444775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AMI's HP ブログ別館

AMI's HP ブログ別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 18, 2009
XML
カテゴリ:食べ物
以前から欲しい欲しいと思っていて、ついに買ってしまった物がある。
それがこれ。


保温器と調理鍋がセットになっています。CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ)グルメテック 抗菌ダブルステンレス 保温調理器3L M-5585【クックウェア】

…御免、本当はこの商品じゃないんだ…。
楽天にないんだよね、買った商品と同じ物。
まあこんな商品という参考として写真を見ていただければ。

私がアマゾンで買った商品は、真空二重保温鍋 ミラクルクッカー “COOK MAMA” 3.5L IH200V対応 料理レシピ付き
っていうやつ。
これを選んだ理由は、安かったから。そして評判が良かったから。

…欲しかったんだよなー。
圧力鍋はすでに実家にあるからさ、次はこれと思ってて。

買って置いてある場所は、もちろん実家。
使っているのは母。

そう、つまり勝手に買って押しつけたわけだが。
「邪魔になるのにー」の視線をわざとはずしつつ。
だから商品が来るまで言わなかったっつーのもあるし。

いやね、自分でも使ってみたいのは山々なんだけどさ。
…暇が。

ここのところの週末が結構慌ただしくて。
家にいないもんだから、休日の男の手料理(?)をする暇がない。

で、母が使っているわけだけど。
大好きなひよこ豆の甘煮を作ってもらった。
ほくほく甘くておいしい、のでテーブルの上に載せておくとつい食べ過ぎてしまう危険な食べ物だ。

「どうだった?使い心地。」
「ん、まあいいんじゃない?ほっとけば豆が柔らかくなるから便利は便利よね。」

…まあね、感動が薄いのはしょうがないけど。無理矢理使わされているわけだし。
でも結構使ってもらってるっぽい。カレーとか、シチューとかこの鍋で出てきた。

「保温が出来るって事は、誰かが遅く帰ってきてもそのまま出せるから、そういう点では便利だわ。」

あ、なるほど。
我が家は誰か彼かが遅く帰ってきたりするから、この鍋だと温め直し不要なのがいいらしい。

保温調理器は有名どころでシャトルシェフとかあるけど…高い。
何度も言うけど、この商品はお安かったのよねー。
容量も少なめにしたけど、大きめのを買うと保温機能的に温度が下がりやすくなるってあちこちのレビューで書いてあったので。

現段階で言えば、これでも十分、家族4人分の料理が作れる。
入っている料理の量を見る限り、なんだか大きさは丁度いい感じだ。
中の鍋だけ火にかけて、数分間煮たらそのまま保温。
煮込み料理は便利みたい。

これから季節が変わって夏になると、火を使う時間が短く調理出来るのは重宝かもしれないなーと。
それと、鍋を火にかけっぱなしにしなくてすむから、うっかり焦げ付かせたりする心配も少なくなるかなと。
これからバンバン使ってみたいアイテムなのであった。

…自分でもね…でも時間がなあ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 18, 2009 05:10:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

T.Xと同じ おシャマなTomさん

しろこ scirocco 86さん
MOTTI Style mottiこらどさん
momorin研究所へよう… mikiboo125さん
静岡茶「和茶倶楽部… komataeaさん

コメント新着

 おシャマなTom@ Re:「恋するマンゴー」(03/24) ご無沙汰して居ります!!!m(__)m って失礼…
 ookiyi@ DVDコピーMac DVDコピーMacはDVD全体または単にメインム…
 亜巳@ Re[1]:iPhone(03/06) mottiこらどさん おお、お久しぶり! …
 ゾウムシ@ Re[1]:ご結婚おめでとうごさいます(03/04) >あ、あれ? >何か失礼でもしていませ…
 mottiこらど@ Re:iPhone(03/06) あらためてご結婚おめでとうございます。 …

プロフィール

亜巳

亜巳

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.