10467368 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.01.12
XML
Modern Library 100 Best Non-Fiction Books of the 20th Century
ノン・フィクション部門です。

1. The Education of Henry Adams, Henry Adams
2. The Varieties of Religious Experience, William James ウィリアム・ジェイムズ
3. Up from Slavery, Booker T. Washington
4. A Room of One’s Own, Virginia Woolf ヴァージニア・ウルフ
5. Silent Spring, Rachel Carson  おお!沈黙の春
6. Selected Essays, 1917ュ1932, T. S. Eliot エリオット
7. The Double Helix, James D. Watson
8. Speak, Memory, Vladimir Nabokov ナボコフ!
9. The American Language, H. L. Mencken
10. The General Theory of Employment, Interest, and Money, John Maynard Keynes ケインズ
11. The Lives of a Cell, Lewis Thomas
12. The Frontier in American History, Frederick Jackson Turner
13. Black Boy, Richard Wright リチャード・ライト
14. Aspects of the Novel, E. M. Forster フォースターという人の作品を読まないと
15. The Civil War, Shelby Foote
16. The Guns of August, Barbara Tuchman
17. The Proper Study of Mankind, Isaiah Berlin
18. The Nature and Destiny of Man, Reinhold Niebuhr
19. Notes of a Native Son, James Baldwin
20. The Autobiography of Alice B. Toklas, Gertrude Stein
21. The Elements of Style, William Strunk and E. B. White
22. An American Dilemma, Gunnar Myrdal
23. Principia Mathematica, Alfred North Whitehead and Bertrand Russell ホワイトヘッドとラッセルの師弟
24. The Mismeasure of Man, Stephen Jay Gould
25. The Mirror and the Lamp, Meyer Howard Abrams
26. The Art of the Soluble, Peter B. Medawar
27. The Ants, Bert Hoelldobler and Edward O. Wilson
28. A Theory of Justice, John Rawls
29. Art and Illusion, Ernest H. Gombrich
30. The Making of the English Working Class, E. P. Thompson
31. The Souls of Black Folk, W. E. B. Du Bois
32. Principia Ethica, G. E. Moore
33. Philosophy and Civilization, John Dewey
34. On Growth and Form, D’Arcy Thompson*
35. Ideas and Opinions, Albert Einstein アインシュタイン
36. The Age of Jackson, Arthur Schlesinger, Jr.
37. The Making of the Atomic Bomb, Richard Rhodes
38. Black Lamb and Grey Falcon, Rebecca West
39. Autobiographies, W. B. Yeats イェーツ
40. Science and Civilization in China, Joseph Needham
41. Goodbye to All That, Robert Graves
42. Homage to Catalonia, George Orwell カタロニア賛歌
43. The Autobiography of Mark Twain, Mark Twain マーク・トゥウエインの伝記
44. Children of Crisis, Robert Coles
45. A Study of History, Arnold J. Toynbee 歴史の研究
46. The Affluent Society, John Kenneth Galbraith 豊かな社会(かな?)
47. Present at the Creation, Dean Acheson
48. The Great Bridge, David McCullough
49. Patriotic Gore, Edmund Wilson
50. Samuel Johnson, Walter Jackson Bate ジョンソン博士
51. The Autobiography of Malcolm X, Alex Haley and Malcolm X マルコムX自伝
52. The Right Stuff, Tom Wolfe 映画は観た
53. Eminent Victorians, Lytton Strachey
54. Working, Studs Terkel
55. Darkness Visible, William Styron
56. The Liberal Imagination, Lionel Trilling
57. The Second World War, Winston Churchill チャーチルの歴史書
58. Out of Africa, Isak Dinesen
59. Jefferson and His Time, Dumas Malone
60. In the American Grain, William Carlos Williams
61. Cadillac Desert, Marc Reisner
62. The House of Morgan, Ron Chernow
63. The Sweet Science, A. J. Liebling
64. The Open Society and Its Enemies, Karl Popper
65. The Art of Memory, Frances A. Yates イェーツ
66. Religion and the Rise of Capitalism, R. H. Tawney
67. A Preface to Morals, Walter Lippmann リップマン
68. The Gate of Heavenly Peace, Jonathan D. Spence
69. The Structure of Scientific Revolutions, Thomas S. Kuhn
70. The Strange Career of Jim Crow, C. Vann Woodward
71. The Rise of the West, William H. McNeill
72. The Gnostic Gospels, Elaine Pagels
73. James Joyce, Richard Ellmann ジェームズ・ジョイス
74. Florence Nightingale, Cecil Woodham-Smith ナイチンゲール
75. The Great War and Modern Memory, Paul Fussell 
76. The City in History, Lewis Mumford
77. Battle Cry of Freedom, James M. McPherson
78. Why We Can’t Wait, Martin Luther King, Jr.  キング牧師
79. The Rise of Theodore Roosevelt, Edmund Morris ルーズベルト
80. Studies in Iconology, Erwin Panofsky
81. The Face of Battle, John Keegan
82. The Strange Death of Liberal England, George Dangerfield
83. Vermeer, Lawrence Gowing
84. A Bright Shining Lie, Neil Sheehan 
85. West with the Night, Beryl Markham
86. This Boy’s Life, Tobias Wolff 
87. A Mathematician’s Apology, G. H. Hardy
88. Six Easy Pieces, Richard P. Feynman
89. Pilgrim at Tinker Creek, Annie Dillard
90. The Golden Bough, James George Frazer
91. Shadow and Act, Ralph Ellison 
92. The Power Broker, Robert A. Caro
93. The American Political Tradition, Richard Hofstadter
94. The Contours of American History, William Appleman Williams
95. The Promise of American Life, Herbert Croly
96. In Cold Blood, Truman Capote 冷血
97. The Journalist and the Murderer, Janet Malcolm
98. The Taming of Chance, Ian Hacking
99. Operating Instructions, Anne Lamott
100. Melbourne, Lord David Cecil

知っている本、読んだ本が非常に少ない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.13 09:11:03
コメント(7) | コメントを書く
[🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1731)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(225)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(52)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(256)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(91)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(369)

🔴P【PC  パソコン】

(26)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(26)

🔴V【バレーボール】

(39)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(99)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

V リオの Brave New World

(0)

コメント新着

alex99@ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…
ひよこ@ Re[2]:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >ひ◯◯さんの旦那…
alex99@ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ >alex99さん…
alex99@ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) ケルンコンサートさんへ ケルンコンサー…
alex99@ Re[2]:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ う~~ん 討論…
ケルンコンサート@ Re[1]:今浦島(笑)(05/23) alex99さんへ 他人の悪口、不幸は蜜の味…
alex99@ Re:今浦島(笑)(05/23) ケルンコンサートさんへ 七誌さんに関し…

フリーページ

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

二十四節季の芒種に… New! Mドングリさん

蓮華院誕生寺奥之院… New! トイモイさん

「お終活~再春!人… New! ひよこ7444さん

フル回転の一日 New! ぼちぼち7203さん

ミラーレス一眼カメ… ケルンコンサートさん

「定年制は廃止すべ… tckyn3707さん

2024年5月の読書ま… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.