【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年07月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 7月18~20日全国大会に参加しました。討論では、予算に関して青森支部から修正案が提出されました。内容は、地連専従を置いている地連には専従交付金があるが、置いていない地連にはそれがないのは不公平であるとのことで、非専従交付金を新設すべきとの修正案です。それ以外に、本部の運動方針案を補強する立場から、それを積極的に受け止めての決意表明もたくさんあり、私も勇気づけられました。
 
 近畿では、交流会のときに兵庫県国公の「護憲ライダー」COPYもデビューしました(しかし今回限り)。全国のみなさんからは大盛況でした。うちでもやってみようかなという声もありました。笑いの近畿の面目は保たれたと思います。写真は後日UPします。

 採決の結果、青森支部修正案は否決され、本部提案の全議案が可決されました。役員選挙については、副委員長定数を1名ふやして3名とし、そこに萱森さんが立候補し、委員長、書記長含めて全員の役員が承認されました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月22日 13時22分06秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

全司法近畿地連

全司法近畿地連

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 gpqkcoy@ YYlNXvDjxcO zhaSST <a href="http://xthmjys…
 ndyylqijj@ HjTuGCqkhMJ l2q09S <a href="http://ejjezxs…
 fnztpfcqgv@ fnztpfcqgv Wow, cool man, big thanks! <a href…
 こうべのひと@ 地連ブログ日記はええなあ 久しぶりの長い記事、読ませていただきま…
 gongon@ お世話になりました ご苦労さまでした。おかげさまで、この1…

© Rakuten Group, Inc.