2648119 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

柳居子徒然

柳居子徒然

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

柳居子

柳居子

Calendar

Favorite Blog

「白衣」その5 New! しぐれ茶屋おりくさん

Comments

柳居子@ Re:経験と初体験(01/25) 一夏の経験 https://www.bing.com/videos…
柳英治@ Re:風雪ながれ旅 解題(04/28) 「とおる」は、「徹」では?
もも2535@ Re:一年一度の 贅沢朝食(08/20) 素敵な会合ですね。私も錦市場の「のと与…
柳居子@ Re:祖霊の送り火(08/19) 大勢の人が 使うようになると 本来の意…
もも2535@ Re:祖霊の送り火(08/19) 私も結婚して京都に来るまでは関東の人間…

Freepage List

Headline News

2009.05.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 

 五月を代表する花 サツキ ツツジが今年も花芽をたわわに付けて咲き誇っている。菖蒲・杜若と同様 サツキ・ツツジも見分けが付きにくい。

 新芽の出方に顕著な違いが有る。サツキは花の咲く前に芽が出揃うが、ツツジは花が終わってから芽が出てくる。 花の姿見ての見分けは、何と言ってもサツキの咲き分け 一本の木の枝一本で色の違う花が付くと云うほど バラエティに富んでいる。余程突然変異を起こしやすい種か 育てやすいと見えて、多くの家の軒下や町中でも馴染みの深い花であろう。冬の姿 サツキは殆ど落葉しないがツツジは落葉する種が多いようだ。

 江戸時代中期より 相撲の番付表に見立てた品種一覧表が愛好家の間で、出し続けられているようだ。 今も昔も 人気流行りがあるようだ。 番付表と言えば 万年青(オモト)も大流行の時代があった。

 柳居子子供の頃 可愛がって頂いた 千家の老分を務められた大辻伍一郎氏のご尊父は万年青の宗家 新種の命名役を果たしておられたと聞いた事が有る。伍一郎氏の息子さんは三人 一義さんは長男 市の衛生局長から後 教育委員会の委員長をされていた、

 花を愛でる人は多い。違わず手塩に掛ければ裏切ることなく 毎年決まった時期 確実に楽しませてくれる。 毎年同じように咲くが 人は一歳づつ年を取る。人同じに非ず サツキ・ツツジ・紫陽花・・・・花も又旅の友連れに似たり。

柳居子花徒然

 房スグリ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.12 10:41:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.