10480372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.01.05
XML
相変わらず、本を買っている。
もちろん、老い先短い(だれが決めたのだ?)私がそのすべてを読めるわけではない。
しかし、読書好きな人にはわかってくれると思うが、【読みたい!】と思った本は、その他のいかなるものの価値にも代え難い値打ちがあるのだ。
マイダス王の指先のようなもので、くたびれたシミだらけの古本でも、私がチョイと触ると、黄金の書籍になるのだ!
あのアレキサンドリアの図書館の羊皮紙の万巻の書と、決してひけをとらないのだ。
少なくとも私にとっては、それらと、すこしもひけをとらない。(つぶやきになるかな?)

(思い直して)例え、その素性が、私の自宅のすぐそこの古書店の店頭の目玉商品としてのバスケット本だとしても・・・だ。

ちょっと感情的。

ともかく、目録。


      ★ ★ ★ ★ ★ ★


図解雑学 聖書 関田寛雄 ナツメ社
図解雑学 仏教 廣澤隆之 ナツメ社
ギュスターヴ・モロー 鹿島茂 六耀社
ギュスターヴ・モロー 二間瀬敏史 ナツメ社
「みだら」の構造 林秀彦 草思社
原稿10枚を書く力 斎藤孝 大和書房
田辺聖子の小倉百人一首 田辺聖子 角川文庫
私の読書作法 山口瞳 河出書房新社
人生論手帖 山口瞳 河出書房新社
山本太郎詩集 1 山本太郎 思潮社
山本太郎詩集 3 山本太郎 思潮社
山本太郎詩集 山本太郎 ユリイカ
山本太郎詩集 山本太郎 ユリイカ
図解雑学 宇宙論 二間瀬敏史 ナツメ社
図解雑学 時間論 二間瀬敏史 ナツメ社
考える脳・考えない脳 信原幸弘 講談社現代新書
裸のサル 動物学的人間像 デズモンド・モリス 河出書房新社
インド文化史 上古よりクシャーナ時代まで シルヴァン・シヴィ 平楽寺書店
生き残った帝国ビザンティン 井上浩一 講談社現代新書
ロンドン・パブ物語 石原孝哉 市川仁 丸善ライブラリー
民族世界地図 浅井信雄 新潮社
ロシアについて 北方の原形 司馬遼太郎 文藝春秋
朝鮮の歴史 朝鮮史研究会編 三省堂
肉食の思想 鯖田豊之 中公新書
裸体人類学 裸族からみた西欧文化 和田正平 中公新書
日本人が知らなかったイスラム教 強者をくじくアラブその力と行動の論理 佐々木良昭 青春出版社
イスラム教入門 中村廣治郎 岩波文庫
現代のイスラム 宗教と権力 山内昌之 朝日選書
どの宗教が役に立つか ひろさちや 新潮選書
ハムレット NHKシェークスピア劇場 ウイリアム・シェークスピア 日本放送出版協会
スクールボーイ閣下 ジョン・ル・カレ 早川書房
ティンカーテイラーソルジャースパイ ジョン・ル・カレ 早川書房
リトル・ドラマー・ガール ジョン・ル・カレ 早川書房
特集 スタニスワフ・レム ユリイカ 青土社
世界文学全集 21 父と子/初恋 ツルゲーネフ 集英社
文芸読本 ドストエーフスキイ 河出書房新社
ライ麦畑でつかまえて JD.サリンジャー 白水社
図解 英語基本語義辞典 政村秀實 桐原書店
オックスフォード現代英英辞典 OXFORD ADVANCED LEARNER'S DICTIONARY A.S.HORNBY 開拓社
中国の旅 本多勝一 朝日新聞社
ニューギニア高地人 本多勝一 朝日新聞社
ベトナム人と日本人 穴吹允 PHP研究所
サイゴンの日本人外科医 渡辺栄 時事通信社
戦場の村 本多勝一 朝日新聞社
カナダ=エスキモー 本多勝一 朝日文庫
黄泉の王 ー私見・高松塚 梅原猛 新潮文庫
関東大震災 吉村昭 文春文庫
サンカ研究 田中勝也 翠揚社
幻の漂白民・サンカ 沖浦和光 文藝春秋
FOR GEGINNERS 部落差別と人権 川内俊彦 現代書館
日本史小百科 天皇 児玉幸多編 近藤出版社
戦略的思考とは何か 岡崎久彦 中公新書
ビジネスマンのための要点日本史I 日本の成立 上山春平 文藝春秋
日本文化のかくれた形 加藤周一 木下順二 丸山真男 武田清子 岩波書店
絵物語に見る日本庶民生活誌 宮本常一 岩波新書
日本人を考える 司馬遼太郎対談集 司馬遼太郎 文藝春秋
討論 二千年の埋葬 日本人になにが起こっているか 田原総一郎 栗本慎一郎 NESCO
現人神 国家神道という幻想 近代日本を歪めた俗説を糺す 新田均 PHP研究所
禅的生活のすすめ 石河正久 タツの本
悟りの構造 正法眼蔵の解明 中山正和 産業能率大学出版部刊
セルフ・コントロールと禅 池見酉次郎 弟子丸泰仙 NHKブックス
日本の神道・仏教と政教分離 ーそして宗教教育ー 杉原誠四郎 文化書房博文社
ガンジスの流れに インド入門=風土 歴史 仏教 文化 北條賢三 すずき出版
仏教と神道 どう違うか50のQ&A ひろさちや 新潮選書
仏教とキリスト教の常識 ひろさちや 堀田雄康 春秋社
新・仏教概論 六道と六波羅蜜 金岡秀友 春秋社
釈尊の人と思想 上 増谷文雄 中村元 奈良康明 NHKブックス
釈尊の人と思想 下 増谷文雄 中村元 奈良康明 NHKブックス
NHK こころをよむ 四月~九月 仏典 中村元 日本放送出版協会
ブッダの人と思想 中村元 田辺祥二 NHKブックス
東方的 中沢新一 せりか書房
釈尊との対話 奈良康明 NHKブックス
仏教の思想 上 梅原猛 角川書店
仏教の思想 下 梅原猛 角川書店
心に残る仏教のことば 飛鳥居昌乗 法蔵館
私にとっても仏教 法蔵館
日本の仏教宗派 仏教伝道教会
対談 東洋の心 諸橋轍次 中村元 大修館書店
ヒントは宗教力にあり 日下公人 ひろさちや WAC
万葉恋歌 日本人によって「愛する」とは 永井路子 光文社
新源氏物語 一 田辺聖子 新潮社
新源氏物語 二 田辺聖子 新潮社
新源氏物語 三 田辺聖子 新潮社
新源氏物語 四 田辺聖子 新潮社
新源氏物語 五 田辺聖子 新潮社
新源氏物語 上 田辺聖子 新潮文庫
新源氏物語 上 田辺聖子 新潮文庫
新源氏物語 下 田辺聖子 新潮文庫
新源氏物語 下 田辺聖子 新潮文庫
源氏物語読本 筑摩書房
文車日記 私の古典散歩 田辺聖子 新潮文庫
花はらはら人ちりぢり 私の古典摘み草 田辺聖子 角川文庫
むかし・あげぼの 上 田辺聖子 角川文庫
むかし・あげぼの 下 田辺聖子 角川文庫
むかし・あけぼの 小説枕草子 上 田辺聖子 角川文庫
むかし・あけぼの 小説枕草子 下 田辺聖子 角川文庫
知的経験のすすめ 何でも逆説にして考えよ 開高健 青春文庫
深海の死者 吉村昭 文春文庫
磔 吉村昭 文春文庫
萩原朔太郎詩集 三好達治選 萩原朔太郎 岩波文庫
俘虜記 大岡昇平 新潮文庫
ああカモカのおっちゃん 田辺聖子 文春文庫
おセイさんのほろ酔い対談 田辺聖子 講談社文庫
乗り換えの多い旅 田辺聖子 集英社文庫
花はらはら人ちりぢり 田辺聖子 角川文庫
満月雑記帳 中野翠 毎日新聞社
日本人の自伝 15 二葉亭四迷 菊池寛 長谷川伸 吉川英治 平凡社
人間を幸福にしない日本というシステム カレル・ヴァン・ウォルフレン 毎日新聞社
空気の研究 山本七平 文藝春秋
敬語のケイコ 読んで聴いてリズムで身につく 山岸弘子 日本実業出版社
みなさんこれが敬語ですよ 萩野貞樹 リヨン社
新しい日本語の予習法 金田一秀穂 角川ONEテーマ21
日本語を反省してみませんか 金田一春彦 角川ONEテーマ21
日本語はどんな言語か 小池清治 ちくま新書
さすが!日本語 渡辺実 ちくま新書
LEGENDS GARY COOPER
李香蘭 私の半生 山口淑子 新潮社
地球・宇宙・そして人間 人間は宇宙の中心か 松井孝典 徳間書店
宇宙よ 立花隆 秋山豊寛 文春文庫
人間の遺伝 改訂版 田島弥太郎 松永英 NHKブックス
頭がいいとは、どういうことか 米山公啓 青春出版社
脳死 立花隆 中公文庫
サル学の現在 下 立花隆 文春文庫
無意識の構造 河合隼雄 中公新書
エロティシズム ジョルジュ・バタイユ
国際関係論 中嶋嶺雄 ちっくま
性的魅力のない男は成功しない 実例が証明する”美的出世学” 許根元 メイカ出版
ジャニーズ・プロファイリング 犯罪心理操作 伊藤彩子 鹿砦社
人はなぜ「美しい」がわかるのか 橋本治 ちくま新書
証言・臨死体験 立花隆 文春文庫
社会認識の歩み 内田善彦 岩波新書
はじめての現象学 竹田青嗣 海鳥社
ヨーロッパ思想入門 岩田靖夫 岩波ジュニア新書
ホモ・ルーデンス ホイジンガ 中公文庫
活眼 活学 安岡正篤 PHP研究所
弓と禅 オイゲン・ヘリゲル 福村出版
啄木日録 かの蒼空に 凛冽たり近代なお生彩あり明治人 関川夏央 谷口ジロー 双葉社
知性は邪魔しない 板坂元 ダイヤモンド社
デボノの「思考術」講座 ”知恵”で思考を磨け エドワード・デボノ 産業能率大学出版部刊
デ・ボノの知的用語事典 ワード・パワーを高める本 エドワード・デボノ 講談社
考える力をつける本 新聞・本の読み方から発想の技術まで 轡田隆史 三笠書房
ルポルタージュの方法 本多勝一 朝日新聞社
秘密の中国料理 誰も言わなかった”味”の方法 楊萬里 タツの本
インターネット「超」活用法 2001
がん治療総決算 近藤誠 文藝春秋
水溶性アガリクスでガンを治す大百科 菅野光男 史輝出版
日本語が見えると英語も見える 新英語教育論 荒木博之 中公新書
からだを読む 養老孟司 ちくま新書
古文研究法 小西甚一 洛陽社
日本文学史 小西甚一 講談社学術文庫
俳句の世界 発生から現代まで 小西甚一 講談社学術文庫
論理トレーニング101題 野矢茂樹 産業図書
家出のすすめ 寺山修司 角川文庫
書を捨てよ、町へ出よう 寺山修司 角川文庫
幸福論 ー裏町人生版ー 寺山修司 角川文庫
寺山修司 地獄編 寺山修司 思潮社
朱子学と陽明学 島田 虔次(けんじ) 岩波新書
ヨーロッパ文化と日本文化 ルイス・フロイス 岩波文庫
漢字 ー生い立ちとその背景ー 白川静 岩波新書
日本人の思想 丸山真男 岩波新書
海に霧 寺山修司短歌俳句集 寺山修司 集英社文庫
社会科学の方法 ーヴエーバーとマルクスー 大塚久雄 岩波新書
国文法ちかみち 小西甚一 洛陽社
翻訳に役立つGoogle活用テクニック 安藤進 丸善
インターネット検索術 調べモノに断然強くなる 小坂貴志 研究社出版
山本太郎詩集 1 山本太郎 思潮社
ピーターの法則 ローレンス・J・ピーター ダイヤモンド社
ググる 津田大介 MYCOM
Googleポケットガイド Tara Catishain Rael Dornfest DJ Adams オライリー・ジャパン
日本語とはどういう言語か 三浦つとむ 講談社学術文庫
アーサーとアングロサクソン戦争 ARTHUR AND THE ANGLO-SAXON WARS デヴィッド・ニコル 新紀元社
サクソン/ヴァイキング/ノルマン ブリテンへの来寇者たち SAXON,VIKINGAND NORMAN テレンス・ワイズ 新紀元社
ヴァイキングの歴史 B・アルムグレン 原書房
ドナウ河機構 ー東欧・中央の歴史と文化ー 加藤雅彦 岩波新書
完全図解 新しい介護 太田仁史 三好春樹 講談社
栗本慎一郎の脳梗塞になったらあなたはどうする 予防・闘病・完全復活のガイド 栗本慎一郎 たちばな出版
ドナウ河紀行 ー東欧・中欧の歴史と文化ー 加藤雅彦 岩波新書
黒曜石 3万年の旅 堤隆 NHKブックス
夜這いの民俗学・夜這いの性愛論 赤松啓介 ちくま学芸文庫
高松宮と海軍 阿川弘之 中公文庫
パーキンソンの法則 C.N.パーキンソン 至誠堂選書2
脳がみるみる若返る速聴ドリル 篠原菊紀 田中孝顕 きこ書房
ロシア、中・東欧ユダヤ民族史 プレプク・アニコー 渓流社
ハル・ノートを書いた男 日米開戦外交と「雪」作戦 須藤眞志 文藝春秋
進化しすぎた脳 中高生と語る[大脳生理学]の最前線 池谷裕二 朝日出版社
縦横無尽の知的冒険 ~専門の垣根を越えて~ 永井俊哉 PRESS PLAN






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.08 21:34:53
コメント(31) | コメントを書く
[🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1732)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(370)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99@ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99@ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99@ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99@ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート@ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

フリーページ

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

経産省、原発「増設… New! tckyn3707さん

初めて見たエコー New! ひよこ7444さん

主役途中降板のドラマ New! ぼちぼち7203さん

『世界 2024年3月号… New! Mドングリさん

東通 原子力PR館 2… New! トイモイさん

日経新聞の「報知新… ケルンコンサートさん

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.