5795163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

完了 New! feela11さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.11.16
XML
カテゴリ:長男、Y

 

"球技が苦手・字の形が覚えにくい、

図形が苦手などを改善" レデックス、

視覚トレーニング・ツールを発売

 

レデックス株式会社(本社:東京都町田市、代表:五藤 博義)は、

『ビジョントレーニングII』を2012年11月6日から発売します。

 

字を読むのが遅い、地図が読めない等

「見る力」に起因する苦手や、

発達障害の中でも支援方法が確立していない

学習障害(LD)を改善する新しいトレーニング・ツールです。

 

視覚機能改善の第一人者、北出 勝也 氏と、

カリスマ教育者 高濱 正伸 氏(花まる学習会)の原案・監修です。



映画監督スティーブン・スピルバーグ 氏が告白し話題になった

ディスレクシア(読字障害)は、学習障害の典型例です。

 

自閉症や注意欠如多動性障害(ADHD)の支援が

一定の効果を上げるようになってきたのに対し、

学習障害は日本では有効な方法がありませんでした。

 

視覚機能改善研究の先進国、米国で

その資格(ドクター・オブ・オプトメトリー)を取得した北出氏は、

学習障害の改善やスポーツ選手の

視覚機能のトレーニングで成果を上げてきました。

 

その最先端のノウハウを盛り込み、

自宅でのトレーニングを可能にしたのが『ビジョントレーニングII』です。



【商品概要】
名称  :『ビジョントレーニングII』
対応機種: Windows 8、7、Vista、XP MacOS X(10.5 ~)
価格  : 6,300円(税込)→【発売記念特価】4,800円(税込) 11月末日まで
対象  : 5歳~大人
入手方法: レデックスオンラインストア、全国のパソコン販売店、書店等
URL   :
http://www.ledex.co.jp/products/vt001

[japan internet com.]

 

 

ネット社会が進み、手軽に学習できる材料が、

益々増えてきていますね。

 

有効的に利用しつつ、向上心が図れればいいですね。

 

 

体調万全でもないようですが、

生真面目な長男、出所したものの、

昨日はやはり午前中は、トイレにいたようです。

 

お昼頃に看護士から連絡で、

様子を報せていただきましたが、

年齢的にもそろそろ自己管理も必要な年頃。

 

不調なら休むように伝えて頂きたいと、

昨日は、敢えて迎えに行かずに、

午後はそれでも、復活して作業をしていたようです。

 

親は、いつも、いつまでも、側には居られません。

 

酷なようだけど、昨日は心を鬼にして、

本人の自己管理に対する意識を高めてみようと思いました。

 

帰りも徒歩で帰宅。

 

夕飯も、しっかりと完食し、

入浴し、落ち着いたようです。

 

サイクルをなるべく崩さぬよう、

 本人の健康を第一に、

元のペースに戻せるように、

と思っています。手書きハート

 

 

2010-12-02 16:47:52

 

 

 

自閉症児育児 - 子育てブログ村

 

 



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.16 20:25:41
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   HANG ZERO さん
何かと、学習支援もたくさんですね。
それをうまく活用したいとは思いながら。。。 (2012.11.16 20:56:10)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   ジョー0114 さん
早くよくなるとよいですね。

読むのが遅いのも発達障害なのだと始めて知りました。

私はゆっくりとしか読めません。

少しずつ早く読めるように練習しておりますが、ご紹介のソフトでは見違えるような効果が期待できるのでしょうか・・・。

興味深く感じました。

素敵な週末になりますように^^ (2012.11.16 21:13:10)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   じゃまのすけ さん
こんばんは
私もスポーツ音痴で特に球技が苦手です。発達障害でしょうか。(ー_ー)!!
(2012.11.16 21:23:43)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   maico12412 さん
体が資本なので、お大事にしてくださいね。P (2012.11.16 22:10:44)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   dokidoki1234 さん
ほんとうに、ネットがあってこそ、なことが沢山あるんですね。

これが苦手なら、こうすればいい、
そういうものがあったら、生きていく上でどれだけ助かるでしょう。

ネットならではの嘆かわしい事件ばかりでなく、
やっぱり、こういうこともクローズアップされてこそ、ですね。

(ネットに無縁なダンナ実家では、ホント、未だに、スマホやパソコンを操作することもためらわれるくらい、嫌悪してます)
(2012.11.16 23:09:23)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   ばあこ5577 さん

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

もう
クリスマスツリーが・・・・・・

世間の時間は 何事も早いですね。。。


(2012.11.17 04:32:21)

おはようございます   エンスト新 さん
スピルバーグ監督も学習障害で苦労したと言っていましたね。 (2012.11.17 05:36:39)

ツイてる前進キングです2012.11.17   キング385 さん
いろいろなツールがあるんですね・・
昨日は久しぶりの晴れ間・友とドライブ。夜は娘に祝ってもらった・公休日・感謝・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
フグに毒があるといっても、その毒を避ければ、ただのおいしい魚。”悪いこと”が起こったときは、
フグの毒をどれくらい上手に避けられるかのゲームなんだと思えばいい!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です! (2012.11.17 06:31:22)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   flamenco22 さん
おはようございます(*^^*)
長男くん、そうだったんですね
急に、寒くなりましたね(u_u)
風邪ひかないようにしたいものです
応援押します(^_^) (2012.11.17 06:37:09)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   pepehousu0603 さん
お早うございます。

当たり前では在りますが、日進月歩様々な事が進んでいるのですね。

クリスマス、誰の上にも平等に訪れる神様からの贈り物でも在りますね。 (2012.11.17 07:32:27)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   moe♪☆☆ さん
おはようございます♪
ご訪問書き込みをありがとうございました。

>更新、気が引き締まりますね。(^^;
>合わせて、今月のお誕生日も楽しみですね。^^
---------
誕生日は今月じゃなくって、来月12月なんです^^;

何かと大変でしょうけど、頑張ってくださいね!
では、素敵な週末をお過ごしください。 (2012.11.17 08:05:32)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   トンカツ1188 さん
お早う御座います

そうですね どの場合でも 年齢を

重ねていましたら 自己管理を出来るように

しませんと 親の命は 有限ですから

時には 鬼の心も必要かと 思います (2012.11.17 08:05:55)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   やすお7261 さん
そうですね・・・

いつまでも親は居ませんので・・・ (2012.11.17 08:33:03)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   the old さん
長男君 前進しておりますね。 (2012.11.17 09:05:26)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。
 障害児用の学習ツール、症状にあわせて、いいものが作られているのですね。うまく活用して欲しいですね。
 息子さん、何とか頑張りましたか、一生面倒を見るわけには行かないですから、辛いですが頑張ってもらわないといけないですね。 (2012.11.17 09:12:58)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   あなたに逢えて良った さん
Good☆'*^ヾ('c_'ヽ,,)*.:'☆Morning
こういうツールが いろいろあるのですね。
情報社会~いろいろ取り入れてみるのもいいですね。

お天気下り坂の週末。
今日は まったり~片づけをしながら おうちカフェ ♪ 
明日は出かけるので 今日のうちに 用事も済ませなくちゃ。
素敵な週末をお過ごしくださいね。
イツモアリガトウゴザイマス♪(*'-^*)☆
(2012.11.17 10:02:16)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   京師美佳 さん
こんにちは^^
朝から雨も凄く降っていて
とても寒いです。
お出かけの際は、温かくしてください。
素敵な週末を~♪

☆P
(2012.11.17 12:55:48)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   jun281 さん
こんにちは

今日の東京は雨が1日降って
寒い1日です

PM1時半から夜遅くまで仕事に出かけますのでよろしくお願い致します。

暖かいおでんを差し入れします
巾着のお餅入りと茹で卵も入っています おやつか夕食にどうぞ

楽しい週末をお送り下さい。

応援P☆ (2012.11.17 13:32:25)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   宮じいさん さん
こんにちは。

今日の名古屋は、朝から小雨が
降っています。

最低気温9℃、最高気温も15
℃どまりで、小寒い感じです。

しかし、本格的な暖房は不要で、
小さな電気ヒーターを足元に置
いています。

では、明日もよい一日をお過ご
し下さい。

ポチッと応援完了です。 (2012.11.17 15:48:53)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   ゆんゆんちゃん☆彡 さん
色々よくない事にも使われますが
ネットはホントに
良い面も沢山ありますよね
どんなものも使い方次第なんでしょうね
こういう良いものがもっと
沢山増えていくと良いです(^o^) (2012.11.17 16:25:29)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   エーゲブルー さん
こんばんわ。
応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
数日間、寒い日が続きましたが、きょうは雨が降り続いていますが久しぶりに平年並みの17度でした。
侍ジャパンが強豪のキューバ代表に2ー0で勝利しましたね。。山本浩二監督は就任初試合を白星で飾り幸先の良いスタートを切りましたので来年3月が楽しみになってきましたね。 (2012.11.17 17:15:44)

えっ!読字障害って学習障害なんですか?   トムとジェリー さん
実はおやじは子供の頃からの読字障害ですよ。
子供の頃は、学校で国語の時間に先生に
「次を読んでください。はいおやじ君!」
なんてあてられると
「メ...ロ...ス...は...激...怒...し...た...」
なんて感じで、一文字づつしか読めませんでした。
覚えるまで読み込まないとスラスラ読めません。
今でも会社の会議で資料を作って読むときは、おやじは文章を読まずに単語を適当にひろって、自分の記憶で大体の話をします。
だから他人の作った資料はスラスラと読めないです。
おやじはこういうのは苦手分野と思っていましたが、学習障害だったんですね。
実は子供達がスラスラと本を読めるので、とっても嬉しかったです。次男も言葉の教室で本読みの練習もしたせいか、おやじよりもスラスラ読めるんですよ。

 本当に勉強に
 なりました!>(^o^)丿


(2012.11.17 17:33:19)

こんばんは♪   ベン0504 さん
いろんなトレーニングこつこつ習慣化して
がんばっていければいいですね。♪

可愛い子には旅をさせろですね。^0^
親子二人旅もいいかな。 (2012.11.17 17:52:44)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚トレーニング・ツールを発売.(11/16)   しいな☆pinkrose さん
長男君、お腹治ったかな・・?

今週末はお仕事・・、気合で乗り切りますよ・・(^_^)/~

寒さが増してきましたね、暖かくしてお休みくださいね・・!

いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆彡 (2012.11.17 20:27:31)

Re:“球技が苦手・字の形が覚えにくい、図形が苦手などを改善” レデックス、視覚ト   milkyway. さん
ネットを上手く利用して生きやすい世の中になるといいですねぇ。^^
(2012.11.20 23:53:41)


© Rakuten Group, Inc.