|
茶名 |
特徴 |
探す |
|
セントジョンズワート |
太陽の光をたっぷりあびたセントジョンズワートは暗くなった心の底を明るく照らし出して正しい生活リズムを取り戻してくれる。<適用:更年期や生理時の抑うつ感、メランコリー、それに伴う不眠。神経痛、外傷、打撲による痛み> |
セントジョンズワート
を探す |
|
オレンジフラワー |
苦味種のオレンジの花の奥深い香りはアロマテラピーではネロリと呼ばれ、デリケートな精神状態に落ち着きと希望を与えてくれる。<適用:精神緊張による不眠、月経前緊張症。精神不安、およびそれに伴う抑うつ状態> |
オレンジフラワー
を探す |
|
リンデン |
血圧を下げて動脈硬化・心筋梗塞の予防。かぜやインフルエンザの初期症状。緊張緩和。不眠症に効果的。<適応:精神緊張や心身の疲労、それに伴う不眠。神経性の偏頭痛、ストレス性の高血圧、むくみ、水分滞留> |
リンデン
を探す |
|
アンジェリカ |
大天使ミカエルによって女性に授けられたとされるハーブ。ホルモン分泌のリズムを調整し、子宮に活力を与える。<適応:更年期の諸症状(冷え、のぼせ、体力低下)月経前症候群、冷え性、貧血、虚弱、免疫力の低 |
アンジェリカ
を探す |
|
ウコン |
大地にかざしたアジアのバイタリティが肝臓を守るとともに精神力の低下を回復させてくれる。<適応:肝機能の低下にともなう疲労感、脱力感。生理痛、肩こり、ひえなどの代謝障害> |
ウコン
を探す |
|
パッションフラワー |
パッションフラワーは習慣性がない穏やかな植物性トランキライザー(精神安定剤)として知られています。過度の緊張や精神不安に。<適応:精神緊張、精神不安、それに伴う不眠。ストレス性の高血圧症、過敏性腸症候群。幼児のひきつけ、けいれん、喘息> |
パッションフラワー
を探す |
|
ラベンダー |
ラベンダーの由来はラテン語の「洗う」。心にとりついた怒り、恐れ、不安、執着などを洗い流してくれる。<適応:心身の緊張による不眠、神経性の偏頭痛、ストレス性高血圧>妊娠中不可 |
ラベンダー
を探す |
|
レモンバーム
(メリッサ) |
レモンの香りはしても味に酸味はなくほんのり甘みが。ミントの一種だが鎮静作用があり、感情の高ぶりを鎮め、不安や抑うつを解消。元気の出るお茶 |
レモンバーム
を探す |
|
|
|
|