

11月に、月間走行距離300kmを達成できたのも、これをやり遂げれば、父と年末に再会できるという気持ちを込めてやっていました。
ある意味では、最後に、父と話せたのは、幸せなことだったのかもしれません。

これから、気分を入れ替えて、再び、前向きに生きていこうと思います。
今後とも、よろしくお願いします。
(2005年01月10日 20時05分14秒)

 Re:父の死(01/07)   会長0804 さん
 大変遅ればせながら、心よりお悔やみ申し上げます。これからはランナーさんが一家の中心ですね。(私も10年以上前に父を亡くしましたが)特にお母様のケアをお願いします。ここしばらくは辛いですね・・・プラハでのより一層のご活躍をお祈りしております。 (2005年01月10日 21時37分11秒)

 Re:父の死(01/07)   のぐ8994 さん
お悔やみ申し上げます。
年を経ても、両親との別離は悲しいものです。
私もいつの日か、かような境遇に遭うことでしょう。

元気に行き続けることが、お父さんに対する返事となりましょう。
今年も一年、よろしくお願いしますね。 (2005年01月10日 22時36分40秒)

 ご冥福をお祈りします。   るうじ さん
びっくりしました。
三ヶ月前に医者から宣告されていたにも関わらず、遠く離れた地で気丈に振舞っていた旅ランさんの気持ちを察すると、さぞかし辛かった事と思います。
旅ランさんご自身が、そしてご家族の方の想いが詰まったその街を、僕もきっと自分の目で見に行こう。 そう思いを新たにしました。がんばっていきましょうね。 (2005年01月10日 22時56分05秒)

 ご冥福をお祈りします    まさ さん
遅くなりましたが、ご冥福をお祈りします。

近い身内の死って、信じられないような夢のような。その現実を飲み込めないですよね。お父さんの死は、旅ランさんの人生の次の章の始まりだと思います。

しばらくはいろいろと大変でしょうけど、がんばってください。 (2005年01月11日 11時48分50秒)

 お悔やみ申し上げます   ■P-SPA ■ さん
色々大変だったのですね。
ご愁傷様でございます。
ご尊父さまがプラハのランナーさんを見守り続けるでしょうね。
私事ですが、私の父も亡くなっております。
ちょっと早いお迎えだなぁと思い続け早8年。でも元気で暮らしている事が何よりの孝行だと思いますよね。

ご冥福をお祈り申し上げます。 (2005年01月21日 22時34分00秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

お気に入りブログ

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

河向こうのフェステ… Robbinsさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
ゆき wattachanさん

コメント新着

 由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.