5429749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.01.03
XML
カテゴリ:日記




3日となると、お雑煮にもそろそろ飽きて
先ずは朝食から、普段通りパンのメニューに戻します。

 食べきれないであろう黒豆ときんとんが
娘の手で、いち早くパンに変身していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.03 10:56:15
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:黒豆ときんとんの変身(01/03)   マルリッキー さん
こんにちは♪
黒豆ときんとん入りのパン、とっても美味しそうですね♪
お嬢さんが、色々と作ってくれて良いですね♪

今日は、もう少ししたら、箱根駅伝の応援に行ってきます(笑)。
新年早々、何かと忙しいです(笑)。
(2020.01.03 11:26:05)

マルリッキーさんへ   ☆末摘む花 さん
箱根駅伝は、青学がぶっちぎりの総合優勝でしたね。
私は最後の方だけテレビ観戦していました。

そろそろどこかへ出かけようかと思いつつ、
混雑を思うと、未だ穴籠もりをしています(*^^*) (2020.01.03 14:29:12)

Re:黒豆ときんとんの変身(01/03)   maria- さん
こんにちは。
我が家も娘が焼きます♪
が、今年は黒豆残りませんでした。
少しだけにしました♪
焼きたてパンが食べたくなりました(^-^)
(2020.01.03 15:26:02)

maria-さんへ   ☆末摘む花 さん
やはり、maria-さんのお家でもお嬢さんがなさるのですね。
焼きたてパンは美味しいですよね。
我が家はパンもケーキも、いつのまにか娘の方が
上手く手早く作るようになりました。
まとめて焼いてくれたパンを一旦冷凍、食べる分だけ解凍して
オーブントースターで焼いて食べています。
(2020.01.03 15:44:30)

Re:黒豆ときんとんの変身(01/03)   katananke05 さん
今年は黒豆も少々にしたので あまりませんです〜
でもお嬢様がいると 美味しいパンに化けるとは
いいですね〜

カニを持ってきた長男が
殻を持って帰るというので 「へっ??」
スパゲッティーの だしにするといいまする〜
うちは 長男が 料理上手〜 (2020.01.03 16:08:27)

あけましておめでとうございます   大阪のよっさん さん
あけましておめでとうございます<m(__)m> 
年賀状の「つづら藤」の絵!
慎ましく!繊細な!清楚な!絵ですね(^_-)-☆
私も、夏休みに絵を描いておりました。
ある小さな絵画展に出展した「夕日」の題の絵が
準グランプ入賞しました。
新年早々の自慢です。 エッヘン(^_-)-☆
今年も若者に混ざって学生生活をエンジョイします。
申し訳ございませんが、学校が忙しくて、時々ですが、
「末摘む花」を見ております。
お元気で(^^)/ (2020.01.03 17:52:09)

カタナンケさんへ   ☆末摘む花 さん
そういえば、フランス料理の講習会で、
確かカニの殻を炒めて炒めてスープを取ってましたっけ。
コクのある美味しいパスタができるでしょうね。
美味しそう〜♪
そのパスタ食べてみたいです。 (2020.01.03 23:41:48)

大阪のよっさんへ   ☆末摘む花 さん
お久し振りです。
つづら藤、褒めてもらって嬉しいです。

忙しい毎日でしょうに、絵も描いていらしたのですね。
準グランプリなんて凄いです。
自慢していいです(^^)v
受賞した「夕日の絵」是非見たいです。

最近、年令を自覚させられることが多くて落ち込みがちでしたが、
「学生生活」なんて聞くと、なんだか若返った気がしてきました。
頑張って下さい。
(2020.01.03 23:56:53)

Re:黒豆ときんとんの変身(01/03)   笹ゆり さん
おはようございます。
残り物がこんな変身するのですね。
美味しそうな豆パン。
家は残らないように少しだけしか作りません。1日の夜にはほとんど残っていませんでした。2日には全部無くなりました。
(2020.01.04 08:07:04)

笹ゆりさんへ   ☆末摘む花 さん
黒豆パン、とっても美味しかったですよ。

今年は元旦恒例の新年会を、長男のところのインフルエンザで急遽延期しました。
早めに作ってあったきんとん黒豆などは、近くに住む次男と大人4人だけでは食べきれず余ってしまったのです。

以前、パウンドケーキに入れて焼いてみたことがありましたが、失敗でした。
パウンドケーキは長時間(40分前後)焼くため豆の水分が抜けてしまったのです。
パンは焼き時間が短いため、適度に水分が抜け、豆の柔らかさと甘みがあるとても美味しいパンになりました。
(2020.01.04 11:02:03)

Re:黒豆ときんとんの変身(01/03)   tamtam4153 さん
こんばんは。
さすがは末摘む花さんのお嬢様!
こんな創作?パンをささっと作られるなんてすごいです〜
美味しそう♪♪
お正月料理とはいえ毎日同じでは飽きますよね。
我が家のもお願いしたいです(笑)
(2020.01.04 22:08:39)

tamtam4153さんへ   ☆末摘む花 さん
黒豆パン、とっても美味しかったです。
以前、私も残り物の黒豆を入れてパウンドケーキを焼いたことがありましたが、残念ながら味はいま一つでした。
パウンドケーキは長く焼くためか、豆のしっとり感が無くなってしまいました。

(2020.01.05 05:38:12)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

越冬したナス New! マルリッキーさん

夏野菜の須軽谷へ … New! K爺さん

今日のごはんと 菜… New! のんのん0991さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

シマトネリコの剪定… New! ごねあさん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

八景島あじさい祭り ココア410さん

今年は掘らずにいた… tamtam4153さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ 一時期、明月院が脚光…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 笹ゆりさんへ 実家の青い紫陽花は残念な…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) そういえば、、もう40年は前で明月院が…
笹ゆり@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 青いアジサイ良いですよね。 今はカラフル…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ ほんと、とんでもな…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ごねあさんへ なんの変哲もない見慣れた…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) みなみたっちさんへ 爽やかなブルーの紫…
⭐︎末摘む花@ Re[5]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ココア410さんへ 再度のコメントいた…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 未知との遭遇?ならぬ ニアミスがありそ…
ごねあ@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ブルーの紫陽花が落ち着いて心が洗わるよ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.