360371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.20
XML

MOON

 

お月さまを、つかまえてみました。

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブ
ポチありがとうございます

 

 月齢:13.2
(2011.6.14.)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.20 09:06:15
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:THE MOOM   きみねこ2010 さん
おぉ!月の海まではっきり見えてる!!
十三夜の月ですね、ゲットさせて頂きました(≧∀≦)b
佐藤竹善の「十三夜の月」を懐かしく思い出しました(*^_^*)
♪満ち足りない力だけど…まだ欠けた心だけど…いつか満ちると信じるさ あの十三夜の月のように♪
(2011.06.20 10:04:31)

すっ、すごい・・・。   ミルキィエンジェル さん
るーたろっとさんてば、月もこんなに綺麗に撮れるんですかぁ。
大理石みたい。。。
そいえば、この前月食でしたね。
その二日前の月ですか!?
うさぎさんは何処にいるんだろう(*^^*)
(2011.06.20 11:09:28)

お持ち帰りでお願いします♪   yukkoyukko さん
すご~~~い!
こんな風に普通のカメラで撮れるものなの?
なにか特別な装備(?)が必要よね?
超望遠とかかしら?

私もうさぎさん探してみたけどわからなかったわ~(^^;)

(2011.06.20 12:40:45)

Re:THE MOOM(06/20)   ひーじゃーまん さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

とても大きくて綺麗なお月さまをつかまえましたね。
さすがるーたろっとさんという素晴らしい写真です。
ウサギさんが見えましたよ(^o^) (2011.06.20 15:28:56)

Re:THE MOOM(06/20)   yumestudio さん
夜空に浮かぶまん丸な月、すごいっ!!
よく科学館の展望台にある細長いやつ(何鏡でしたっけ?ド忘れした・・・汗)でのぞいたかのように、模様までハッキリとらえられてますね!!
どうやって撮影されたのか、興味深いです^^ (2011.06.20 19:41:38)

Re:THE MOOM(06/20)   菜々タロウ さん
こんばんは
目の前に飛び込んできた お月様にビックリ
きれいに浮かび上がった姿
手のひらで掬い取ること出来たなら どうするだろう。。。
お月見を楽しんでいます (2011.06.20 20:24:22)

Re:THE MOOM(06/20)   acryl heart さん
今日の写真はインパクト大ですね。

月の写真って何でこんなに心惹かれるんでしょう。見とれてしまいました。 (2011.06.21 02:09:50)

Re: きみねこ2010さん   るーたろっと さん
♪満ち足りない力だけど…まだ欠けた心だけど…いつか満ちると信じるさ あの十三夜の月のように♪

満ちるのを待つ・・「十三夜の月」v^^v
ぶらぼ~な詩、紹介してくれてありがとう~。
佐藤竹善さん、ユーチュブ行ってみたけど聞けなかったので、またの機会に。 (2011.06.21 08:20:16)

Re: ミルキィエンジェルさん   るーたろっと さん
月食・・・朝寝坊で見られませんで・・;
春は雲が多いので満月の日はダメでしたし。
やはり、秋の空気が澄んでいるってホントね。

月のうさちゃんについては、、考慮中・・?
(2011.06.21 08:23:33)

Re:yukkoyukkoさん   るーたろっと さん
はい、望遠鏡つかいました。
小学生が使うようなやつなんだけど、、、
これ、20倍のレンズです。

月のうさちゃん、についてはどうしようかな・・・
今日のブログは地上のうさちゃんでーす。 (2011.06.21 08:27:44)

Re: ひーじゃーまんさん   るーたろっと さん
おはようございます。
わ、ひーじゃーまんさんはウサギさんと仲良しですねっ。
今日はこれからリアル兎をアップします。
なかなか、人なつこいものですね・・
(2011.06.21 08:30:21)

Re:  yumestudioさん   るーたろっと さん
ね、浮かんでるでしょ?
こんな、宇宙ステーションつくれたらいいのにね♪
望遠鏡にコンパクトデジカメを押し付けて無理矢理とった1枚です。
ほとんど、まぐれ・・^^;; (2011.06.21 08:32:28)

Re: 菜々タロウさん   るーたろっと さん
浮かび上がる感じに見えたらとってもうれしいです
手のひらに掬い取る・・あ、そうですね・・
今度は水に映るお月様にもトライしてみたくなりました
月の光・・もっと色んな捉え方ありそうで楽しくなりました^^
(2011.06.21 08:36:36)

Re: acryl heartさん   るーたろっと さん
月の女神はルナ、ルーナ・・・
ルの音に魅かれて、ニックネームにも使ってます。
強すぎる太陽の光をやわらかにして、私たちを照らし出してくれる・・ (2011.06.21 08:40:50)

くっきり♪   えだまめ そらまめ ひよこまめ さん
望遠鏡にコンパクトデジカメですか!?
本当に!?
すごいバズーカ砲みたいな、レンズで撮ったのかと思いました(^^;
真似してやってみようかな~~♪
と、思ったら、うちには双眼鏡しかないんでした、残念(泣)
(2011.06.21 08:44:36)

Re: えだまめ そらまめ ひよこまめさん   るーたろっと さん
この望遠鏡、小学生が使うようなヤツだから^^;
機会があったら試してみてください、ぜひ。
6月の空模様はなかなか思うようでないですが、
おぼろ月が撮れない物か・・よくばってます。 (2011.06.21 08:57:48)

Re:THE MOOM(06/20)   dreamrose さん
これ、見てなかったわ~!
すごいですね。
どんなカメラで撮るんでしょう?
私のカメラ、キャノンのkissX2だけどこんなの写せるのかしら?
☆~♪ (2011.06.22 09:05:13)

Re: dreamroseさん   るーたろっと さん
キャノンのシリーズは優秀ですよね^^v
アタッチメントのついている望遠鏡に接続できれば、きっと簡単ですよ。
これは、小学生レベルの望遠鏡なので、一眼レフのレンズだと大きすぎ・・・
コンデジでやっと写しました^^; (2011.06.22 10:24:36)


© Rakuten Group, Inc.