3716748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アクセラ姫のとにかく毎日ハプニング

アクセラ姫のとにかく毎日ハプニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アクセラ姫

アクセラ姫

カレンダー

フリーページ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

ブログランキング・にほんブログ村へ



☆相互リンク&お友達ブロガーさん
               のブログ☆

なっつさん(FC2)
めざせ月収2万円!お小遣いサイト大作戦
「めざせ月収2万円!
お小遣いサイト大作戦」は 

          ★コチラから★



愛媛と香川の情報はe-Komachiで!!



カテゴリ

カテゴリ未分類

(10)

家族のお話

(97)

子どもの疾患、体のことについて

(13)

おすすめ子育てアイテム!

(2)

つぶやき

(86)

四国のお話

(93)

愛媛のウマ食

(72)

高知・香川・徳島のウマ食

(33)

四国のチェーン店 ウマ食

(9)

東京土産

(11)

中部地方 ウマ食

(1)

近畿地方 ウマ食

(4)

九州のウマ食

(1)

プチチェーン店ウマ食

(12)

全国的チェーン店 ウマ食

(60)

市販のウマ食

(37)

楽天市場 ウマ食

(5)

その他ウマ食

(27)

自分投稿楽天レシピ

(43)

お気に入り楽天レシピ

(26)

若干まとも料理

(21)

手抜き料理

(16)

【過去】ウマ食(いろいろグルメ)

(153)

懸賞

(209)

懸賞当選

(64)

モニター当選

(293)

楽天市場 購入品(アイテム系)

(25)

気になるモノ 健康&美容系

(40)

気になるモノ 生活・雑貨アイテム

(8)

気になるモノ ファッション

(10)

気になるモノ イベント

(3)

気になるモノ ショップ

(9)

気になるモノ サイト&サービス

(21)

【過去】美容関連

(17)

【過去】気になるモノ

(172)

エギングな日々

(74)

ポメラニアンのモコ(1999.05~2012.01)

(12)

ポメラニアンのチコ(2012.06~)

(70)

愛車アクセラスポーツ

(10)

お車な話題

(15)

いろいろ愛用品

(9)

お宿

(2)

お旅

(32)

MY観光

(18)

ニュースな話題

(4)

動物さん

(3)

妄想

(2)

モニプラの使用方法

(3)

関東のウマ食

(4)

当選後 リピ商品

(1)

北海道・東北地方のウマ食

(3)

北海道のウマ食

(1)

おすすめ動画(ライブカメラ)

(1)

おすすめ動画(エクササイズ)

(1)

広島のこと

(1)

広島のウマ食

(1)

購入履歴

お気に入りブログ

これは逆転優勝され… New! 川岸51さん

木村屋總本店 ジャ… New! エンスト新さん

最近私が作った作品… New! マフィー☆さん

飯能市立博物館 常… New! コーデ0117さん

雲は多かったけど New! mogurax000さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

2013.03.13
XML
カテゴリ:近畿地方 ウマ食
かつて 伊賀忍者の携行食だったという 逸品

ご存知ですか?(・∀・)さくら


かたやき【三重銘菓】
かたやき【三重銘菓】 posted by (C)axelahime

花かたやき花

三重銘菓の あま~い おせんべいですきらきら





三重県の方から 旦那ハンへの贈り物で 

私めもおすそわけいただきました(・∀・)きらきら








封をあけると 青のり&胡麻がのった 丸いおせんべいと・・・


かたやき【三重銘菓】2
かたやき【三重銘菓】2 posted by (C)axelahime

・・・うちでの小槌!?(;゚Д゚)違









これは何に 使うの?ひよこ

と思って 封を再度見ると



かたやき【三重銘菓】食仕方
かたやき【三重銘菓】食仕方 posted by (C)axelahime

こうやって 使用するみたい(・∀・)ひらめき








かたやき【三重】食す
かたやき【三重】食す posted by (C)axelahime

あ 割れた(ノ∀`)きらきら

意外に少ない力で OK






早速食しますと

甘いおせんべいと 青のり風味のタッグが 最高の逸品ダブルハート

ガリガリという食感も楽しめた音符

瓦せんべいより 硬くないから 調度いい(・∀・)

銘菓と言われるのも 納得の逸品でしたピンクハート

とっても おいしくいただきましたひよこ音符






伊賀忍者も このようにして 食してたのかな!?

木の上とかで ササッと かたやき出して

この うちでのこ小槌(だから違w)でパンッと軽快に割って

ササッと食す・・・(*´д`*)花妄想中花





か・・・ 

かっこいい~(・∀・)
きらきらきらきらきらきら











いつも ありがとうございます(*´∀`*)

よかったら ポチポチっと↓ 応援お願いします手書きハート

グッドポチにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

グッドポチ
グルメ ブログランキングへ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.13 16:53:16
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   川岸51 さん
姫様こんばんは
何時もありがとうございます。

このような食べ方をするんですか?
なるほどー (2013.03.13 18:19:09)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   mgs0439 さん
美味しい上に遊び心があって一枚一枚楽しみながら食べられていいですねぇ。
でも、ちょっと軟弱そうな歯との戦いになりそうですね[^_-]☆キラリーンClick☆
(2013.03.13 20:05:52)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   スマイル1955 さん
小槌が付いているのは、相当堅いせんべいなんでしょうか。
(2013.03.13 20:07:45)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   渡辺SmilyBear さん
こんばんは(・(ェ)・)/

三重もお隣なので少しは馴染みがありますが
これは知らなかったですねー

流石は忍者たるもの、いつでも甘いものを食す
だけにとどまらず、小槌を武器としても使うように
携帯していたんですね♪

手裏剣の様にお煎餅を投げる事もできますね!
応援PP
(2013.03.13 20:33:02)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   la-ta さん
ちいさな
ハンマーで割って
食べるんですね
おもしろいです!
(2013.03.13 22:14:26)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   hime0809 さん
こんばんは(*^_^*)

打ち出の小槌おせんべいから光るものは
出ませんでしたか(笑)

って!珍しいですね。
木槌付のおせんべい
忍者の保存食??
それとも武器(^^ゞ

楽しく食べれるおせんべいですね(笑)

ポチっと!! (2013.03.13 23:00:52)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   ゆみこM さん
こんばんは

おせんべいといえば昔、高島屋(伊予鉄そごうの頃)におせんべい屋があって、ご老人夫婦が手作りのおせんべいをその場で焼いて作っていたのを思い出しました^^*

おせんべいで確か、ハンマーかなにか無いと固くて食べれないおせんべいがあるとTVでやってましたけど、このおせんべいの事だったのかな?

硬い物を最近は好んで食べない人が多いから、特にお子様のおやつに、おせんべいがいいかも^^* (2013.03.14 01:25:22)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   りんりん2857 さん
こんばんわ♪2日間実家におりご無沙汰してしまいました~すみません!

すごい面白いですよね、小槌!どんなに硬いのかと想像しちゃうけどそうでもないんですね。
食べてみたいですー。
応援PP☆ (2013.03.14 01:47:08)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   おっちゃん@43 さん
年のせいか...
硬い食べ物もきつく感じる年頃で...

打出小槌町は芦屋市内に今もある地名です。
だから、お金持ちが多いんです!(バブルまでは~) (2013.03.14 02:06:12)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   まめもにお さん
こんにちわ♪
へ〜!面白い!初めてみました (^_^)
伊賀忍者の携行食。
そんな大昔から、こういうものが食べられていたのね。

そして、うちでの小槌。
ふってお金(小判)が湧き出るものかと思ったよ〜♪

伊賀忍者さんも、びっくりのアイテムだね (o^ω^o)
この小槌、他にも何か使えそう☆
私だったら、旦那をこずいてやるな (〃・ω・)ゞえへへ

素敵なお土産だったね〜♪
私も食べてみたいな ヽ(*´∀`)/
(2013.03.14 10:57:42)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   あなたに逢えて良った さん
(*・・*)おはよん  雨の一日
これはお初のお菓子ですよ。
なるほど~これは 面白そうで おいしそう~^^
遊び心が 食を増しそうだあ 笑

真冬の寒さになるらしい~今日は あったかい熱の鍋料理もいいね・・・ぽかぽか^^
今日はホワイトデーたくさんのあまい~愛が 届きますように★
\(=^O^=)/イツモ アリガトーゴザイマスー!!☆ (2013.03.14 11:03:48)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   coropann さん
昔はもっと固くて手裏剣がわりに投げてたりして(^O^) (2013.03.14 11:33:13)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   京師美佳 さん
こんにちは^-^
かたやき大好きです。
割って食べるのが、また、
良いんですよね~^0^

今日は午後からはお天気も良くなります。
元気に頑張りましょう~♪
今晩こそ、彗星見れれば良いのですが~
お時間あれば、西の空を是非♪
では、素敵な一日を~^0^♪

☆P (2013.03.14 13:02:09)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   jun281 さん
アクセラ姫さん こんにちは~

何時も忙しいのに2つの応援ありがとうございます   感謝状贈呈☆(爆)

伊賀忍者が食べたかもしれない 硬焼き煎餅
木つちで割って豪快に食べるのはかっこいいですね
胡麻や青のりの風味があるのでおいしそ~~う♪
非常食にもなりますね

今日は朝方は雨で北風 昨日より10℃は気温が下がって寒いです 強風・風塵・花粉と気温差に…体調おかしくなりそうです(>_<)充分な体調管理をして下さい

今年の桜は開花が早くなりそうだと 今朝のテレビで言ってました 早くお花見がしたいですね♪

応援”^=^”ぽち♪~ (2013.03.14 13:39:32)

Re:かたやき(・∀・)忍者携行食?!【三重県】(03/13)   渡辺SmilyBear さん
こんにちは(・(ェ)・)/

今日のポチポチしていきますよー♪ (2013.03.14 13:49:30)

こんにちは   mogurax000 さん
>でもお家の屋根の上にとまるのは 珍しいのですね♪
そうですね、サギが民家の屋根の上と言うのは見たことが無いです。
普通はこういう場合は、人間から逃げるように川に沿ってまっすぐ飛んだり
上空で旋回して後ろのほうに飛んだりするのです。 (2013.03.14 17:25:09)

★皆様★   アクセラ姫 さん
こんばんは(*´∀`*)いつもありがとうございます♪

確かにこちらのおせんべいは・・・ちょっと硬いですw
でも そこまでびっくりするような
感じではないので 木槌(打出の小槌)で
割って ちょっとずつ食べれば大丈夫かな?(#^.^#)
味もとっても美味しかったです♪

ふふふ(ノ∀`)とっさのときには
伊賀忍者も 手裏剣替わりに投げちゃった~!
なんてことが あったかもしれませんよね?(笑
(2013.03.15 21:03:35)


© Rakuten Group, Inc.