2926547 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/05/01
XML
カテゴリ:和の心



     
      
           霊峰に
           祈る安寧
           若葉萌ゆ

         


人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


    ^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い


「師匠、令和となりました(^。^)」

「フム……、徳仁天皇の御代じゃのう……。
 …………で、どう考える……」

「えっ? (゜_゜)何を……でござりますか」

「令和の時代をじゃ。
 お主は若いから次の改元にも立ち会うかもしれないのう……」

「はい、兎にも角にも心機一転、頑張りたいと思います(^-^)
 師匠はどのようにお考えですか?」

「『令和』は『和』、即ち『和み』『安寧』が主役じゃという。
 『令』は『佳き』『優れた』という意味で、
 『和』を飾っておるということじゃ……」


     


「そうなんですね。
 確かに『令』は『ご令息』『令夫人』等と使いますね。
 でも『命令』の『令』だから、強権政治を連想させると、
 野党の誰かが言っていました」

「ふふふふっ……。なるほどな……しかし、
 『命令』は『令を命ずる』だから、強さを感じるのは、
 正確には『命』の方ではないかな……」

「……あっ、なるほどそうですね。
 では、この場合の『令』は何なんですか?」

「『法令』の令じゃよ。砕いて言えば『決まり』じゃ。
 言い変えればルールかな。現代社会には欠かせないものじゃ。
 これが無くては秩序が保てん」


     


「すると師匠、
 『令和』は『ルールと平和』とも読み解くことが出来ますね」

「フム……、そのようにも解釈できるな。
 そして、わしはその方が自分の気持ちに合致しておる。
 『和』を飾るのも悪くはないが、
 実は『和』は日本の事でもあるから謙譲の美徳を重んずる
 身としては、ちと気恥ずかしい……」

「日本ですか?
 あっ、聖徳太子の『和を以って尊しとなす』が、
 伝わっているからですか?」

「ははははっ……もっと身近で考えなさい。
 『和服』『和紙』『和食』『和風』『和式』全て日本の事」


     


「あっ、なるほど……『和』は日本そのものですね。
 『佳き日本』……悪くはないと思いますよ」

「誰も悪いとは言っておらん。
 自分を褒めるのは、ちと、照れくさいと言っておる」

「……(^。^)分かります、分かります。師匠はそうですもんね」

「『決まりと平和』と考えて、真に佳き平和を実現するために、
 善き決まりを作り、守っていく事に努力したいもんじゃ。
 法治国家において法令は正に命。
 しっかりと管理していく中で、
 民人全ての和を求めたいものじゃ……」

「そうですね。
 令和とは直接関係ありませんが、原点をもっと大切にする
 時代であって欲しいとも思います。応用も大切ですが、
 基本に立ち返ることも大切に思います……」

「善きことを言うではないか。『令』の音を『零』と表せば、
 『0』……これ即ち原点じゃよ。(^-^)
 しっかりと地に足の着いた中で、茎が伸び、葉が栄え、
 花が咲く御代であって欲しいな。
 皆で努力せねばならんのう…………(^。^)」

「令和の御代も、よろしくお願い致します。 ( "^ ∇ ^" )」

「こちらこそ、よろしゅう頼みます」





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


     



======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/01 11:55:09 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   kimi_ebi さん
おはようございます♬いつも有難う御座います。いよいよ川野夏美さんに会いに行けます!当日、5月3日は午前3時30分くらいに起きたいです。 (2019/05/01 06:35:19 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   萌芽月 さん
おはようございます。
令和の熟語登録しなきゃいけないです。
記事の令和と書かれている字が線と点かな
応援☆ (2019/05/01 07:00:56 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   Grs MaMariKo さん
おはようございます。
いつもお世話になり有難うございます。

令和になり、新たな気持ちで~また宜しくお願い致します( ^-^)ノ♡5/01
(2019/05/01 07:10:30 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   オスン6757 さん
おはようございます。

いつもありがとうございます。

令和時代突入ですね・・・・平和で穏やかな時代であって欲しいものです。

引き続きよろしくお願い致します。

☆ (2019/05/01 07:28:23 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   ロゼff さん
おはようございます

新しい時代になりましたね。
令和の時代もどうぞ宜しくお願いいたします。
佳き日をお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆
(2019/05/01 08:52:30 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   エンスト新 さん
おはようございます
深い話をありがとうございます。 (2019/05/01 09:01:10 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   Hiroki Nara さん
おはようございます。


今日は曇りのち雨です。


温度差激しいですね。

寒いですね。

インフルエンザに注意です。

>新天皇陛下即位=国民に最初のお言葉-戦後生まれ初、令和始動・皇位継承

政府は即位儀式として、1日午前10時半から皇居・宮殿「松の間」で皇位の証しとされる剣と勾玉(まがたま)、国の印である国璽、天皇の印である御璽を受け継ぐ「剣璽等承継の儀」を実施する。剣や勾玉は鏡とともに、いわゆる「三種の神器」と呼ばれ、皇室経済法で「皇位とともに伝わるべき由緒ある物」と位置付けられる。

新時代ですね。

良き時代でありますように。

投票お願いいたします。

ブログにて 新作の壁紙 配布中です。


応援。
(2019/05/01 09:13:31 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   ヒロくん2010 さん
おはようございます(^O^)
令和最初の日は雨が降る天気予報でしたが、晴れて暖かくなってきた東京地方です。

令和の時代は、自然災害の無い平和な時代であってほしいですね。

では、素敵な祝日をお過ごしください(^O^)
(2019/05/01 10:37:13 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   川岸51 さん
こんにちは
ご挨拶だけで失礼します
応援☆ (2019/05/01 10:40:38 AM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   5sayori さん
おはようございます
令和のスタートですね
皇室に幸多かれと願っております


今日も雨・・雨男の陛下にふさわしく・・
水を得た土地からは新たな芽を吹き実らせることでしょう

(2019/05/01 11:11:48 AM)

5/1   くみ1 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

新しい時代が始まりました。
令和も変わらず、よろしくお願いします。

令和の時代が良き時代になりますように・・・P★
(2019/05/01 12:29:51 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   yorosiku! さん
令和時代も yorosiku! お願い致しますm..m

P/OK ☆ (2019/05/01 01:45:01 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   あくびネコ さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
新時代が始まりましたね。
令和時代もどうぞよろしくお願いします(^_^)
P!☆
(2019/05/01 01:56:08 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   ショウ0330 さん
こんにちは〜♪

平成が終わり「令和 」の時代がスタートし「天皇の即位の日」の今日5月1日
関西地方は朝から小雨がしとしとと降っています。

天気の割に気温は高めで、雨に濡れなければ過ごしやすい気温です。
今日も一日素晴らしい一日をお過ごしください。

☆ (2019/05/01 02:10:19 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   サカエ さん
お世話になります
令和始まりましたです。
これからもよろしくお願い申し上げます。
ポジティブな暮らし ランキング1320p今日も1位
(2019/05/01 02:38:20 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   neko天使 さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
新しい年の幕開けですね。
こちら令和初日の今日は雨降りとなりました。
今日もいい一日でありますように(*^^)
応援☆
(2019/05/01 02:50:37 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   歩世亜 さん
今晩は。

今日から5月ですね。 (2019/05/01 03:12:44 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   super☆mako さん
こんにちは(*゚▽゚*)
『新4K8K衛星放送』の記事へコメント☆応援ありがとうございます(*゚▽゚*)
うれしいです(#^.^#)!!
令和の時代も平和であることを祈りたいと思います。
5/1(水)も応援完了です(*^^)v
またおじゃまします!
(2019/05/01 03:21:20 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   コバルト4105 さん
こんにちは。
何時も有難うございます。
令和の時代も宜しくお願いいたします。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P。
(2019/05/01 03:50:23 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   神風スズキ さん
Good evening.
How are you ?

 お世話様になっております。
令和元年のスタートは、いつもの御館山神社参拝でした。
曇りで霧雨のため、日の出は残念ながら見られませんでした。

 今日の私は、妻が寝ている間に
掃除、洗濯、意外と時間がかかった洗濯物干し。
そして、教室の外掃除とPR紙7枚の張り替え。
午後は、2台の車の洗車と私の四駆のワックスがけ。

 早朝から十分な運動をした令和元年のスタートでした。
フ~、よく動くなあ、と自画自賛。

 新作「六つ子」は、まだ完成しておりませんので
旧作の推敲「奇妙な山の分校」を明日から連載します。
おもしろい歴史小説です。
 子供たちがタイムマシーンで過去を暴いていきます。
応援をよろしくね。

Have a good day.

☆ 夕方から晴れてきた長崎から真心応援
  そして「あなた様のガッツ健康令和時代と
  溢れる幸福を祈願」完了です。

(2019/05/01 04:54:06 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   愛してるわ さん
令和の時代も宜しくお願い申し上げます (2019/05/01 06:35:47 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   人間辛抱 さん
令和元年もよろしくお願い申し上げます。 (2019/05/01 08:43:15 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
いよいよ令和です。
よい時代になりますように
本日の応援完了です。
(2019/05/01 09:31:51 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   みなみたっち さん
とても深いお話を聞かせていただきました。

いろいろな意味がありそうですね。
(2019/05/01 09:44:15 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   dekotan1 さん
これからは穏やかな日が多いと

嬉しいですね。

明日はお天気になってくれるかしら?

いつもありがとうございます。☆



(2019/05/01 09:53:20 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   いわどん0193 さん
●5/1 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2019/05/01 10:14:53 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   土佐ぽん太 さん
令和元年になりましたね。
令和時代もよろしくお願いします。 (2019/05/01 10:18:08 PM)

Re:^-^◆ 幕開けに語る・令和にかける想い(05/01)   いわどん0193 さん
●5/2 ぽち、完了しました ^^^)/
(2019/05/02 12:17:57 AM)

PR

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(3294)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(537)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(91)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(227)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.