【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2015年09月22日
XML
テーマ:ニュース(99380)
カテゴリ:政治問題
 SEALDsの若者は何を考えているか。東京新聞の取材に応じた上智大学の学生は、8月31日の紙面で次のように述べています;


 安倍普三さん。私は、あなたに底知れない怒りと絶望を感じています。武力に頼る未来ならいりません。いつか私も子どもを産み育てたいと願っています。だけど、今の社会で育てられる自信なんかない。
 この場から見える景色が、私に希望を与えてくれます。あなたにもここに立って見てほしい。本気でこの国の未来を思い行動する人たちの顔は、きっとあなたが永田町で毎日合わせる顔の何十倍も、強さと希望にあふれているということを。
(7月24日、国会前)


 安全保障関連法案だけでなく、沖縄の米軍基地建設や原発の再稼働を進める今の政治に、納得できない。すべてにノーと言いたくて、7月の国会前のスピーチは、安倍さんへの手紙を読ませてもらいました。

 東日本大震災の発生時は、米国の高校に通っていました。宮城県にある母の実家は被災し、亡くなった親族もいます。帰省したその年の夏、福島も訪れ、誰も住んでいない町に衝撃を受けました。

 「なんでこんなことになっちゃったの」と絶望しました。国内に原発を何十基もつくり、止めようとしてこなかった社会や大人たちにいら立ち、荒廃した政治は生活に直接つながっている、と思いました。

 昨年秋に帰国し、上智大に編入しました。特定秘密保護法が既に成立し、原発の再稼働方針が進み、集団的自衛権の行使を認める閣議決定もなされていた。政治への怒りを発信できる場を求め、シールズの前身の団体に入りました。

 この春、沖縄に行きました。一般道路を米軍の戦車が走り、訓練の銃声が聞こえ、輸送機のオスプレイが真上を通る。基地と共存する怖さを初めて知りました。同時に、自分のような無知さが沖縄を差別し、米軍基地を集中させる状況を生み出していると理解し、恥ずかしくなりました。

 毎週金曜夜の国会前のデモ運営を担当し、人数以上に、毎週声を上げる場があるという継続性が大事だと感じています。違憲の法案を通そうとするのはおかしい。仮に隣国を敵とみなしたとしても、武力行使以外の方法で解決するって憲法には書いてあります。

 首相が代わっても、事態は良くならないと思います。民主主義を無視する今の政治を支える、日本社会そのものが変わらないと。難しいけれど、今の私にできることはシールズのデモを続けることです。


2015年8月31日 東京新聞朝刊 11版 4ページ「武力に頼る未来 いらない」から引用

 武力に頼る未来はいらないという若者の考えは、未来志向の者の考えとして正しい主張であると言えます。武力で他人を征服するというのは、太古の昔から人間がやってきたことですが、20世紀になって最終兵器を開発して以来、人間はこれを使うと敵を滅ぼすと同時に味方も死に絶えることを予見し、そこから人々は「戦争」は意味がないことを知りました。現に、世界最強の米軍でさえ中東の紛争を解決できていない、このことが武力が紛争を解決できないことを証明しています。それを70年前に見抜いて、国に軍隊を保有することを禁じたわが国憲法は、世界の流れの最先端をいくもので、憲法こそが日本人の誇りといえるでしょう。にも拘わらず、ここにきて集団的自衛権を行使する法律を作るというのは、わが国の先進性を100年も200年も後戻りさせる仕業であり、そんなものはいらないという若者たちの主張は十分な根拠に基づいていると言えます。
 上の記事は8月末の取材だったから「違憲の法案を通そうとするのはおかしい」と言っており、これは確かにおかしいことで、多くの憲法学者もだめだと言ったのでしたが、もっとおかしいことは、法案を提案した首相や防衛相が、野党の質問にまともな答弁ができず、はぐらかしたり誤魔化したような答弁を繰り返して、その都度審議が中断するという繰り返しだったことです。これでは質疑応答が成立していないのですから、審議はしていないと見なすべきで、こういう無駄な時間を100時間かけたから審議を尽くしたなどというのは、まったく国民を馬鹿にしており、日本語の誤用です。したがって、このたびの法律は無効であると衆参両院議長は宣言するべきです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月22日 10時54分31秒
[政治問題] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

佐原

佐原

お気に入りブログ

楽天ブログの不具合… New! 夢 みるこさん

コメント新着

 捨てハン@ 潰れそうな新聞なら東京、朝日、毎日が挙がるかなぁ >全国紙は世論のありかを明らかにし、国…

© Rakuten Group, Inc.