625309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なまけいぬの、お茶うけをひとつ。  

なまけいぬの、お茶うけをひとつ。  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

なまけいぬ

なまけいぬ

フリーページ

カテゴリ

2008年04月02日
XML
カテゴリ:楽園に吼える豹
「これで納得したか?」


ゴウシに声をかけられ、アスカは頷くしかなかった。

ゴウシが自分の判断で殺人犯の名を明かさないと決めた以上、それには彼なりの理由があるはずだ。
これ以上問い詰めても無駄だろう。


「でも…」


なぜそこまで藤堂のことに詳しいのだろう。
アスカは上目遣いでゴウシを見つめた。

藤堂の両親が殺害されたとか、そういう客観的な事実は詳細な調査をすれば誰にだってわかることだ。

しかしゴウシは、子供の頃の藤堂とも会っているようだし、復讐のために官僚になったとかいう、藤堂の内面に良く通じていなければわからないようなことも知っていた。

官僚とそのボディーガードという関係にしては、少し親密すぎるような気がしなくもない。

アスカの言いたいことを察したのか、ゴウシはあっさり藤堂との関係を打ち明けた。



「それはな、俺があの人…シンの叔父だからだよ」



藤堂の母親の弟なんだと、あっけらかんと言った。

どうせいずれは分かる話だし、アスカには隠さねばならない理由もないとゴウシは思っていた。

藤堂がまだ幼かったときは、あの事件の犯人から身を隠すため自分たちの関係を秘密にしていたが、藤堂が官僚になりマスコミにも顔をさらすようになった今となっては、そのような努力はほぼ無意味といえよう。


「そ、そうだったのか……!?」


対するアスカは本気で驚いている。

ユキヒロとレオンが幼なじみだと分かったときと同じ種類の驚きだった。
ゴウシと藤堂の場合も同様に、彼らが身内だとは思えなかったのだ。
どう見ても人間の種類が違う。

ゴウシは叩き上げの指導教官で、年を取った今も頑強な肉体を維持している。
それに対して藤堂は見るからに知性派という感じだ。

要するにユキヒロとレオンの場合と同じく、外見から接点が見出せないのだ。


でも―――これでゴウシの今までの行動には意味があったのだということが分かった。


最初、藤堂に反発していた自分を諭し。
今もなお過去のトラウマに苦しむ甥への気遣いをうかがわせる発言もあった。

やはりゴウシの行動は首尾一貫している。

漢(おとこ)だな、とアスカはレオンあたりが聞けば笑い出しそうなことを思った。


「で……お前さんはこれからどうする?」









つづく


ネット小説ランキング、人気ブログランキングに参加しました。
よろしければクリックお願いします♪(*^▽^*)

ネット小説ランキング>異世界FTシリアス部門>「楽園(エデン)に吼える豹」に投票

人気ブログランキングバナー


藤堂とゴウシの関係についてはいまさらって感じですが、まだアスカは知らなかったのですよね(^^ゞ

次あたり藤堂さん登場で~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月18日 22時34分25秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:楽園に吼える豹 第七章 交錯する思惑(11) 血の繋がり(04/02)   black_obelisk さん
なるほど、読者は一足先にゴウシと藤堂さんの関係を知ってましたけど・・・。
アスカちゃんも徐々に、藤堂さんに近づいてきた感じがしますね。^ ^
彼女の中でゴウシの株も上がったようですし、ぜひ協力態勢で望んでほしいとこですが、ゴウシは犯人の名前を明かしてくれないし、アスカちゃんが積極的に犯人追及をしても手助けはしてくれないんでしょうね。むむむ・・・。
(2008年04月04日 00時08分45秒)

Re[1]:楽園に吼える豹 第七章 交錯する思惑(11) 血の繋がり(04/02)   なまけいぬ さん
black_obeliskさん
>なるほど、読者は一足先にゴウシと藤堂さんの関係を知ってましたけど・・・。
>アスカちゃんも徐々に、藤堂さんに近づいてきた感じがしますね。^ ^
>彼女の中でゴウシの株も上がったようですし、ぜひ協力態勢で望んでほしいとこですが、ゴウシは犯人の名前を明かしてくれないし、アスカちゃんが積極的に犯人追及をしても手助けはしてくれないんでしょうね。むむむ・・・。
-----
アスカにとってはやっとスタートラインに立てたという感じでしょうか。
ゴウシはアスカが藤堂さんを“主人”以上の存在としてとらえることを望んでいたような節がありますが、その割には犯人の名前について口をつぐんだりして、どうにも煮え切らない態度です。
ゴウシはアスカに危険が及ぶことを恐れているのでしょうが、アスカが藤堂さんを真に理解するには犯人を知ることは不可欠です。
そしてその犯人はこれからアスカの人生に否応なしに関わってくるのですが、それはまた後のお話ということで(^^ゞ (2008年04月06日 18時13分10秒)

お気に入りブログ

ずんだのモナカ アイネスターゲスさん

black obelisk black_obeliskさん
Emy's おやすみ前に… emy&acoさん
~*合縁奇縁*~ 桜嶺みすずさん
日月の聲 渡瀬 悠宇さん

コメント新着

まよいねこ@ Re:凛花9号 「櫻狩り」最終回感想(01/14) なまけいぬ様、初めまして。 「櫻狩り」…
なまけいぬ@ Re:男子っ!!(03/26) アイネスターゲスさん 高橋選手、モチベ…
アイネスターゲス@ 男子っ!! 大輔くん頑張りましたね! テンション低い…
なまけいぬ@ Re[1]:2010年世界フィギュア 男子(03/26) black_obeliskさん 何となく、今年の世界…
black_obelisk@ Re:2010年世界フィギュア 男子(03/26) オリンピックでファンも燃え尽き症候群・…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.