275922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アジアン・チック

アジアン・チック

日本茶の種類

TEA MENU
特集
 special
中国茶
 中国茶の種類と特徴
 中国茶の美味しい入れ方
 中国茶道具
 緑茶
 青茶
 黄茶・白茶
 黒茶・中国紅茶
 花茶・工芸茶
 台湾茶


■世界のお茶
 ベトナム茶
 韓国茶
 世界のお茶
 沖縄のお茶
 薬効茶・健康茶

■ハーブティー
 キレイになるためのハーブ
 健康になるためのハーブ
 心のためのハーブ
 不眠に効くハーブ
 冷え性に効くハーブ
 風邪に効くハーブ
 頭痛に効くハーブ
 お薦めブレンドハーブティー
 妊婦のためのハーブ
 ママのためのハーブ

■紅茶
 茶葉の種類と等級について
 紅茶の美味しい入れ方
 おすすめ紅茶紹介

■日本茶
 日本茶の種類と効果
 日本茶の産地
 日本茶の美味しい入れ方

■お茶を買うなら
 中国茶を買う
 紅茶を買う
 ハーブティーを買う
 日本茶を買う
 その他のお茶を買う

■お茶を飲むなら
 大阪カフェ案内
 兵庫カフェ案内
 京都カフェ案内
 奈良・滋賀カフェ案内
 その他カフェ・レストラン

サイトマップ

HOME>日本茶
                      日本茶の美味しい飲み方日本茶の産地日本茶を買う
なじみの深い日本茶
どんな種類のものがあるのか調べてみました

茶名 特徴 探す
煎茶
(せんちゃ)
一番生産量が多いのが煎茶。
産地や季節によっても味わいが変わります
深蒸し煎茶 深蒸し煎茶は煎茶と同じ工程で作りますが、茶葉を煎茶より時間を長く(60~120秒)かけて蒸します。
深い緑色のお茶
玉露
(ぎょくろ)
煎茶が太陽の光をあびた新芽で作るのに対し、玉露は管理された日陰のもとで育成した新芽で作られます。
渋みの少ないまったりした旨みがあります。テアニンがたぷり
芽茶
(めちゃ)
煎茶や玉露の製茶工程で細かい葉片になってしまったものの中から芽の部分だけを集めたお茶。
濃い緑色。渋みもある
茎茶
(くきちゃ)
煎茶や玉露などの荒茶を仕上げる工程で取り除かれた茎や葉柄を集めたお茶。特に玉露の茎を集めたものを「雁り音」(かりがね)と呼ばれます。気分転換したいときにぴったりのお茶
粉茶
(こなちゃ)
芽茶と同様に煎茶や玉露の製茶工程で葉が壊れて細かくなってしまった茶葉を集めたお茶。食中や食後に飲むと口中がすっきりします
番茶
(ばんちゃ)
もともとは遅摘みの葉でつくるお茶。現在では一般に下級煎茶のことを番茶とよぶ
京番茶
(きょうばんちゃ)
京都の宇治地歩方で作られるお茶。お茶色は透明感のある茶色。香ばしい香り
ほうじ茶 製茶工程を終了した番茶や煎茶を強火で炒って独特の焙煎香をつけたお茶。タンニン、カフェインが少ないため子供、お年寄り、病気の人にもやさしいお茶です
玄米茶
(げんまいちゃ)
煎茶や番茶などに炒った玄米を1対1の比率でブレンドしたお茶
抹茶
(まっちゃ)
玉露と同じ栽培方法で作られ、旨みと甘みに富む。ビタミンC.ビタミンE、食物繊維を丸ごととることが出来る


© Rakuten Group, Inc.
X