000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エマ8167

エマ8167

Calendar

Category

Freepage List

Comments

c.mama@ Re:トマト~(^.^)(02/19) >泉(いずみ)さん そうですか~。嬉…
c.mama@ Re:お忙しそうですね~(^.^)(02/08) >泉(いずみ)さん イラストまで描…
泉(いずみ)@ お忙しそうですね~(^.^) なにやらお忙しそうですね~。 私も庭仕…
泉(いずみ)@ トマト~(^.^) イカと大根の煮物は時々作りますけど・・…
c.mama@ Re:いいですねー(02/11) >葉山猫さん 私もやりたいことだら…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006年10月17日
XML
カテゴリ:メインディッシュ
以前にも、書きましたが、うちの下の子は
卵アレルギーです。
3歳まではお肉全般のアレルギーも
あり、なかなか大変でした。カレーもシチューも
市販のものは脂やお肉エキスが使われいますし、
洗濯洗剤や塗り薬にも牛脂が入っていたりしますので、
それ以来、内容表示を厳しくチェックするように
なりました。

でも、頑張って除去を徹底した甲斐あって、
お肉のアレルギーはなくなり、今は
卵だけになりましたスマイル
数値もかなり低くなってきているので、
完治もまじかだと思います。
オムレツやダシ巻き卵を食べるのを、
心待ちにしていますウィンク

今日、ご紹介するのは卵なしのココットですうっしっし


材料


スモークサーモン     8切れ
じゃがいも        4個
エシャロット       3個
牛乳           100CC
生クリーム        10CC
塩・胡椒         少々
ディル          少々
小麦粉          20g
重層           小さじ2杯


作り方


1 じゃがいもは皮を剥かず、そのまま茹でる。
2 茹で上がった1の皮を剥がし、スライスする。
3 耐熱皿にスライスしたじゃがいもと
  スモークサーモンも交互に敷き詰める。
  (1番下と上はじゃがいもになるように)
4 牛乳をボールに入れ、小麦粉と重層をふるう。
  泡だて器でよく混ぜる。
5 みじん切りにしたエシャロットと生クリーム
  塩・胡椒・ディルを4に入れ、よく混ざる。
6 5を3の耐熱皿に流し込む。
7 180度のオーブンで30~40分焼く。
  (卵ではないので、火は弱めにします。
   牛乳なので、焦げるのを注意)

今回は、お風呂から出てきた子どもたちに
手間取っていて、
焼きあがったのに、オーブンからすぐ出さなかったら、
端っこの表面が少し、焦げ気味になってしまいました。
でも、味は香ばしくて、良かったですemoji code="h319" />









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月19日 08時18分59秒
[メインディッシュ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.