1468390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36@ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2011.10.30
XML
カテゴリ:(完結)支線の旅
2011年10月30日(日)曇


05:50 起床。昨日のアルコールが脳味噌の奥に大分滞留している。寝袋から這い出だし、紅茶を淹れる。俺の樹氏のテントはひっそり。まだ寝ているのだろう。

ぼーっと座っているところに、氏が戻ってくる。夜明け前からぐるっとひと回りしてきたそうだ。あれれ、こっちが寝坊助だ。昨夜の鍋に餅を放り込んで朝食にする。

野営地を撤収、07:20 氏と共に森林公園キャンプ場を発つ。南東方向へ2kmほどで多気山の麓。道標に従い森に入るのだが・・・・・、それらしき山道は見つからない。中腹の車道まで大して距離はないはず、氏に先に立ってもらいヤブ漕ぎする。

車道を越えてから上は、道が明瞭になる。アルコールの抜けていない体に重装備で、かなりツライ。08:15 多気山山頂(377m)。見晴しは360度、全くない。

やたら長い階段を下り、多気不動尊を参詣。護摩木とか達磨とか、いろいろ並んでいる。商売熱心なお寺のようだ。ここで俺の樹氏と不動尊の「意外な繋がり」を知ることになる。



不動尊から今日の終点であるバス停までは約7km。印刷してきたバスの時刻表を調べてみると、10:10 の発車。今から1時間20分しかない。森林公園へ戻る氏とはここで別れ、先を急ぐ。

普通に歩いていては間に合わない。足が棒のようになるのを我慢して、国道293号線を休まずひたすら歩き続ける。ザックが重い。

無理をした甲斐があり、10:00 中徳次郎バス停に到着する。停留所の時刻表を確認すると 10:46 の発車。一体どうなってるんだ。印刷してきた時刻表を、再度よーく見てみる。うっ、今まで「発車時刻」だと思っていたのは・・・・・・、「宇都宮駅到着時刻」。(この時、丸川珠代議員から一喝される。「この愚か者めが!」) 

何もすることがないまま、10:46発の関東バスを待つ。11:17 東武駅前にて下車、11:22発の電車で帰途に就く。


赤川ダム→徳次郎:11.0km

支線-31





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.26 10:06:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なんと…   俺の樹 さん
長くバス待ちしていたんですね…ご連絡いただけたら馳せ参じましたのに……
しかし これも歩き旅の楽しさの一つかもしれません…

次は 宇都宮の名だたる連峰歩き……がんばってくだされ!!
  (2011.11.02 17:38:01)

Re:なんと…(10/30)   きんじろう36 さん
>次は 宇都宮の名だたる連峰歩き……がんばってくだされ!!
紅葉がきれいな頃に行きたいものです。
(2011.11.04 10:35:32)


© Rakuten Group, Inc.