426357 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずまき日記 第二巻・・・巻き続けます?

うずまき日記 第二巻・・・巻き続けます?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うずまき2号

うずまき2号

Calendar

Category

Favorite Blog

2019年 12月 ク… pgion14さん

バリ島に行きたい! bali★toshiさん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
LOMIのParadise♪ なつ美んさん
こきちの「Kira-kira… こきちくんさん

Freepage List

2008.05.20
XML
カテゴリ:食べ物系

好きか?嫌いか?と聞かれたら、かつては「あんまり好きじゃあない・・・」と思っていた『キクラゲ』わからん

だって、黒くてグロいじゃん!大笑い

な~んて子供の頃は思っていた。のかも。

ちなみに、子供の頃、「黒くて嫌いだったもの」はこのほかに『ヒジキ』がある。

まあ、大人になってからは、ヒジキなんかはむしろ「好き」の部類になったけどね。

 

キクラゲもね、ある種、彩り的要素も多分にあり、普通に食べるようになりまして・・・。

でも、今まで買ったこと、なかったのよね~。しょんぼり

 

で、そのキクラゲだけど、 

そりゃあね。ワタシも大人だから、乾物系を戻すと、量が増えるってのは知ってますよ。それも、思いも寄らないほど増えるってのも知ってます。

でもね、ワカメやヒジキの感覚とは比じゃなかった!!!びっくり

いや~、もの知らずなワタシをどうか笑ってください!大笑い

昨日、ヤムウンセンを作るために買ってきて、戻したら、、、

キクラゲ~.JPG

どっちゃりこ!と増えまして~~~びっくり

いや、これは既にヤムウンセンには使用したあとでございますから、いかに余った?かがお解りかと大笑い

この、余った?キクラゲ。

ただ食べるわけにもいかないし、もうこれを使った料理はこれしか思いつきませんでした~

卵と豚肉とキクラゲのハ~モニ~

木須肉~1.JPG

ムースーロー

木須肉ですね~♪ウィンク

よく、中華のランチ定食などで見かけます~~~ 

ん!?ちょっと淋しいので、、、

木須肉~.JPG

 

昨日余った海老もあしらってみました~~~ぺろり

うむ。

キクラゲって、食物繊維・カルシウム・ビタミン・鉄分などを豊富に含んでいる優れものなのね~

今度は戻しすぎに注意しよう~って思ったけど、まあ余ったらこのムースーローを作ればいいんだから大丈夫だわ~ぺろりちょき

 

しっかし、自分では買うことはないだろうな~と思っていたキクラゲを、買うとはね。

ワタシ、そんなに好き嫌いはないんだけど、なんだろ?脇役的なものの中に、このように苦手なものが少しありまして~。

でも絶対ダメ~~~と思ってた「梅干」や「セロリ」「ゆず」「ミョウガ」は、成長とともに?克服し(無理やりじゃないよ~)、セロリにいたっては『大好き!』とまで出世しました~ウィンクちょき

あとは「春菊」と「シソ」・・・。

うーん。これは・・・。

これは、、、今後も・・・自ら・・・買うことは、、、ないでしょう~しょんぼり

ま、多少なら・・・食べますが・・・。大笑い

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.21 01:28:56
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.