1579517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちゃんのひとりごと♪

ちゃんのひとりごと♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月27日
XML
カテゴリ:料理教室
今日はニッショー&日本ハムの主催の料理教室に行ってきました。
今回はいつもの料理を作るのが本位ではなく、
ウインナーの飾り切りを勉強してきました。

日ごろから一度やってみたいと思っていたけどなかなか学ぶ機会が
なかったからホントナイスタイミングでした。(*^_^*)

講師はこの方、”飾り切り忍者”です。

IMG_0444.jpg

テレビにもたくさん出ていて全国各地にまで講習会をされているそうです。
とっても有名な方らしいです。

まず最初に先生のお手本を見てました。見ている分はとても簡単そうで
できそう☆彡と思ったのですが、いざ自分でやってみるとこれがなかなか
難しいのです。
飾り切りは皮なしウインナーでトライします。また包丁より
ナイフでやったほうがラクチンだというのですが、見るのとやるのとでは
えらい違い。さっき見たときは理解したつもりが、なかなか習得できていない
自分がいました。なんともなさけないです。わからん

この飾り切り、頭と胴体をつなげるのは「パスタ」を使うんです。
(知らなかったわ~)
パスタはもちろん固いものなのですが、ウインナーの油分で
若干はやわらかくなるんです。爪楊枝だと思っていたのですが
これならパクっと食べられるのでいいアイデアですよね~。

作り方が簡単なのは「うさぎ」です。他にもコアラ、ラッコ、あひる
などを作りました。
作り出すとけっこう意地になって親子ともども真剣でした。
で・・・四苦八苦して作った作品はコチラ↓

IMG_0445.jpg

失敗もあったり、何コレ~!というものがありますよね。(^^ゞ
でも二人で頑張りました。グッド

IMG_0446.jpg

野菜・お肉等ボリュームたっぷりでおなかいっぱいになりました。

最後に・・恒例のお土産ですが・・ハムリンズグッズ一式です。
下の子は喜んでくれました~♪

IMG_0448.jpg

また、今回すごい偶然なんですがお友達のほのっちさんも
参加していてまたまたお話で盛り上がりました。
ほのっちさんの娘さんもとてもやさしくて、うちの娘も
喜んでいました^^。
もちろん同じテーブルで作業したので終始楽しい時間を過ごす
ことができました。ありがとうございました~大笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月27日 22時58分04秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私も教えて欲しかったです~!   かつ さん
飾り切り教室、私も1度教えてもらいたいと思ってるので羨ましいです~!!
お子さんも喜ばれたでしょうね。
こんな可愛いウインナーがお弁当に入ってたら
子どもも自慢できるだろうなあ。
ぜひお弁当に入れてあげて下さいね♪ (2007年01月27日 23時15分20秒)

こちらこそありがとう♪   ほのっち さん
今日はお疲れ様~。
ほんとびっくりしたね(笑)
誰かいるかな~?とは思ってたけど^^;
すばやいupやね~。
私はまだかかりそう・・忍者きれいに写真撮れたね~。
私は忍者の写真は使えなさそうですーー;
あれから梅田へ出たら人がいっぱいで早々に
実家に向かいました(笑)
また次回楽しみにしてます~~★ (2007年01月27日 23時45分16秒)

こんばんは   kosoado さん
飾りきりってすごく奥がふかそうですね。
もう入れてあげるほどの小さい子供もいないのでこのまま年を取ってしまいそう。(爆) (2007年01月28日 01時00分05秒)

忍者   まっこん太 さん
この人、アサパラ!に出ていたのを見たことがあります~。
いろいろ作れて面白そうですね♪
うちでしてみても子ども達にアホかって言われそうだけど(笑)
子どもと一緒に、っていうイベントに応募できなくなったのがちょっと寂しいです(^^;)
(2007年01月28日 09時34分33秒)

Re:日本ハムウインナー飾り切り教室(01/27)   ひろりん8888 さん
日ハムの飾り切りは有名ですよね~
それにしても、お料理教室続いてますね。美味しいものとお土産に、いつも感心しています♪

話し変わりますが、リビングのミセスブロガー登録してたんですね。私もよ☆ (2007年01月28日 09時36分04秒)

あ~、この人・・・   ハスカップ さん
仕事とはいえ、器用ですよね!
私もテレビで見たことあります。
うちは大人二人なんで、こういうかわいい飾り切りすることはないんだけど、いろいろ覚えてみたいな~って思ってます。
お子さんいらっしゃると、いろんなことが体験できるので、うらやましいです。(誰か、お子さん貸してぇ~・・・なんてね)
(2007年01月28日 16時18分27秒)

ウインナーが・・かわいい~ね^^   mnb000 さん
お疲れ様・・
ちゃんさんはお仕事もしながら、ちゃんとママしてますね~^^。いつも読んでて微笑ましく思います。私も親子教室行きたかったな~!!
もう大きくなったんでそんな機会もないのですが・・娘とはいろいろ出かけてるんでやっぱりいいもんですね^^ (2007年01月28日 19時47分04秒)

うわ~楽しそうですぅ♪   みぃ さん
ちゃんさん♪お帰り~~☆
ご当選おめでとうございます\(^o^)/
すっごく楽しそうで~す。
ウインナーって切るの難しそうで(^_^;)
是非伝授してほしいですぅ。エヘヘ
お疲れ様でした。

ほのっちさんも?素敵♪
又覗かせて下さいね~~☆いつも本当楽しませてもらえて嬉しいですぅ。
ありがとっちゃんさん♪ (2007年01月28日 20時33分05秒)

Re:私も教えて欲しかったです~!(01/27)   ちゃん2006 さん
かつさん

日本ハムさんは飾り切りにとても力をいれているので今後もこういった催しが絶対にあるはずですよ。いろんな媒体を要チェックですね。うちはお弁当は遠足のときだけなのでまめにしないと忘れそうです^^。 (2007年01月29日 21時48分58秒)

Re:こちらこそありがとう♪(01/27)   ちゃん2006 さん
ほのっちさん

駅で突然声かけられてびっくりしました(*^_^*)
でもほのっちさんがいて本当によかったわ~。いろんなアクシデント(IHのコンロ)があったけどフォローありがとう~。わたしもあれから夕方再度ミナミに出ましたが人が多いよね~。それだけで疲れますよね。 (2007年01月29日 21時50分54秒)

Re:こんばんは(01/27)   ちゃん2006 さん
kosoadoさん

小さなお子さんがいらっしゃらなくてもこういった飾り切りで盛り付けすると食卓が明るくなるような感じですよ~。今回も子供が楽しめたらいいわと思って参加したけどけっこう親もはまってしまいました~。 (2007年01月29日 21時52分24秒)

Re:忍者(01/27)   ちゃん2006 さん
まっこん太さん

やっぱりこの方有名な人なんですね。残念なことに今回の参加者ではあまりうわ~という歓声がなかったのでこの方もちょっと残念そうでした。でも最初テレビの出演しているところもみたところ3人組なんですね。 (2007年01月29日 21時54分21秒)

Re[1]:日本ハムウインナー飾り切り教室(01/27)   ちゃん2006 さん
ひろりん8888さん
>日ハムの飾り切りは有名ですよね~
↑そうなんですか。知らなかったわ~。
この飾り切りの忍者が属しているのは飾り切りをいろいろと研究しているようです。企業も大変なんですね~。
ミセスブロガー・・・???覚えがないな~??
なんだろう?そんなの登録したかな??このところ忘れっぽくて・・・(笑) (2007年01月29日 21時56分25秒)

Re:あ~、この人・・・(01/27)   ちゃん2006 さん
ハスカップさん

うちの子でよかったらぜひぜひど~ぞ!下は人見知りしないので大丈夫ですよ~。

飾り切りは子供はもちろん大人も楽しめるってことが今回わかりました。うずらの卵をボールにみたててラッコが持っているようにしたりとなかなかアイデア豊富のようです。時間がもう少しあったらよかったのにな~と残念なくらいでした。 (2007年01月29日 21時58分43秒)

Re:ウインナーが・・かわいい~ね^^(01/27)   ちゃん2006 さん
mnb000さん

ちょうど今しかできないことを懸賞を通じてやっています~。特にこういった企業のイベントは日ごろ絶対体験できないことを無料でやってくれるし、しかもお土産付き(親はこれがうれしい^^)だし
言うことないですよね☆でも今度mnb000さんに教えてもらったイベントに参加してきますね~。またブログにアップする予定ですぅ~。!(^^)! (2007年01月29日 22時00分52秒)

Re:うわ~楽しそうですぅ♪(01/27)   ちゃん2006 さん
みぃさん

1月に入ってからなかなか当選にありつけなかったけどこれが初荷だったかな~?でも実施日の4・5日前に突然電話があったのでびっくりしました。ひょっとして繰り上げ当選だったのかも・・。
とはいえ、子供も親もふたりで楽しめてしかもほのっちさんもいらっしゃったのでとても和やかに過ごすことができたのでよかったな~と思っています。 (2007年01月29日 22時03分31秒)

PR

サイド自由欄

あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!ブログタイムズ









商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!


商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

カテゴリ

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… New! 楽天ブログスタッフさん

色々あっても生きて… New! 沙絵子さん

3兄弟とワタシ Monica1999さん
ほのっちのぼちぼち… ほのっちさん
ひとりごと kutsucanpさん
ひろみみりの懸賞・… ひろみみ37さん
~Essencia~の徒然… Essenciaさん
fumifumiのミーハー… fumifumi-kenさん
marrie's room まりえ2008さん
パワフル母ちゃん奮… ピッコ9991さん

コメント新着

ちゃん2006@ Re[1]:洗顔専科 パーフェクトホワイトクレイ(06/21) りらっくままハッシー!^o^さんへ 使い心…
ちゃん2006@ Re[1]:★嬉しい大物当選品★(08/29) ひろみみ37さんへ こんばんは!お久しぶ…
ひろみみ37@ Re:★嬉しい大物当選品★(08/29) おめでとうございます! どちらも落選確認…

ニューストピックス

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.