1926002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法師のレシピと たまに徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年12月11日
XML

もう、世間はクリスマス一色だけど

我が家は、やっと今日、クリスマスの飾り付けをしました。

 

 

我が家のクリスマスは

 

ツリーの飾りは毎年変わるけど、

これだけはは変わらない・・クリスマスのデコレーション

 

置き場所も、いつも玄関に。

サンタさんをアップにすると、

クリスマスのデコレーション

かわいいでしょ?

グラニュー糖の雪で遊んでるところ。

 

子供が小さい頃は、このお砂糖が、いつもお盆の周りにこぼれてた。

ははは・・・必ず、さわるんですよ。

お友達も、みーんなね。

 

 

上の写真の、煉瓦のようなものの正体はクリスマスのデコレーション

トールペインティングのクリスマスツリー

 

横には音楽隊クリスマスのデコレーション

 

そして、全体はこんな感じクリスマスのデコレーション

 

これが我が家のクリスマスデコレーション。

 

これを飾るとクリスマスって感じがしてくるんですよ。

 

昔は、早くからプレゼントを買い揃えて、

見つからないように、なおしておくのが一苦労・・・

 

あ、通訳しますね。

「なおしておく」 って、「しまっておく」 っていうことなんですよ。

 

大きくなってくると、疑いだして、探すんですよねー。

隠すのに、一苦労でした。

あの時が、一番、頭を使いましたね。(って、どんな生活してるんだー!)

 

高校生になっても、寝てから、しかあげなかった。

しかもこっそり、枕元に。

 

大学からは、みんな家を出たから。

 

おかげで、うちの子たちは、今でも

サンタさんはいると思ってる・・・・・かも。

 

・・・Blogランキング参加中・・・クリスマスのデコレーション・・・皆様の清き1票を・・・

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月11日 20時39分09秒
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.