3460667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2007/12/11
XML
テーマ:旅の写真(3449)



今回の動画も高山本線です。高山本線の猪谷から飛騨古川まで実にしつこく動画撮影を行ったのです。邪魔にならないように配慮してくれたJR東海の車掌さんに感謝です。

ところで、この週末の日高本線の普通列車(と言っても単行でしたけど)の中で知り合った鉄道ファンの佐藤さんからコメントを頂きました。まあ、佐藤さんと言う名前だけなら、ありふれた名前なので、特定できっこないのでいいでしょう。

★佐藤さんのコメント『お久しぶりです』
こんばんは。日高線でお会いした佐藤です。あの後無事に旅行できた用で安心しました。それではこれで失礼いたします。これからもがんばってください。(2007/12/11 09:24:58 PM)

佐藤さん、ご声援ありがとうございます。佐藤さんこそご無事に錫内からお帰りになったにですね。何よりです。日高本線の乗務員さんはみんな気持ちの良い方ばかりでしたよね。すっかり日高本線が気に入ってしまいました。真冬の積雪時にまた乗りに行きます。

で、本題です。切れ目の関係で今回は短いです。



陸羽東線有備館駅への快速「湯けむりこがね1号」の入線であります。



モロに逆光です。早朝に東から入線してくる列車なので当たり前に逆光でありました。



いつ見ても高級感のある列車であります。



有備館駅に停車したところでございますね。このシャッターを切って直ぐにダッシュで乗車しました。



有備館で降りたイベントの方です。くそ~、この人の活躍中を見たかった。やはり始発駅(仙台駅)から乗るべきだったのか…。宿泊費がもったいないので、寝台特急「あけぼの」に乗ってしまいましたが…。

今回は凄く短いですが、ここまでに致します。次回の日記で有備館駅から新庄駅までの撮影分をご紹介します。

なお、「こがね」編成については、今年の5月の日記でご紹介しております。もしご関心のある方がいらしたら見てみて下さい。なかなかの編成なのです。素晴らしいアコモデーションでございます。

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。10

過去の旅行先の一覧





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/11 11:11:53 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.