1633631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

「全国アホ・バカ分… New! Mドングリさん

野焼き(長瀬)&南… New! メンターさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
July 26, 2003
XML
カテゴリ:日々の生活
みなさん、ただいま!
うるとびーず、長野に帰ってきました。
この3日間、雨には降られず、かといって照りつけられることもなく、
この時期に奈良がこんなに涼しいのは数年来ないこと、
というほどのいい季候だったようです。
奈良へ出かけた日は佐久が晴れていて、
新幹線で通過した関東地方はずーっと雨。
それが奈良についたら曇りときどき晴れで、
最後の最後に宿へ行くときに20分ほど夕立にあっただけ。
昨日の佐久地方は大雨だったらしいけど、奈良は晴れときどき曇り。
今日、奈良地方は梅雨明けの晴天、
そして帰った私たちを迎えてくれた佐久も晴れ。
どうも行く先々で雲が晴れていくようで、
やっぱり私たちはノーテンキファミリーだったのね、
と確信しているところ。(笑)

ところでさすがに足がお疲れモードです。
いつもは車でばかり移動していて歩かない私が、
今日半日だけで10000歩近く歩いていますので、
昨日おとといの分を足したら相当のものですよね?
もう、足の裏がジンジンしています。
たくさん歩いているものだから食欲もバッチリで、
この2泊で体重が1キロ増えてしまった・・・
薄着になる夏なのに、って
ずいぶん前から言い続けてるのに。(笑)
でも美味しく食べて飲めたのだから、まあイイか。
やっぱり旅に必要なのは丈夫な足と胃袋ですね。

今夜はとても旅行記までは書けそうもないので、
ほんのちょっとさわりだけ書きますね。
エー、今回ももちろん(笑)二晩とも密会いたしましたので、
まずはそのことを書いておかなくちゃね。

おとといの密会のお相手は保育園の先生をしてるどんどこももんちゃん。
彼女のところは歌手の浜田省吾さん関係のページなのだけれど、
それに全然関係なく出入りしているのは私くらいかも???
そもそも血液型と2段ベッドの話でお知り合いになった私たち。
そこから他のお友だちともおつき合いが広がったのです。
ももんちゃんのページに集まってる人たち、
ものすごく暖かくて、ホットできるキャラの人が多いんですよ。
それで省吾さんのことを知らなくても、ついつい通っている私。
今回、ももんちゃんの他にかぐや姫さんとみみこさんが来てくれて、
ホントにホントに楽しい密会の晩となりました。
宿から50メートルくらいのところにある赤提灯で飲んだのだけれど、
宿の門限が10時だったので、ちょっと飲み足りない感が。(笑)
記憶喪失経験仲間としては、実におとなしい飲み方だったよね?
その時の様子がももんちゃんの日記にも書かれているので、
ぜひ読んでみてくださいね。
ももんちゃんからはHNの由来になってる「どんどこももんちゃん」の絵本と、
宇治茶と抹茶チョコをお土産にいただいてしまった!
しかも、いいからいいからと居酒屋分もごちそうしてもらっちゃったの。
ホントにどうもありがとうねー!ごちそうさまでした!
今後ともまたどうぞヨロシクお願いします。

そして昨晩はprinさんとお会いしました。
もともとは穴沢さんとリンク友達だったprinさん。
2人が知り合ったきっかけは賢治と短歌だったんですよ。
何ともアカデミックな関係でしょ?(笑)
prinさん、正義感の強いぴりっと辛口の大人の女性です。
今はもう楽天のページは閉じられてしまったのですが、
その原因となったネットトラブル時に
ネットを通じてビッグハグをお送りしたことがありました。
昨日はお互い、実際にギューっとハグハグ。
とっても気持ちよかったで~す。(笑)
prinさんからはご自身で出された童話の本をお土産にいただきました。
頼れるお母さんのようなprinさん、
今度はぜひ長野でお会いしましょうねー。

あれ?さわりって、密会のことだけ?(笑)
でも、楽天友達と出会えたこの嬉しい気持ちは
新鮮なうちに書いておかなきゃねー!
旅行記の方は写真の整理をしながらボチボチまとめます。
写真だけでも、200枚近くとってきちゃったから、
整理するのが大変なのだ。
そっちの方もうるとびアルバムとしてアップしますので、
楽しみにしていて下さいね。

それでは今夜はこの辺で。
明日はお弁当持ちで息子のサッカーの試合があるので、
早寝しないととっても保ちそうにないのです。(笑)
なのでちょっと早いけど、今日はこれでおやすみなさい。
また明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 26, 2003 11:06:04 PM
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.