1926109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

健康法師のレシピと たまに徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2011年08月27日
XML

私が憧れてる料理の作業が鱧の骨切り 

これができると板前さん気分になれると思う☆^。^☆

わたしって単純(笑い)

 

やってみたいけど

いつも骨切りしたのしか売ってない・・・・・

 

だからと言って、丸ごと買ってもなー、売ってないけど(笑い)

 

というわけで

泣く泣く(?)骨切りされた鱧を使ってます。

 

まあ、プロが切ってるから

私が切ったのと違って 骨は全然心配ありません。

 

お吸い物は白だしで作りました。

白だしは製品によって薄める割合が違うと思うので

説明書の指示に従ってください。

もちろん、あなたの舌にも。

 

これは大分産かぼすがとってもいい役割を果たしてくれてます。

 

鱧とじゅんさいのお吸い物
鱧とじゅんさいのお吸い物

料理名:お吸い物
作者:ももちゃn

■材料(2人分)
はも / 2切れ
じゅんさい / 1パック
水 / カップ2
白だし / 大匙2
カボス / 2切れ
梅干 / 1個

■レシピを考えた人のコメント
白だしで作った簡単お吸い物。
鱧とジュンサイの具がおいしいです。

詳細を楽天レシピで見る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月27日 10時32分27秒
[スープ 汁物 鍋物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.