184297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

By Bicycle

By Bicycle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みっちょむ0803

みっちょむ0803

お気に入りブログ

No BIKE No LIFE @ビターさん
気の向くままに色ん… G-ベイブさん
マエニススム! しげるVK925さん
チャリ松 自転車日誌 チャリ松さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

みっちょむ@ Re:見たよ・・・(11/21) >やっさんさん あれっ! ホントです…
みっちょむ@ Re:丹波霧(11/21) >asyuuさん ホント上から見下ろしたら…
みっちょむ@ Re:凄いですね。(11/21) >uechicchiさん いや~この濃霧には参…
やっさん@ 見たよ・・・ お昼前頃に有紘会病院の交差点で発見。 …
asyuu@ 丹波霧 私も昨日は丹波霧のど真ん中にいました…
2008.12.29
XML
カテゴリ:自転車
今日は当初天気が悪いとのコトだったが、
日ごろの行いからか、ばっちり晴れ!

ちゃんとお天道様は見てくれているのだ。

ということで、昨日の体重もすっかり70Kオーバー。
ということで、“ぶっちょむ”が定位置になってしまっているので、
今日はロングに行くことに。

今日は久しぶりに青野ダムに行くことに。

9時半に出走。
しっかり体重を燃やさないとダメなので、
あまりしゃかりきにならない程度で進む。

29日ともなれば車は少ないかと思えばそうでもなく、
結構車も多い。

道の駅いながわに1時間少しかかって到着。
PAP_0130.JPG

年の瀬だからだろう、どの駐車場も満杯。尋常じゃない混み具合。
皆さん車で地産地消。猪名川のジャスコはかなり
影響食ってるんだろうな。

トイレ休憩だけ済ませて、そこそこで三田方面に
向けて上って行く。

ここの道は朝からずっと日が当たらなかったのか、
とにかく寒い。道の駅よりも5度くらいは低いんじゃないか。

上っている途中で反対方面から下ってくるローディが。
時間はまだ11時少し前だったから、結構早くから走っているのかな。

アウターで走りきり、ひたすら快走路が続く。
天気もいいし、本当に気持ちいい。

千刈ダムを越えてちょっとした坂を越える。
この坂は距離はたいしたことないものの、アウターで上りきるのは
ちと非効率な感じの勾配なので、今まではインナーに落として、
上ってたのですが、今日は50X23Tで余力を残して上っていける。

体重は重いが調子は悪くないみたい。

その後もすいすいと進み。いつものam/pmでパンを調達。
11:45ころに青野ダム到着。

ダムは快晴で無風。太陽がポカポカと気持ちいい。
青野ダム練はうまいものがないので、どうも気が進まないのだが、
この景色は本当に格別。

たぶん写真では伝わらない…
PAP_0128.jpg


パンを食べ、ふと友達に電話をしたりしていると30分ほど経過。
帰路につくことに。

ダムからは小野の交差点を左折。志手原の交差点を目指すが、
南から北に抜けるまともな向かい風。
そして、食後のおなかはふくらみ、深い体勢をとると、
腹がつかえる…ローディとしてありえんわ!


今日はあまりしゃかりきでこがないことにしていたので、
そこそこのちからで進み、志手原を左折、
切詰峠を越え、木器の交差点を右折大坂峠を目指す。

これまで今日はアウターしか使っていなかったが、
大坂峠だけはそうはいかず、インナーに落として、
クルクルとまわす。峠の到着する直前に、向こう側から
赤のBASSOに乗られた方が降りてこられた。

軽く会釈し、下って行き、猪名川の標識があるので右折。
ここからはしばらくは交差点が快走路が続くので、
いつもぐいぐいとばすのだが、ここの区間でも南から北に
抜ける向かい風のためあまりスピードに乗れず。

また道の駅いながわに出てきたが、
帰りはトイレ休憩もなしでスルー。

来た道をずんずん進み、池田~箕面市役所~今宮と進み、
ふと昨日、シルベストに行く途中にたまたま見つけた
南千里のワイン屋さんに寄ることに。

中には色々ワインが揃っており、結構気合の入った
セレクトのようです。

店内を物色していると、チームジャージにもプリントされている
Santa Aliciaの6Lマグナムボトルが。
う~ん。今度家でホームパーティーをするときにでも空けましょうか?

6人でやっても1人1L!!二日酔い確定ですな。

本日の走行距離:101K


PS1:新調したグローブ。
PAP_0129.JPG

薄いのはいいけど、真冬はインナーグローブいるのではと思ふ。
でも、生地が薄くて握りやすいのはグ~ッ!だし、
握る面のすべり止めがかなりしっかりしていて、安定感グ~ッ!



PS2:もう出るんやなぁ…
PAP_0127.JPG


ということで、これから忘年会ですがなにか(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.29 16:15:14
コメント(1) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.