5430312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.01.02
XML
カテゴリ:日記


2019年1月2日 10時25分
(岡村公園より)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

​​ー 岡村天満宮 ー


↑ 鳥居
鳥居をくぐり、石段を上ります


(2014年1月25日撮影)
ゆずの壁画を右手に見て更に上ります




↑樹齢推定700年という 樟(たぶのき) (立て札の送りがな)

「樟」は「くすのき」と読むのだとばかり思っていました???
検索すると、「たぶのき=椨、くすのき=樟、楠」とありました。



↑白旗稲荷社


↑本殿


境内に設置されている「説明書き」を参考にまとめました。
(社団法人 横浜国際観光協会、横浜市教育委員会文化財課)

年末に主人が風邪をひき、大晦日のギリギリまで様子を見ていたのですが、ちょっと無理そう・・・。お年玉を楽しみにしている孫たちには可愛そうですが、大事をとって恒例の新年会を延期しました。お節の支度もほぼ完了していましたが、一気に気が抜けてしまいました。結婚以来初めてのことです。元日は近くに住む次男がやって来て、大人だけでワイン片手に形ばかりの新年会。
初めて気がついたのですが、昔ながらのおせち料理って、ワインに合わないのですね。特に数の子、ごまめは不味いです。よかったら是非お試し下さい(笑)

今日は、午前中、散歩を兼ねて近くの岡村天満宮へ初詣に行ってきました。境内にはりんご飴やたこ焼きなどの屋台も出ていました。一番人が集まっていたのは、社務所脇のお守りやおみくじの「授与所」でした。今日は時間が十分あったため、普段気がつかなかった立て札をしげしげと眺め、帰りに、ケーキを2つ買ってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.02 14:59:35
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初詣(01/02)   katananke05 さん
ご主人様 大丈夫ですか?
イマも 夫のゴルフ仲間が 風邪で 入院とかで きっと 肺炎になったのだろう、、と
電話で話していましたよ〜
歳行くと すぐ 肺炎に移行するみたいで、、

紅白では 末さんの影響で ゆずをしっかり みましたよ〜
ほんとに 好青年ですね〜
おっかけやろうかしらん〜  (^^)/ (2019.01.02 17:45:35)

Re:初詣(01/02)   おおさかのよっさん さん
明けましておめでとうございます。
ご主人様は、その後いかかですか、
風邪は貴女にも、うつる可能性がありますので、
十分に、お気をつけてください。

ところで私事で申し訳ありませんが、
年末から京都に旅行し、新年を京都で迎えました。
今年は初詣を伏見稲荷大社に詣でました。
大変な人出で外人だらけでした。
いま帰宅し送信しております。
今年も若者のエキスを吸収して過ごしたいと思います。
では失礼します。<m(__)m>
(2019.01.02 18:09:37)

Re:初詣(01/02)   マルリッキー さん
こんばんは♪
ご主人様、風邪が治らなくて、新年会が中止になってしまったのですね(泣)。
お孫さん達、がっかりした事でしょうね(泣)。
でも、ご主人様の風邪が治ったら、お年玉を貰いに来るかも知れませんね(笑)。

岡村天満宮へ、初詣に行かれたのですね♪
やはり、地元の行き慣れた場所の方が良いですよね♪

それでは、楽しいお正月をお過ごしください。
(2019.01.02 20:26:27)

katananke05さんへ   ☆末摘む花 さん
ありがとうございます。
ずっと平熱なのですが、声が出なくて咳が時々・・・。

あはは、私も‘ゆず’の歌はもともと好きでしたが、周囲の熱心なサポーターさんたちの影響で、未だ半人前ながら、すっかりゆずファンになりました。
今日買ってきたケーキも、ゆずの歌に登場する「モンマルト」のケーキです(笑)
イマドキのデコデコの甘すぎるケーキが嫌いな私には、凝り過ぎないこの店のケーキが、以前から好きなんです。
(2019.01.02 20:38:14)

おおさかのよっさんさんへ   ☆末摘む花 さん
今年も年末年始は京都で過ごされたのですね!
横浜も観光地は外国人だらけです。
年末年始が近くなると毎年ユーウツになる私から見ると、なんとも羨ましい優雅な年越しです。
しばらくご無沙汰なので、お忙しいのだろうとは思いつつ気になっていました。
お元気で何よりです。
頑張って、首席で卒業する気で頑張って下さいね!
一同、心から応援しています。
私もめげずに頑張らなくては(^∇^)
(2019.01.02 21:00:27)

マルリッキーさんへ   ☆末摘む花 さん
一番がっかりしているのは、孫たちより主人かもしれません(笑)
ガラガラ声にも関わらず、孫たちと順にラインで長電話していました。

ラジオ体操もサボっていますし運動不足でしたから、とても気持ちよかったです。
岡村公園は見晴らしの良い高台ですから、今日のような日は歩いているだけで気分爽快です。
遠出はできないので、近くで間に合わせています。
(2019.01.02 21:09:23)

Re:初詣(01/02)   笹ゆり さん
おはようございます。
新年会が延期なんて、相当ひどい風邪だったのですね。
おせちはワインに合わないのですか。
家はおせちでお酒飲まないから分かりません。
おせちは朝飯だから。飲んだら運転できませんね。
(2019.01.04 09:24:26)

笹ゆりさんへ   ☆末摘む花 さん
今になって思うに、主人の風邪は大晦日が体調不良のピークだったようです。
声が全く出なくて倦怠感が酷くてダウン。
けれど、なぜか熱はずっと平熱のままなのです。
なんだか気の抜けたサイダーのようなお正月でした。
決して我が家は飲兵衛ではありませんが、アルコールが少し入ると座が盛り上がります。
いつもは、ワインだけでなく、取って置きの大吟醸や珍しいドリンク類が行き交うのですが、今年は飲めない主人が可哀想で、白ワインだけあけました。
生ハムやアボガドの前菜、中華風味付けの肉や野菜炒めなどにはバッチリだったのですが、息子はゴマメや数の子を摘んでワインを口に含んだ途端に「わっ、不味」と顔をしかめていました。
(2019.01.04 15:42:24)

Re:初詣(01/02)   kugurohu さん
新年おめでとうございます
新年早々 大変ですネ でも もうよくなられたことでしょうネ
暮れから 気温が低く 寒すぎましたね・・
どうぞお大事に

元旦の お天気は 素晴らしく快晴・・・ こちらも 元旦 三が日
快晴で 穏やかな 新年でした

今年も こちらの ブログを楽しませていただきます どうぞよろしく
お願いします (2019.01.04 22:27:53)

kugurohuさんへ   ☆末摘む花 さん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで、主人は未だ本調子ではありませんがやっと回復してきました。
よりによってお正月に風邪をひくなんて初めてです。
新年会は仕切り直しです(^∇^) (2019.01.04 23:14:16)

Re:初詣(01/02)   tamtam4153 さん
ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

新年会は残念でしたね(><)
その後ご主人様の具合はいかがですか?

確かに、お節にワインは合わなそうですね^^;
いつも元日には日本酒を飲むので試してみたことはありませんが(^_^)

ご主人様、お大事にしてくださいね。
(2019.01.05 08:28:15)

tamtam4153さんへ   ☆末摘む花 さん
明けましておめでとうございます。
おかえりなさい。
ご実家でゆっくりと過ごされたことと思います。
迎えてくださる親ごさんがいらっしゃることはとても幸せなことです。
我が家はいつの間にか迎えるばかりの年頃になってしまいました。

お陰まで主人はほぼ回復しました。
鼻づまりと喉をやられて大晦日は全く声が出ず、それなのに熱は平熱のままなのです。
こんな風邪もあるのですね。
(2019.01.05 13:12:29)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

今日は買い出しです♪ New! maria-さん

あゆみ荘で寛ぐ New! ココア410さん

越冬したナス New! マルリッキーさん

夏野菜の須軽谷へ … New! K爺さん

今日のごはんと 菜… New! のんのん0991さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

シマトネリコの剪定… New! ごねあさん

今年は掘らずにいた… tamtam4153さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

みなみたっち@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) New! もうミソハギが咲き始めましたか。 早いで…
ごねあ@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) New! ミソハギがもう咲き始めたのですね。庭の…
マルリッキー@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) New! こんにちは♪ 春のお花が終わり、初夏のお…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) New! のんのん0991さんへ この日は大船駅での…
のんのん0991@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) New! 北鎌倉 落ち着いた雰囲気で良いですね。 …
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ 一時期、明月院が脚光…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 笹ゆりさんへ 実家の青い紫陽花は残念な…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) そういえば、、もう40年は前で明月院が…
笹ゆり@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 青いアジサイ良いですよね。 今はカラフル…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ ほんと、とんでもな…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.