554642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAVE A NICE DAY

HAVE A NICE DAY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.14
XML
カテゴリ:movie

1回目、いつの間にか眠ってしまった。セリフ少なく、無駄ショット多し。
2回目、そのまま見るとまた眠りそうなので、早送りでポイントチェック。
日本語吹き替えにすると、字幕にない語も翻訳されていて字幕よりもよくわかる。
結局、2日がかりで鑑賞。あるスパイの半生記。

長い、長すぎる。しかも、初めから終わりまでずっと重苦しいトーンで統一。
学生時代、CIA新人時代、息子もCIA、と三つの時代が行ったり来たりする構成。
マット・デイモンは眼鏡が違うだけ、20年以上経過しても同じ顔で区別つかない。
他の男たちもあまり歳とってなくて同じような格好。アンジーも同じく、添え物的役柄。

アクションはなく、純粋にインテリジェンス活動を描いているのは好ましいが、
ぼんやりしてると、CIAもKGBもFBIも誰がどれだかわからなくなってくる。

伏線と暗示が多すぎ。見終わってもすっきりしない物件が残り、難解。
テープが送られてきた真意は? フィアンセを殺したのはどっち側?
コーヒー園、大物イタリア人、ユリシーズ、ニセ亡命者の辺りも説明不足。
CIAは縁故入局ありか?(笑  佐藤優にとことん解説してほしいな。

スカル&ボーンズ、CIAの創成期、ピッグス湾襲撃、この3点の予備知識が
多少ないと、なにがなんやらわからなくて退屈だろう。諜報マニア向け。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.15 00:26:08
コメント(6) | コメントを書く
[movie] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Favorite Blog

水戸市くれふしの里… New! トイモイさん

台湾茶旅のお誘い202… 上海小町さん

ホークス vs ドラゴ… まよへいさん

I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
★ROOM FOR RENT !!★ kent0813さん
SLIGHT STIMULATION FLURさん
源にふれろ Romduolさん
映画と出会う・世界… 哲0701さん
おもちゃ箱 olive2004さん
D-Style みさわ。さん

© Rakuten Group, Inc.