1432079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり読書  おいのこぶみ

やっぱり読書 おいのこぶみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年02月05日
XML
カテゴリ:読書メモ

世界文学の新潮流、ラテンアメリカ発マジックリアリズムというものを読む

加えて
オタク文化といわれているマンガやアニメ、ロールプレイングゲームとか
あたらしき、めずらしきものを知らされたる文学なり

いわゆるファンタジー文学や読み物にうといわたし
とっつきは悪かったが、ぐんぐん引っ張って行かれたおもしろさであった

それはもちろん小説がリアリズムにつらぬかれているから
いまや世界どこにでも共通する普遍の物語であったからであった

まず、舞台がほとんどドミニカ!
うっすら知ってはいても、それは「どこじゃ?」という場所、国
南北アメリカのど真ん中
アンティル諸島の中の小さな島のそのまた半分の国、ドミニカ共和国

あのキューバに近くて、アメリカ合衆国に近くて
実際主人公のオスカーは子供の頃、家族とともにニュージャージーに移住
それがそもそもこの文学のみそなんだが(アメリカのグリーンカード万歳?)

第三世界から第一世界にワープしたような
つまりテレビも電気もほとんどない世界からそれがあふれている世界へ

そもそも移民自由国なのに、あるある人種差別!
移民たちは群れる(それをこの小説は「ゲットー」といっているが)
怒れる移民は内にこもる
性格が内気な少年は世の常、いじめられる、ふとってくる
そうして立派なオタク青年になったオスカーが遭う悲恋の数々が縦糸

横糸はドミニカ共和国の歴史、残額無比の独裁者トルヒーヨ時代の話
わたしだってこの本で知っただけなのだが、ものすごい迫害治世(1930~1961年)
いつの時代も、どこの国にも恐怖政治があるのだなあ、今もあるし

オスカーの祖父母、母、姉と3世代にわたって、家族の壮絶な道のり
最後には泣けてくる、オタク青年オスカー本人の短い人生

それをあちらからもこちらからもの切り口でする、語り文学
ま、いろいろ賞(ピュリッツアー賞など)をもらったのもうなずける

わたしも感動と共にすこしはファンタジーに慣れたかも
でも、この本はファンタジーではないのだ





 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月09日 13時35分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書メモ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ばあチャル

ばあチャル

カテゴリ

コメント新着

alex99@ Re:2024年1月の読書まとめ(05/26) おひさしぶりです ご無沙汰しております …
七詩@ Re:あれから(05/09) おかえりなさい ばあちゃるさんの読書日記…
イサムちゃん@ Re:『鬼怒川』有吉佐和子(03/28) お久し振りです❣ ずっとお待ちしておりま…
todo23@ とりあえず お帰んなさ~~い。
シマクマ君@ Re:近況(03/18) ( ̄∇ ̄;)ハッハッハお帰りなしですね。 …

お気に入りブログ

「明日を綴る写真館… New! ひよこ7444さん

「国家ブランド指数… New! tckyn3707さん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

週刊 読書案内 穂… New! シマクマ君さん

5/17-1:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

マシュマロお返事ま… ノマ@320lifeさん

サイド自由欄

フリーページ

耽溺作家の作品群


山本周五郎の世界


清張ワールド


クリスティの手のひら


時代物の神様正太郎


宝石箱


子供の頃の読書


作家別読了記録【あ】行


【あ】 日本文学


【ア】 外国文学


【い】 日本文学


【イ】 外国文学


【う】 日本文学


【ウ】 外国文学


【え】 日本文学


【エ】 外国文学


【お】 日本文学


【オ】 外国文学


作家別読了記録【か】行


【か】 日本文学


【カ】 外国文学


【き】 日本文学


【キ】 外国文学


【く】 日本文学


【ク】 外国文学


【け】 日本文学


【ケ】 外国文学


【こ】 日本文学


【コ】 外国文学


作家別読了記録【さ】行


【さ】 日本文学


【サ】 外国文学


【し】 日本文学


【シ】 外国文学


【す】 日本文学


【ス】 外国文学


【せ】 日本文学


【セ】 外国文学


【そ】 日本文学


【ソ】 外国文学


【た】行


【た】 日本文学


【タ】 外国文学


【ち】 日本文学


【チ】 外国文学


【つ】 日本文学


【ツ】 外国文学


【て】 日本文学


【テ】 外国文学


【と】 日本文学


【ト】 外国文学


【な】行


【な】 日本文学


【に】 日本文学


【ぬ】 日本文学


【の】 日本文学


【ノ】 外国文学


【は】行


【は】 日本文学


【ハ】 外国文学


【ひ】 日本文学


【ヒ】 外国文学


【ふ】 日本文学


【フ】 外国文学


【へ】 外国文学


【ほ】 日本文学


【ホ】 外国文学


【ま】行


【ま】 日本文学


【マ】 外国文学


【み】 日本文学


【ミ】 外国文学


【む】 日本文学


【メ】 外国文学


【も】 日本文学


【モ】 外国文学


【や】行


【や】 日本文学


【ゆ】 日本文学


【ユ】 外国文学


【よ】 日本文学


【ら】行 【わ】行


【ラ】 外国文学


【り】 日本文学


【リ】 外国文学


【ル】【レ】【ロ】 外国文学


【わ】 日本文学


【ワ】 外国文学


【共著】【マンガ・コミック】


「読みたい本・注目の本」記事録


『世界の「今」に迫る10冊』


吉屋信子『私の見た人』の昭和の作家


ウェヴスター『あしながおじさん』に出てくる本


日本の作家(ちくま日本の文学全集収録)


昭和の作家(1962年 朝日新聞記事より)


カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.