442958 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

座 禅 猫

座 禅 猫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年11月30日
XML
カテゴリ:生活
クリスマスソングが流れる季節になりましたね。この間もずさんのところに行ったら、奥さんと小さな娘さんと一緒に賛美歌練習ということが書いてありました。いいなあー、ほほえましいなあー(^^)と思う私。


曲は「もろびとこぞりて」

♪もろびと こぞりて むかえまつれ
 主は来ませり 主は来ませり 主は 主は来ませり♪

わたしも口ずさんでみたりして(*^^*)。すると思い出される記憶が・・・。


とってもポピュラーなこの曲ですから、TVやラジオでもよくかかりますよね。

それが、うちの母が、よくこの歌を歌っていたのです。

普通だったらなんとも思わないのですが、うちのおかあたま、バリバリの仏教徒で、クリスマスにはプレゼント無しなのはもちろんのこと、鶏肉も、ケーキも出さないという剛の者。

子供が文句でも言おうものなら、「ウチは仏教ですっ!」と言い放ち、それを周囲に「こういってやったのよ」と自慢する始末。

その母が「♪主は来ませり~♪」と歌ってる。

「♪主は来ませり~、主は来ませり~、しゅ~はっは~、しゅうーはっははっ、きっまっせーりぃ~♪」

盛り上がっちゃってる。


ある時も大声で賛美をしている母。どうにもがまんならずに聞いてしまいました。

「ねえ、いつも不思議に思ってたんだけど、なんでその歌歌ってるの?」
「・・・どうして?」
「キリスト教の歌じゃん」
「ええっ!!!!(@o@;)!」


・・・なんと母は、「主は来ませり」という歌詞を意味として認識しておらず、


『シュワッ!キマッ!セ~リ』


という調子のよい言葉の遊びだと思っていたのです!


「シュワキマセリ」


それは、母の脳内では「エンヤートット」とか「ヤサ、エーエンヤーサーアーノ、ドーコイッショ」と同じものだったのでした。


後悔後悔!言わないで歌わせとけばよかったー!!

イエス様も面白がって聞いていたと思うのになあ。

「シュワッ!」と御降誕!って感じで・・・(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月02日 04時58分40秒
コメント(18) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

kondavi(いう)

kondavi(いう)

コメント新着

obasan@ Re:生存報告(10/17) いうさん!! お久しぶりです!! 楽天ブログ…
jiq@ Re:生存報告(10/17) 「生きていて」「なんとかやっている」こ…
obasan@ Re:キョロキョロ(生存報告)(02/20) ワオ! いうさんだ! お元気でなにより。
jiq@ Re:キョロキョロ(生存報告)(02/20) ハハハは なによりです!!! ・・・ご家族…
jiq@ Re:サンジその後(12/04) ・・・見てくれるかな?! 最近アメリカでは「…
obasan@ Re:サンジその後(12/04) サンジ、懐かしいです。 ロシア皇女、サン…
jiq@ Re:サンジその後(12/04) !! 遅きに失しまして 申し訳ございません…
jiq@ Re:サンジその後(12/04) ・・・本も『猫俳句』『俳句猫』まであり…
もず0017@ Re:サンジその後(12/04) ロシアンブルーって、とても穏やかなイメ…
kondavi(いう)@ Re[1]:手と言葉と口に注意!(12/04) もず0017さんへ 周りに人がいることが大…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

守山の芦刈園に行っ… New! まりぞうオバちゃんさん

今月初のTOPでしたが… New! jiqさん

13日朝の日記 象さん123さん

福山文学合評会に出席 もず0017さん

空のかなたへ obasan2010さん
カヤック猫の『わた… aqua.papaさん
こころのお散歩 さるすべり123さん
のぶちん's Green Ga… のぶちん(お気楽主婦)さん
ひっそりと咲く名も… NK3737さん
つぼみ つぼみ9905さん

© Rakuten Group, Inc.