3397258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月22日
XML
# 1036

    おさんぽ名古屋港 その5

No1036-001_091128

南極観測船ふじを眺めながら
名古屋港の建物群の方へ。


No1036-002

名古屋港JETTY(ジェティ)は、
フードコートやレストラン、
おみやげ物売り場や雑貨ショップなどが
たくさん入った ショッピングモール。


No1036-003

残念ながらと言うか
当然のことながら
くーちゃんは入れないので
外から見るだけだけどね。


No1036-004

ところで、JETYYの この看板。
ブルーというかグリーンというか
透明感のある海のような色で
白いカクカクしたJETTYのロゴも相まって
なんか妙に好きなんだな。


No1036-005

だんだん 寂れてきている感のあるJETTY。
前はショップもレストランも
結構充実してたけど
ちょっと覗いた感じ、店も減ってるみたいだった。


No1036-006

好きなので もう一枚。

後ろに見える観覧車は ここの名物で、
東海地区最大級の大きさ。
うちのマンションからも見える。
夜は電飾が花火みたいで
きれいなのだ。


No1036-007

水族館をバックに、かけ足で通り過ぎる子供。
ちょっと!
一人、半そで半パンだよ!
この時期に。
元気よすぎ。


No1036-008

信じられないねー。



No1036-009

足元の街灯は ペンギン型。



No1036-010

ペンギンが並んでる。



No1036-011

ここの水族館、しばらく来てないな。
しばらくって、もう6~7年。

6月に カマイルカの赤ちゃんが
生まれたらしい。
ベルーガ(シロイルカ)の赤ちゃんは
もうじき生まれそう。


No1036-012

夕方5時で閉館だし、
くつしたは入れないし、
外から建物 見るだけね。


※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

   
   


<<  No.1035  前のくつした        次のくつした  No.1037 >>
<< 前へ            次へ >>

HOME






はじめましての方



くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行






* ちょっとした読み物 *
くつしたの生い立ち

現在12話まで進行中












 今回の写真は これで
 撮影しています。
 
 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
牛かいわれごはん。
(2008/12/19)











12/23 00546
12/22 00600
First updated 2009年12月22日 23時26分12秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月24日 17時07分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[★くつしたのお散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:JETTY(12/22)   そら豆 さん
タイトル見て、韓国猫グッズのJETOYかと勘違いしちゃった。

かばんの中、ふかふかであったかくんなんですね。
一緒に入れるといいのにねぇ。お店。
(2009年12月22日 23時54分57秒)

Re:JETTY(12/22)   ★☆みょう☆★ さん
一番初めの船の画像がステキ★

半袖、短パンの中学生も見たことありますよ!
先日^^

寒くないんだろうな~~^^

くーちゃんは、顔も寒いのかな^^
(2009年12月23日 06時41分10秒)

子供の頃、いなたなぁ………   銀猫 さん
 って、自分も子供の頃ですが(笑)
 小学生までは、真冬でも半袖・半ズボンの男の子がけっこういましたね。その当時はなんの疑問も持ちませんでしたが、今となっては、
 「何故、この寒さの中平気なのだろう………」
 と思っちゃいますね。

 名古屋港水族館、もう何年も前ですが、行ったことがあります。
 中は鯨についての博物館みたいな感じの展示もありましたね。
 また行ってみたい水族館の一つです(^^) (2009年12月23日 11時10分16秒)

ぬいぐるみ?   山猫婆 さん
くーちゃん、ぬいぐるみ?(笑)

ロゴ好きですねぇ、西海岸風?でも、寂れてる感じがするのが、もったいないですね。

先月末から野良子猫を保護したんですが、まったく慣れてくれなくて、ちと、どないしよー状態。里親も人間慣れないと、募集できないし・・・。 (2009年12月23日 17時38分27秒)

うわっ!   wako++ さん
なつかしーーーー!この辺、昔フラフラしてたことある~!知ってる知ってる!!笑。

最近はあんまり行ってませんが…なんだか懐かしいなぁ^^

自分が知ってる場所…う~んなんというの?
ブログ上で知ってる方と同じ場所に行ってるなんて、なんだかなんだか妙な縁を感じた(笑)

その辺ですれ違ってたりして~^^
うれしくって思わずコメントさせてもらいましたー!

インしたくぅちゃんかわいいっ♪ (2009年12月23日 19時00分50秒)

◆そら豆さん   さくらもち市長 さん
◆一字違いでおしかったですね。

 カバンから出さないから一緒に入らせて~
 と思うこともよくありますが、
 まぁ仕方ないですねー。 

(2009年12月23日 21時49分01秒)

◆★☆みょう☆★さん   さくらもち市長 さん
◆元気な子、結構いるもんですね~。
 私はもう いっぱい着込んで出かけますからね。
 半袖で出歩くなんて、想像しただけで
 風邪引きそうです。

(2009年12月23日 21時51分18秒)

◆銀猫さん   さくらもち市長 さん
◆小学校の頃って、冬でも半袖・半ズボンが偉い!
 みたいな感じがありましたよね。
 うちの学校、風邪のとき以外は
 長ズボン禁止でしたから。
 体育のときも半袖&ブルマで走り回ってたのが
 自分でも信じられないくらいです。

 名古屋港水族館は なかなか大きくて
 見ごたえがありますね。
 私も久々に行ってみたいな~。

(2009年12月23日 21時54分01秒)

◆山猫婆さん   さくらもち市長 さん
◆やっぱり年々、客足は減るもんなんでしょうかねー。
 久々に行って寂れてると「あら~」って感じです。

 子猫ちゃん、大変そうですね。
 慣れるまでが一苦労・・・。
 慣れたら慣れたで手放すのが辛くなりそうだけど。

(2009年12月23日 21時57分53秒)

◆wako++さん   さくらもち市長 さん
◆あ、やっぱりwako++さん、お近くですよね。
 ほんと、どこかですれ違ってるかもしれませんね。
 名古屋港、私も久々だったので
 なつかしい感じがしました。  
 建物とかもちょっと古くなってきてるから
 余計になつかしさを感じるのかも。

(2009年12月23日 22時01分24秒)

Re:JETTY(12/22)   ジョンとバイス さん
一緒にお出かけができる猫さんって素敵ですよね~
何かの猫雑誌で、海外旅行にも一緒に行く猫さんを
見たことがあります。
うちの子達では絶対ムリだな~と羨ましかったりする(^^ゞ (2009年12月24日 01時18分29秒)

◆ジョンとバイスさん   さくらもち市長 さん
◆「ヨーロッパを旅した・・・」ってやつですかね。
 私も雑誌か何かで見かけました。
 海外旅行は、さすがにハードルが高いですね。
 手続きだけで大変そうです。
 でも、もし飛行機の窓から一面の空を見せたら
 くつしたはどんな顔するだろう?って
 少し興味もあります。 

(2009年12月24日 17時04分30秒)

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space


 
くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」


 


「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々


 
「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」

 
 
 
  
** もう少しくわしい版 **
↓ ↓

 
 







PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.