1792259 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

スローライフに憧れて・・・                       ~薔薇や野菜を育てながら~

スローライフに憧れて・・・ ~薔薇や野菜を育てながら~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.07.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から7月ですね。

今年も下半期に入りました。

この分だとあっという間にお正月になりそうです。💦


コロナでずっと保留中だった人間ドックに今年は申し込んで

今日、行ってきました。

何度経験しても人間ドックって2,3日前から緊張しますね。

最後に先生の説明を聞いて、料金を払ってから食事になるのですが、

時節柄お弁当にしてもらってテイクアウトにしました。

今日わかる範囲内ではコレステロールが少し高いくらいで

問題なさそうでホッとしています。



今日咲いているお花です。


挿し芽のフレグラント・アプリコット

親株のバラの今朝の様子です。↓



2番花が咲き始めています。



ラ・ヴァンデ・パルフュメ



シャングリラ



クレマチス グラビティ―ビューティー




ミソハギ


ミソハギが咲くと夏本番という感じがしますね。


そういえば、今年は全然ゴマダラカミキリを見かけてなかったのですが、

一昨日、いきなりゴマダラカミキリの死骸を見つけました。

私の知らないところでちゃんと飛んできているのですよね。ほえー


昨日、お騒がせした毒虫か蜂のような虫に刺された痕は

今朝も痛痒く赤くなって熱を持っていたのですが、

人間ドック終了に合わせたかのように

引いていき、良くなりました。

今度からは手袋、忘れないように作業します。(`・ω・´)ゞ



ランキングに参加しています。
お手数ですが、クリックをお願いします!↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.01 15:23:30
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:3年ぶりに人間ドックに行ってきました!(07/01)   maria- さん
こんにちは。
人間ドック、お疲れ様でした。
問題なさそうで良かったですね。
手袋、私も気を付けないと!
いつも散歩の後に素手でなんだかんだやってました。
(2022.07.01 16:27:48)

 Re:3年ぶりに人間ドックに行ってきました!(07/01)   カモミール2363 さん
こんばんは~(#^.^#)

人間ドックお疲れさまでした。
問題無くてホッとしますね(#^.^#)
私は7月の終わりごろに受診します。
長年受けてるので慣れました(*'▽')

食事はお弁当にしてテイクアウト出来るんですね。
去年は人間ドック専門の食堂でしたが1昨年は
コロナで食事なしでした。

レグラント・アプリコット、アプリコットのバラって
好きです♪
可愛いですね。
ラ・ヴァンデ・パルフュメは花弁も色合いも
素敵ですね。

クレマチス グラビティ―ビューティー、赤い
クレマチスは余り見掛けないですが深い色合いが
素適ですね。

ミソハギが咲いたんですね♪
家は少ししか咲きません、今年は咲くのかしら(;^ω^)

虫刺され、治って良かったですね(#^.^#) (2022.07.01 18:58:23)

 Re:3年ぶりに人間ドックに行ってきました!(07/01)   きらら ♪ さん
人間ドックお疲れさまでした。
嫌ですよね~~とくに自覚する変調がなくとも、
それを調べるのが人間ドック。
緊張するなと言われても、ね。

でも、今日わかる範囲では問題なくて良かったですね。

お暑い中、お疲れさまでした。 (2022.07.01 20:01:03)

 Re[1]:3年ぶりに人間ドックに行ってきました!(07/01)   バラ好きけいこ さん
maria-様
 おはようございます。
とりあえず、昨日の段階では問題なさそうでほっとしました。

ちょっと草が気になって抜くとか普通に手袋しないでしてしまいますよね。
目立たないように虫がいて攻撃することがあるんですね。
気を付けないと。



(2022.07.02 09:02:49)

 Re[1]:3年ぶりに人間ドックに行ってきました!(07/01)   バラ好きけいこ さん
カモミール様
 おはようございます。

勤めていた頃はアラフォー以来毎年人間ドックを受信していましたが、退職してからは市の検診中心で人間ドックは3年に1度くらいになりました。
ここ2年間はコロナ禍で人間ドックを避けていましたが、今年は3年ぶりに申し込みました。
ドック前はお酒や脂っぽいものとかは避けたりしてちょっと気を使っていました。(;^ω^)
終ってホッとしました。
コロナの影響で食堂の方たちも持ち帰りを推奨ということでした。

フレグラント・アプリコットは今年はまあまあの元気の良さです。
ラ・ヴァンデ・パルヒュメは逆光になっていい色に見えますね。

グラビティ―ビューティーはウエルカムクレマチスになっています。
良く咲くので、嬉しいです。
ミソハギも咲きだして、3度目の正直でやっと根付きました。

お騒がせしましたが、刺されたところ、良くなりました。
(2022.07.02 09:36:25)


© Rakuten Group, Inc.