1791317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.03.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​​​昨日はボランティアの活動の当番で

前橋市内のとある建物の中で1日、電話応対をしていました。

そこで、大学の時の先輩(女性です)と一緒にお仕事をしました。

先輩が卒業して以来の再会だったので、

数えてみたらちょっと言えないくらいの年月が経っていました。(笑)

電話がかかってこない時間はずっと先輩とおしゃべりをして

会わずにいた〇十年はあっという間に埋められました。


​今朝咲いていたクリスマスローズ​

精神的には20歳前後のあの時代から全然成長していないけれど、

お互いに就職、結婚、出産、子育て、親の介護(先輩は介護進行中)etc.

やっぱり長い時間が過ぎたんだなぁとしみじみしました。


こちらも今朝のクリスマスローズ(一重の方が開花が早いみたいです。)

改めて今の自分の年齢を考えると信じられないと、

お互いに笑ってしまいました。


よく見ると可愛いホトケノザ



今回は図書館で借りた小説、2週間で5冊読み終わりました。


1日のボランティアは、退屈になったりするときもあるのですが、

昨日は懐かしい人と楽しいおしゃべりができて大満足!

「また会いましょうね!」と言って別れました。

​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.01 09:32:56
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:〇十年ぶりの再会(03/01)   maria- さん
こんにちは。
ボランティアされてるんですね。
昨日は、昔のお友達と一緒だったんですね。
話してるとあの頃に戻りますね(^-^)
(2022.03.01 10:57:49)

 Re:〇十年ぶりの再会(03/01)   きらら ♪ さん
クリスマスローズ、次々咲いていますね。
個性いろいろのクリスマスローズ、開花が楽しみですね。 (2022.03.01 21:23:01)

 Re:〇十年ぶりの再会(03/01)   カモミール2363 さん
こんばんは~(#^.^#)

今日も良いお天気でしたが午後から風が強くなり
寒くなりました。

大学の先輩と久し振りに再会されてお話が出来て
良かったですね♪
お話してるとその当時に戻り懐かしいですね(#^.^#)
精神的には全然成長してないのに私も自分の
年齢が信じられない気持ちです(笑)

クリスマスローズが綺麗に咲いて下向いてる
姿が可愛いです(#^.^#)

ホトケノザは家の庭にも彼方此方生えてます。
お花は可愛いですが抜いてます(;^ω^)

2週間で小説を5冊読み終えるなんて凄いですね(*^^)v (2022.03.01 23:29:06)

 Re:〇十年ぶりの再会(03/01)   ま~ちゃん さん
おはようございます~
今朝は少し雨がありましたが
霧が濃くて注意報が出てました

今日は暖かくなりそうです

○十年かぶりに先輩に会われたのですね
久しぶりにお話ができて良かったですね
気持ちは昔のままで年齢を忘れてしまいます
昔の友はいいですよね

クリスマスローズが咲いていいですね
下向きなのが写真は撮りにくいけど
可愛いですよね
ホトケノザは可愛いですよね
2週間で5冊読むとはすごいですね (2022.03.02 10:30:09)

 Re[1]:〇十年ぶりの再会(03/01)   バラ好きけいこ さん
maria-様
 こんにちは。

本当にびっくりするような年月が過ぎてしまっていました。
交配にとっては憧れの先輩、話しているうちにすぐに昔に戻れました。
自分ではいつまでも若いつもりでいるのですけどね、お互いにそれなりの年輪を刻みました。(笑)



(2022.03.02 11:18:50)

 Re[1]:〇十年ぶりの再会(03/01)   バラ好きけいこ さん
カモミール様
 こんにちは。
麗らかな日になりまっした。🌞

ボランティアの当番の組み合わせ表が前に配られていて、「もしやこの名前は・・・?」と思っていたのですが、やはり先輩でした。
お互いに「まさかこの年になるとはね!」とあきれていました。(笑)
でも、中身は昔のままなんですよね。

ここ2,3日の暖かさでやっとクリスマスローズが咲いてきました。
他のお花より少し長めに楽しめるのがいいですね。

ホトケノザは本当に繁殖力がすごいですよね。
でも、よく見るとしそ科の花が可愛くて、たまにはブログに登場させようと思いました。( ´∀` )

2週間で借りた本を全部読み終えたのは初めてかもしれません。
ちょっと難しいところもあるのですが、面白い話なんです。
昨日は14巻~最後の17巻まで借りてきました。

(2022.03.02 11:27:03)

 Re[1]:〇十年ぶりの再会(03/01)   バラ好きけいこ さん
ま~ちゃん様
 こんにちは。
暖かくなってきましたね。
お昼寝日和です。💤

学生時代の友達(先輩ですが)っていいですよね。
遡ったら〇十年なので、本当に時の流れにあきれてしまいました。
それだけ目まぐるしく時間に追われていたのかもしれませんね。

今年は寒くてなかなかお花が咲きませんでしたが、やっとクリスマスローズが咲き始めました。
これから八重も咲くと思います。
気持ちが軽やかになってきます。(^^♪

ホトケノザは増えて邪魔なのですが、小さい花がちょっと可愛いかなと思い、写真に撮りました。

図書館は2週間で5冊まで借りられるのですが、いつも1冊は延長していました。
面白い話なので、読み始めると他のことに手が付けられなくなるのが難点です。(;^_^A


(2022.03.02 11:35:19)


© Rakuten Group, Inc.